• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2006年08月10日 イイね!

明日から休みですがまず「これ」をします。

明日から休みですがまず「これ」をします。今日も溶けるように暑かった名古屋地方ですが私の休み前の仕事は本日で終了しました。

休みの予定も決めたけど、カミさんは明日まで仕事なのでどこかに出かける事が出来ないので私は家でマッタリしていようかなと思っていましたが、この時にディーラーにオーダーしていたものがどうなったか気になったので思い出したように電話をしました。

結果はちょうど本日入荷しましたとの事で明日ディーラーへ取りに行く事にしました。(土曜日から休みになってしまう為 明日行くしかない)

でも私がオーダーしたのはカタログに載っているものでデモカーと同じステッカーは販売していないそうです。(チョット残念です)

明日はまず朝から洗車をしてそれからステッカー貼りに勤しみます。モタモタしていると暑くなって能率が下がるので9:00ぐらいまでが勝負かな…。

※この画像のステッカーも貼ります
(先日のプチオフでグランダーさんに頂いたものです)

Posted at 2006/08/10 20:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年08月10日 イイね!

気が早いですがこちらも準備しました。パート2。

気が早いですがこちらも準備しました。パート2。昨日はみんカラをサボり、ヤフオクで気になっていたものが格安で出品されていたのでこれまたポチッとしてしまいました。

それは「純正18インチアルミホイール」です。

今付いているものと全く同じものですがこれから私の大好きな季節への準備も少しずつしています。
(最後まで16インチと迷いましたが今が18なのでインチダウンさせると見栄えがどうかと…)

この時に続いて、スタッドレスタイヤが必要になるのでアルミホイールだけ先に買ってしまいました。

肝心のタイヤは早ければ9月から出回ると思うのでそれも準備していきます。(やっぱりブリザックが欲しいなぁ…高いけど)



Posted at 2006/08/10 12:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年08月04日 イイね!

また魅力的なアイテムが・・・。

もう8月の4日ですが私が毎月1日に買っている「月間自家用車」9月号を読んでいたら注目アイテムとして2ページ(うち1ページは広告ですが)で紹介されていたので「これは」と目に留まりました。

それは「ワンセグチューナー」です。

私はアウトランダーに乗るようになってからTVが付いたので運転に支障にならない程度に見ることがあるのですが、もうそれは見れたもんじゃないですね。

ザーザー画面は乱れるし、色はハッキリわからないし、走行したらジ・エンドって感じです。全く放送の内容がわからない…。

地上デジタルチューナーは各社よりそこそこ出始めていますが値段が8万円ぐらいはするのでとても手が出なくて当初は「アナログ放送が終わる直前に買えばいいかな」と思っていて気にしていなかったのですが、

このページで紹介されていた「データシステムのワンセグチューナー」は専用アンテナとセットで購入しても半分の4万円で済みそうなので魅力的です。車載用のTVとして使うなら地上デジタルはエリアが狭いみたいなので広範囲のワンセグで十分かなと…。

9月末発売予定なのでまだ先の話ですが結構その気っぽいです。
これの時みたいに楽天で品物だけ買って取付をディーラーでやってもらおうかな…。


Posted at 2006/08/04 20:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年08月03日 イイね!

これについて改めて言っておきたくて・・・。

今日は休みでしたのでみんカラ関連でやっていない項目がありましたので今日します。

それはスポーツリヤウイングの修正結果の報告です。

先週の土曜日の昼頃には修正が完了して取り付いて一件落着したのですがその日は一時的に大雨が降ったり、岐阜県に墓参りに行ったり、次の日はプチオフがあったりしたので画像を撮ることが全然出来なくてちょっともどかしかったです。

実は前回の品質不適合のブログが皮肉なもので私の91回あるブログで第一位になっております。

そんな数字が払拭できるとは思えないですが直りましたので良かったら見てやって下さい。
(ディーラーも最初っからちゃんと見てくれればここまでならなかったのに…)


修正前(塗装ツブあり)



今回修正後


Posted at 2006/08/03 18:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年08月01日 イイね!

影響を受けて私も・・・でも断念しました。

影響を受けて私も・・・でも断念しました。先日からカミさんのワゴンRにエンジンスターターが付いてどうやら快適に使っているようなのでやっぱり私も気になってきたので仕事の帰りに近所にある(歩いてでも行ける距離にある)モンテカルロへ行って私のアウトランダーに取り付くかどうか聞くだけ聞いて見ることにしました。

いきなり結果を言ってしまうと、私のランダーは実は納車日にいきなり取り付けたホーネットがある(昨年のメーカーのキャンペーンに当選して本体がタダであった)ので純正イモビライザー対応のカーメイト製のエンジンスターターでも共存は出来ないとの回答でした。

非常に残念でしたがわざわざホーネットを外してまでスターターを付けたい気持ちは無いのでやむなく断念しました。

付けたいパーツがあってもこういう事情がわかると諦めがつくので心がスッキリします。(結果的に出費する事も無いですし…)

…でもあまり関係無い話もあるのですが、モンテカルロの店員さんは「車種は何ですか?」と聞いてきたので、私が「アウトランダーです」と返すと、「どこのメーカーの車ですか?」とまた聞いてきたので私は「三菱です!」と半ばキレ気味に言ってしまいました。

アウトランダーを知らない人がカーショップの店員として居るのがわかるとさみしいものがありますね。
Posted at 2006/08/01 21:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation