• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんきち@岩手のブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

乗換えしました

ネット環境ですが…
こちらも悩みに悩みようやく決断しました
なんせわが家のネットはADSL
ゲームや動画を見るわけではないので実際のところ満足しているのですが
いずれADSLが廃止となるという事なのでお得なキャンペーン中に換えちゃえ!
という訳で「ひかり」に乗り換えです



スマホも現在はペイペイ決済用とたま~にハイドラするだけなのでデータ通信のみの契約
通話は職場携帯を使用するのでこちらも不満はあまり感じていませんが
セットで契約すると「ひかり」が1年間無料ですから♪



工事がいらないは
ポケット通信で懲りてるので論外

Posted at 2021/05/16 10:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月13日 イイね!

シンプルながら必要なものは揃っている

シンプルながら必要なものは揃っている標準がHLタイヤという点もあり意外と車内は静か
後席は人を載せず荷物専用と割り切れば広いほうだと思う
燃費が悪いと言われているが現車よりは良さそう
納期が最長1年と言われたがもう少し早くなればいいなぁ
コロナ禍で県外へ出かけることも無くなり車を走らせるのは通勤と近場の買い物のみという生活になり大きな車が不要に
車は速さだけではないと思うので様々な可能性を秘めたジムニーに期待しています
Posted at 2021/05/13 16:49:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月25日 イイね!

ついにこの時が来たか⁉︎

昨日久しぶりに花見に出かけてきました
目指したのは雫石川園地



ちょうど見頃でクマンバチの羽音がブンブン聞こえてくるほど(^^;;



角館では県外客は遠慮してくださいとアナウンスしていたので
今年も越県は我慢です
ここで十分ですね



小岩井農場の一本桜は
例年のような渋滞もなく駐車場にもすんなり入れることができました



車内が暑くなってきたので冷房にしたところ
暖かい風しか出てこない
ONにした時のガクンとくる感覚すら起きない
(ーー;)もしや壊れてる?
その後は桜のことなんてそっちのけ
車のことで頭がいっぱい



帰り道、ディーラーに寄り診て貰いましたが
電装系は専門のところに診てもらった方が良いと待たされましたがアドバイスのみ



電装屋さん、GW前はどこもいっぱいとのことでしたが週明け探してみます
!そういえば数日前から近所のスズキにジムニーが並べられてたことを思い出しスバル帰りに寄ってみましたが
本日売れました…タイミング悪し(_ _).。o○
カタログだけ貰ってきました




走れないわけではないので
まずはエアコン修理の見積もりですね
今年は年明けから暖房用ボイラー交換とか
空気清浄機買い増しとか
空調系に出費が嵩んでいます

Posted at 2021/04/25 08:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!4月1日で愛車と出会って15年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
新規パーツはありません

■この1年でこんな整備をしました!
通算7回目の車検を受けました
主要なオイルを交換しました

■愛車のイイね!数(2021年03月30日時点)
377イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車高を上げてオープンカントリーでも履かせたいですね

■愛車に一言
また2年間お付き合いよろしくお願いします









>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/31 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月05日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!3月5日でみんカラを始めて15年が経ちます!

気づけばもうこんな歳(^^;
7回目になる車検の代車、今回はフォレスターアドバンスe-BOXER
フォレスターSPORTの方に乗ってみたかったなぁ~
いつもの通勤路しか走っていませんがアベレージ7.7キロ
買い替え予定はありませんが
これでは候補にも挙げられません( ̄▽ ̄;)
乗り心地もふわふわ
ボクサーサウンドとも違う走行音が耳障り
運転してて退屈な車
まぁ1週間も乗れば慣れますけど
時折鳴る警告音でビビったり(笑)
15年の進化はデカくなったくらいか
と、辛口ですが
たまには車レビューでもと書いた次第です
SG5の仕上がりが待ち遠しいデス
※車検上がり後の追記
シートはやっぱりRECAROでしょ
安心できます
足回りは柔らかいより硬い方が好み
酔わない(笑)
ATはCVTやっぱり慣れない
SG5、聞こえてくるのは排気音のみ
SKの視界は良好ですが逆に腰あたりまで見られそうで嫌(笑)



これからも、よろしくお願いします!

プロフィール

「@silverdragon さん、新政では陽乃鳥ですかね〜」
何シテル?   07/06 11:56
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation