• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

ミーティングレポ6

ミーティングレポ6 疲れてきたいつまでも引っ張るのもアレなので一言コメントで連投してみる。

R32な方々です。
ハードな仕様の方が多かったですね・・・・。
でも一時期に比べれば保存モードになってきているかも。
ブログ一覧 | R30 | クルマ
Posted at 2006/06/04 22:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳴淵ダムウォーキング、福岡県ハイド ...
どらたま工房さん

マツダファンフェスタ2025富士ス ...
zakiyama @ roadstinさん

ランチに鶏彩へ😋
くろむらさん

また来た、詐欺アカウント
Zono Motonaさん

初ツーリングに初展示(?)、展示車 ...
SNJ_Uさん

10/5)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年6月7日 20:43
友人がBNRを嫁にしたいと探しているのですが、なかなか素敵な出会いに恵まれないようです(予算渋いからねー)
大事になさっている個体は流通しにくいし、そでないものは既に山積み野ざらしだろうし

衝撃的な出会いなら即ご婚約となるロマンチストな友人なんで、今まで見守ってましたが やっぱり 乗るなら早いほうが良いで~と言っときます

スカイラインって来年で50周年なの?(昨夜TVで言ってた
コメントへの返答
2006年6月7日 21:08
ども(=゚ω゚)ノ

BNRを嫁にですか・・・・
まだ今のDRに出会う前、一時本気で探してたけど、良い出会いが無かったですね、おれも。

まあ、今後も個体数が増えることは100%あり得ない車なんで、良い出会いがあったらあんまり考えずに手を出す方が吉かも。

> スカイラインって来年で50周年なの?

みたいね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
で初代が出たのが1957年ってなってる。

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation