
意味深なタイトル
(でもない?)ですが。
実は今、ヨメが乗っている
白のNA、実は購入当時は「書なし車」、つまり一度死んだクルマでした。
しかし、あまりの程度の良さにこのまま部品取りとして生涯を終わらせてはもったいない!とあらゆる手
(合法的ですよ、あくまでも)と時間を費やし、復活させることに成功!
車検取得時も、サイドブレーキワイヤーの交換のみでほとんど整備もせず通過。
あれからすでに4年。
その間に起こったトラブルは、エアコンとか些細なモノだけで、基本的に故障知らずです。
つくづく、縁ってモノは不思議だな、と。
スクラップ屋で解体寸前のクルマを偶然見つけて。
実は書類なし、しかし程度は極上。
大将と交渉して25,000-で購入。
2年間寝かせた後に復活成功。
そのクルマに、最初はいやがっていたヨメが乗って、今は「乗るのが楽しい」と言うようにまでなり。
子供が生まれて、リアシートにチャイルドシート括り付けて今や立派な(?)ファミリーカー。
きっとこれからも乗り続ける、乗れなくなっても手放さないだろうな。
ブログ一覧 |
R30 | クルマ
Posted at
2006/03/27 22:55:22