• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

まずは、スバルでしょう♪

まずは、スバルでしょう♪ とりあえず候補R2なんぞ!

カタログ貰ってきました♪
しかし、軽といえども高いですね!!
(;~〓~) アセアセ

で2台所有してるなんて凄い!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/06 11:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

注意喚起として
コーコダディさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 11:50
コペンはどうですか?

200マソ越えますけど・・・・・





オイラは1台維持するのが

精一杯です・・・・・涙
コメントへの返答
2007年11月6日 11:52
高い軽が欲しいわけでは…

あくまで通勤の足程度で充分なんですよ(・_・;
2007年11月6日 12:48
R1かツイン!(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 13:15
程度の良い中古を探して、レカロを換装
フォレに新しいレカロを!!
なんて密かに。。。
2007年11月6日 20:02
個人的には・・・R1、2・・・
後は昔のミラタ~ボw(笑
コメントへの返答
2007年11月6日 23:01
R2は前期のグリルのほうが好きでした!
あとは。。。現行セルボも気になる♪
2007年11月6日 20:16
あ~R1じゃないんだ
R1じゃ使い勝手でR2に負けるのですかな
コメントへの返答
2007年11月6日 23:02
R1は高いんですよ・・・(;´Д`)ウウッ…
2007年11月6日 20:48
プレオなら中古でお安いのでは??

もちろんスーチャでww
コメントへの返答
2007年11月6日 23:03
プレオもいいですね♪
ただし、イイ玉にめぐり会えるか。。。
2007年11月6日 23:28
|ジムニww♪

|4DWだよ♪

|車高、雪国最適だよ♪

|Ξ ササッ♪
コメントへの返答
2007年11月6日 23:53
ジムニーを買うとフォレが必要なくなりB4を買うというシュミレーションが・・・(;´Д`)ウウッ…
2007年11月7日 0:22
おはこんばんちは!

私も
R2 > プレオ > ヴィヴィオ
という順ですねw

とりあえず、安くて程度の良いものをw
コメントへの返答
2007年11月7日 0:43
しかし、軽は中古市場でも高いですよね!
1300クラスのほうが安いのは何故なんでしょう???

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日10:11 - 17:52、
242.45km 4時間57分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/13 19:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation