• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2006年07月26日 イイね!

今月も買いました。

今月も買いました。本日、P&Dマガジン9月号が発売になりましたのでまたアウトランダーに乗り、買ってきました。
(もっと近くに売ってないのかなぁ…雑誌買う為に車を使うのはこの本だけだよぉ。)

ランダー関係に絞ると巻頭で「アウトランダーで行く緑深まる信濃路の旅」として林道走行によるお勧めスポット紹介的なものがあります。

それと、「増岡浩のスペシャルインプレッション」が4ページで紹介、「G-Limited Edition」がちょっと遅ればせながらこれも4ページで紹介されていました。

パーツ紹介もあり、「エナペタルのショックアブソーバー」と「フジツボ・ワゴリス マフラー」がありました。

…今月号は先月号よりは自分には「オッ」とうなる特集は無かったですね。(でもじっくり読みたいからつい買っちゃうんだよなぁ…)
Posted at 2006/07/26 21:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年07月25日 イイね!

再び入院・・・そして懐かしくなりました。

会社から帰って、つい先程ディーラーの方がこの件で私のアウトランダーを取りに来てまた入院する事になりました。

…といっても明日の夜にはまたランダーを返しに来てくれますが、純正の大型テールゲートスポイラーがその間、暫定で付いています。(まさか1回外したものがまた付くなんて思ってもみなかった)

今の流れでは修正の対応なのでどのくらいで完了するのか、聞きました。

①部分的な修正で問題の箇所を目立たなく出来れば2~3日
②"①"の対応では無理な場合は再塗装なので一週間は要する

…の回答でした。②なら完全にアウトです。

なぜアウトかと言うと今週末は所要で他のアウトランダーのオーナー方々と会う約束があって、もちろんラリーアート・エアロバージョンで行きたいと思っているので何とか今回は①の方向でしかないからそれでお願いをしました。

後はもう作業をしっかりして頂くだけです。

昨日、フォトギャラリーにランダーを載せましたが、
その時に私の前の車・FTOの写真が出てきましたので懐かしくなり、こちらもフォトギャラリーに載せてしまいました。

11年もの長い間付き合ったのでかなり愛着がありました。
私は出来ればこういうタイプの車に乗っていたい気持ちがまだあったりします。(今はそういうカテゴリーの車種も無いし、結婚するとやっぱりNGですね)
Posted at 2006/07/25 21:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年07月24日 イイね!

フォトギャラリーにアップしました。(ラリーアート・エアロバージョン)

フォトギャラリーにアップしました。(ラリーアート・エアロバージョン)土曜日に撮影をしました、アウトランダー ラリーアート・エアロバージョンの画像をアップしましたので良かったらご覧下さい。

…これはSABの3階駐車場で撮影しました。
駐車場に上がっていく途中で私のランダーをジロジロ見ていく人が何人かいて「あぁ、少しは注目度が高いのかな」と思いました。
Posted at 2006/07/24 06:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年07月22日 イイね!

せっかく付いたのに・・・喜びが半減しました。

せっかく付いたのに・・・喜びが半減しました。今日は木曜日の納車から初の週末で朝から天気も良くなったので早速予定にしていた洗車をしました。

何日か連続で雨が降ったので今回は結構汚れていましたがなんとか順調に洗っていって拭き取りの段階で…気づいてしまいました。

エアロパーツの品質不適合です。
(私の会社では不良とは言わずに不適合と言うことになっている)

車体の天井から後ろへスポーツリヤウイングを見たときに見つけてしまいました。塗装のツブツブです。

テールゲート側から指を当てがうと引っかかりを感じます。
…もう、ガクッときました。高額商品なんだからこのくらいの塗装不良は見つけてくれよ!と(部品を出荷したメーカー、よく確認もせずに取り付けたディーラーさんよ!)

他にもフロントエアダムも若干(1.5mm程度)の欠けがあり、あの2度目の納車の喜びが半減しました。

ちょうど今日は今回の費用の支払い手続き日となっていましたのでディーラーへ行き、↑の不適合の説明をして当然ながらの対応をして頂く事となりました。

対応内容は
①スポーツリヤウイングの新品交換はラリーアートが応じてくれない可能性があるので(若干の塗装ツブは不適合の認識としていない)ディーラーで塗装修正。(私は若干の塗装ツブとは思ってないけど)

②フロントエアダムの欠けも同様に修正対応(パテ盛り、タッチアップをする)

また水曜日(26日)に車を取りに来てもらってディーラーでスポイラーごと外して一旦また大型テールゲートスポイラーに付け替えて修正対応する事になっています。

私は3月の初納車の時もドアミラーに深いキズがあったりして「またしても」という気持ちになってます。

はぁ、なんかうまくいかないなぁ…。

↓にスポーツリヤウイングの問題の画像を載せましたので不適合でも良かったらご覧下さい。

スポーツリヤウイングを天井からこの角度で見ます。


この赤丸部分が塗装ツブです。(5箇所も!)わかりますでしょうか?

フォトギャラリーへの画像のアップ延期しようかな…。
Posted at 2006/07/22 21:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年07月21日 イイね!

私は勘違いをしました。・・・週末はカメラマン?

私は勘違いをしました。・・・週末はカメラマン?昨日、天気は悪かったですが(今もハッキリ悪いけど・・・)無事に2度目の納車となりました。見た瞬間、素直に「カッコイイ!」と思いました。

実は私のアウトランダーは昨日の夕方前にはもう自宅の駐車場に帰って来てて、私は予定の19:00に持ってきてくれるものだとばかり思っていたから少し拍子抜けしました。

ディーラーの担当者からこちらに請求書(明細書)を持ってくる前に電話があって”車が帰ってきている”事を聞いたので早速取り付け依頼した物をひとつずつ確認しました。
全て取り付いている事が確認できたので安心しました。

それとは別にひとつ気になる事があって担当者に聞いたのですが、↑の画像にある「ラリーアートのステッカー」(赤丸部分のです)がスポーツリヤウイングを付けると貼ってくれるとばかり思っていたのですがどうやらこれは別売りのステッカーであって、エンブレムがリヤウイングの裏側にあることを教えて頂きました。(裏側じゃ目立たないじゃん!)

今、このステッカーが欲しいなと思っているところです。
(明日朝に今回分の支払いの手続きをするのでその時に金額を教えて頂く事になっています)

天気予報では明日は「晴れる」か「曇り」なので画像をたくさん撮って公開していければなぁと思っています。
(でも晴れたら走りに行くかもです)
Posted at 2006/07/21 12:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation