• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

チャリ買いました。

チャリ買いました。 ども(=゚ω゚)/

気づいたら半年放置してました。
一応生きてます・・・・って毎回言ってる気がするw

さて、ここしばらくウチの娘達がチャリに夢中で。

上の娘は今まで乗ってたチャリが小さくなったんで、新しいのを誕生日に買ってやったら、
嬉しがって毎日のように乗り回して遊んでるし。

下の娘は補助輪が取れて、これまた嬉しがって毎日のように乗り回してるし。

そんなん見てたらお父ちゃんもチャリが欲しくなって、今まで乗ってた折りたたみ自転車
(10年くらい前に買ったサイクルベースあさひで投げ売りしてた1万くらいの奴)を引っ張り出して
整備したものの、タイヤがパンクしてたw

ので、直して乗るのもアレなんで、ネット通販wでチャリを買いました。

ドッペルギャンガーのこんなヤツ

コレコレコレと迷った末に決めました。

まあ、ネットでは結構色々言われてるメーカーやけど、元来人と同じ物を持つのがイヤなタイプなもんで、GIANTとかルイガノとかそんなメジャーどころは無視w
特にGIANTなんて巨人を連想させるしw

で、買ってみた感想ですが、一応値段なりかな、と。
あ、値段って言っても定価じゃないですよ、小売価格ね。(実売2.5マソ位)
この値段で調整とかプロにしてもらったら、おそらく定価くらいにはなるだろうな。
コストパフォーマンスは非常にいいと思う。ただし自分で調整とかする、っていう前提でね。
各部の仕上げとか、調整が必要なとことか、お店で買うのと同じ感覚だと「なんじゃコレ」ってなチャリです。
でも、スタイルはとても好みw

で、ママチャリと折りたたみに慣れた体にはとても速いチャリです。
チャリってこんなにスピード出るのねw

と言う訳で、会社まで走ってみました。
なんとか辿りつけたけど・・・・・こりゃ通勤に使うには俺の体力を鍛えなおさないとダメだこりゃw
しばらくは街乗りマッスイーンと言うことにしておこう。

まあ、車イヂリが趣味な人にはある意味オススメなチャリです。
構造がシンプル(車に比べて)な分、いじって楽しいかと。

さて、これからどんな風にギャンガーしていこうかw

ところで自転車って「チャリ」って普通言うけど、実家近辺では「ジテコ」とか「チャリキ」とか「ケッタ」とか
「ケッタマシーン」とか色々言い方があったのはなんでだろう?
そもそもなんで「ケッタ」にだけ「マシーン」がついて「チャリマシーン」とか「ジテコマシーン」とか言わなかったのかが今更ながら不思議だw
ブログ一覧 | 集め物 | 日記
Posted at 2011/11/21 22:54:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 21:27
ども(/・ω・)/
北海道に帰りましたw

で、みんカラ復活と・・・。友達の所をウロウロして・・・。なんか、皆、活動停止してるかんじで・・・ヽ(`△´)/

ということで、今後ともよろしくですーヽ(`▽´)/

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation