• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

なおった。

前回の不調。
























































































ただのエアレギュレーターの配管すっぽ抜けだった_| ̄|○ il||li


で、治ったと思ったら今度はラジエターファンスイッチが死んだ_| ̄|○

まあ、手動スイッチで乗り切れるけども。
ブログ一覧 | R30 | クルマ
Posted at 2009/10/16 23:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 11:58
これはおめでとうございます?でいいんでしょうか??笑

それにしても30のラジエターファンスイッチってなんであんなにもすぐ壊れるんですかね・・・
まぁ壊れても同じく僕も教えて頂いて取り付けた強制スイッチで乗り切れます☆
コメントへの返答
2009年10月18日 12:36
ども(=゚ω゚)ノ

いやむしろご愁傷様だと_| ̄|○

壊れたスイッチは多分作動温度が120度とかになってしまってると思われます。
ライターであぶったらスイッチ入ったし_| ̄|○ il||li
2009年10月17日 12:28
原因はすっぽ抜けでしたかw
よかったですねぇー出費にならなくてww
じゃないと、4枚が買えなくなるwwww
コメントへの返答
2009年10月18日 12:37
ども(=゚ω゚)ノ

残念ながら水温スイッチ注文で9000円飛びました・・・・_| ̄|○ il||li

3年くらい前までは6000円しなかったのになんでいきなり1.5倍の値段を付けるか日産!ヽ(゚皿゚)ヽ
2009年10月17日 17:58
足跡から来ました。

一つ直せば違う所が壊れるのは古い日産の宿命なんでしょうかねぇorz
コメントへの返答
2009年10月18日 12:38
はじめまして。

P10の電ファン制御とかで徘徊させていただいてました。

多分一斉に寿命が来てるんですよ古い日産車・・・・ってウチの水温スイッチまだ2年位なのに・・・_| ̄|○ il||li

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation