• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんきち@岩手のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

京都へ

メーカー主催の謝恩パーティー出席のため木曜・金曜の2日間行程で京都へ
会場はウェスティン都ホテル京都
全国エリアの300社を東京と京都の2会場に分け、なんと奥様同伴OKという今までなかったお取り計らいの豪華な招待旅行でした
帰りの飛行機が直前でまさかの箱替えとなりドキドキものでしたが無事帰宅
今回はベタなお土産は一切買わずインスタ映えしそうなお土産をチョイス(笑)































奥様同伴?私は一人旅でした(泣)


Posted at 2017/10/14 11:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:近所のショップ

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:信頼できるメーカーかどうか


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/21 13:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月19日 イイね!

花巻マルカン

再生後初めてのマルカンです
目的はもちろん



これでしょ!



いや〜ワクワクしましたよ







お猪口までこけしです



本日の購入した品は







そろそろ専用棚、本気で考えないと(笑)



めんけぇ~
展望食堂は耐震補強工事が完了後に行く予定
早く工事して欲しいなぁ〜〜




Posted at 2017/08/19 14:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

こけ宿

限定こけし付宿泊プランなるものを知り
夏の黒石温泉郷へ行ってきました!



宿は板留温泉「ホテルあずまし屋」





2食付き12000円





今回の限定こけしは
津軽系 山谷レイ工人のレインボウ



津軽こけし館で行われている
ポケットこけしパーク



翌日は田舎館村経由で黒石市へ











今年の田んぼアートも見事でした
黒石市内を歩き





帰宅
今回のお持ち帰りは







夏休み最終日
今日はこれから「盛岡舟っこ流し」です
今週末は花巻マルカン…




Posted at 2017/08/16 14:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

帰省

昨晩は帰省で千葉から戻ってきた友人と盛岡市内で呑み
以前から気になっていたももどり駅前食堂へ行ってきました


1人前850円ですがボリュームたっぷり
スパイシーでジューシーなももどり、うまぁ〜い
日本酒は全て岩手の地酒で


紫波町のよえもん


八幡平市の鷲の尾


盛岡市のAKABU


岩泉町の龍泉八重桜

料理はこのあたりを


蕨、ビスケットの天ぷらなどなど
思い出話で盛り上がった5時間でした

Posted at 2017/08/13 09:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「10,800円でした^^;」
何シテル?   07/27 12:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation