
画像は今年の戦利品です。
さて。毎年恒例ですが帰省してきました。
高速1000円のおかげか、阪和道だだ混み(つД`)
普段なら10分くらいのトコを3時間もかかりました。
今年はいつものファミリーカーが冬眠してるので赤黒鉄仮面で約450kmの道のりをえっさほいさと帰ったわけですが。
やっぱり突き上げが大きい車で帰ると大変&車体へのダメージが気になるので、OHしたビルシュタインに交換してから帰りました。
交換して思ったのはさすがに新品
(でもない)ビルシュタインは違う!っていうか、5年でここまで抜けてたのね僕のビルちゃん。というのが正直な感想。
突き上げが皆無になって、路面追随性がとてもよく感じられる足回りに。
やっぱり足回りって大切ね。
帰りは帰りで高速の反対車線が明石大橋を先頭に四国まで渋滞続いてるし。
なにこの車の量。
冗談抜きであんなトコに乗り合わせたら死ぬ自信があるわマジで。
無事往復約1000kmの道のりをノントラブルで走りきって、昨夜帰ってきました。
で、帰ってきたらなんか
テールランプが曇ってるし。
修理してみました。ので久しぶりに整備手帳更新してます。
ブログ一覧 |
R30 | 日記
Posted at
2009/05/06 15:04:24