• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんきち@岩手のブログ一覧

2006年04月11日 イイね!

探しています・・・

どうしても、リアのシルバーのプレート部分が気に入りません

やはり、リアゲートガーニッシュ取付けしたいなあ

誰か、取付けている方を知っている人

私に紹介してください
Posted at 2006/04/11 12:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ物色 | 日記
2006年04月06日 イイね!

ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワインー

仕事もほったらかしにして

............ (; ゚゚) コッソリ 逝ってきました

ジェー○ス

お目当てのHIDイエローバルブ

CATZの3300K-DS2R

¥26,000-(上代価格¥39,165-)

買いです

色サンプルも確認済

お友達の皆さんはPIAA/PHILIPSなので

試しにコレで ρ(⌒-⌒。)ノ イッテミヨー♪

あとは、ハイビームのバルブとウェッジ球とETCも逝っちゃお

うカナ >(;`O´)oダメーーー!!

明日が楽しみ ((o(*^^*)o))わくわく
Posted at 2006/04/06 21:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ物色 | 日記
2006年04月06日 イイね!

おすすめスポット追加しました

打ち合わせで近くまで行ったので

ココに横付けして写真を撮ってきました

店内の雰囲気もよく、センスのいい小物がたくさんあります

私もインテリアの参考にするため

たまに行っています

特に、2Fの家具はヨダレジュルジュルものが多いですカラ
Posted at 2006/04/06 16:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ物色 | 日記
2006年04月04日 イイね!

オハヨウカウンターパンチイー!!o( ゚o゚)==○) ゚ο゚)☆グハァッ゙

おはようございます。

今日は天気もよさそうなので

洗車して

ターボタイマーつけて

明るいバルブを物色しに

イッテキマース=========”└|∵|┐



きのう深夜特番の小野真弓っていったい何だったの?
Posted at 2006/04/04 07:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ物色 | 日記
2006年03月30日 イイね!

ん~、そうだなぁ・・・・ ■ヽ( ̄▽ ̄ヽ)  φ(・・*)ご注文は?

メカに詳しくない私なので

とりあえずターボタイマーが欲しくて



コクピットさんに相談しました


('-';A エーット,,アノォ..ソノォ...

・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

結果、HKSの商品を取り寄せ

来週、火曜日に取り付けてもらうことに


先日別のショップで聞いたところ
「最近はエンジンスターターについてるよ」と言われましたが



私が欲しいのはスターターではなくターボタイマーですから!


残念!!


ミスタータイヤマン斬り


ということで暫くは人間間隔切断機をつかうことにします
Posted at 2006/03/30 23:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ物色 | 日記

プロフィール

「@silverdragon さん、新政では陽乃鳥ですかね〜」
何シテル?   07/06 11:56
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation