
昨日は彼女も連れて、みん友のkurodai kaizuさんと南千葉サーキットを走ってきました(^-^)/
来月から今のミニサーキットコースが改修工事になるので!とのお誘いを受け、現コース・ラストラン(p^-^)p
天気予報では曇雨な予報が続いていましたが、当日は曇り時々晴れで天候に恵まれタイムアタック日和な1日でした(^-^)v
自分は二回目の走行でしたが、前回は1日雨でタイム計測をしていなかったのでドライで何秒出せるかドキドキ!((((;゜Д゜)))
今回の走行用にスタビブッシュをウレタンに交換や、タイヤを中古ですがバリ山 BS RE11 205/45R16に交換してたので目標33秒台でアタック開始(p^-^)p
雨の日と全然違うコースの感触、タイヤサイズの変更によるギヤ比の変わり具合でなかなかタイムが出せなかったので、kurodai kaizuさんにコルトの横へ乗って頂き走りを見てアドバイスを貰い、その後kurodai kaizuさんのレグナムの横に乗せて貰い勉強させて頂きました(^o^)
その結果午前中のベストは!
とりあえず35秒は切れたけれど、目標まではまだ遠い…!(´д`|||)
午後は半日色々試した走りを組合せながらヘアピンなどを1速攻撃♪ヽ(´▽`)/
なんとか、走行枠ラスト前で

ここまできました(*´ω`*)
そして走行ラスト、目標達成へ向けて車両チェックしていたら左フロントのホイールがグリスまみれ…まさかと思いステアを切り覗き込むと…

………!Σ( ̄□ ̄;)
ドラシャブーツがカシメ部から裂けてる( ; ゜Д゜)
そういえば、ベストを出した後くらいに2ヘアピンへの進入時ブレーキが一瞬効かなくなり危なかった…、1ヘアを立ち上がった時に破けグリスがブレーキローターに付いたんだと後で分かりました(/´△`\)
これで最後の走行枠を走れずラストラン終了、1日で走った周は

まずまずな感じ?(^_^;)
目標は達成出来なかったけれど楽しい1日でした(^-^)v
kurodai kaizuさんは現コース・ラストランで見事 自己ベスト更新!流石ですヽ(^○^)ノ
彼女共々、レグナムの横にも乗せて頂きとても楽しかったです!ありがとうございました(^^)
改修工事が終わったらまた走りに行きたいですね(^-^)
ちなみにコルトは自走で東京まで無事に帰れ、今はお世話になっている車屋さんに預けてあります!
時間があれば自分でやりたいのですが…、今回は修理をお願いしましたΣ(ノд<)
なので、週末の筑波ハイパーミーティングへはセカンドcarで行くことになりそうです\(>_<)/
Posted at 2016/03/29 00:32:25 | |
トラックバック(0) | 日記