• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

エアコン治った。

エアコン治った。 エアコン治りました。


原因はエキスパンションバルブの詰まり。
#コンプレッサーじゃなくて良かった・・・。

でも、アルミの配管が痩せてきていて、いつまた詰まるか、わからないらしい。

















何故か排気温度計が誤動作するようになりました(つД`)
でも今日は治ってました?

湿気のせいだろうか・・・?

追加メーターのレンズも結露するようになりました。

見難くてしゃーない!




ので







分解掃除しました。

整備手帳はあとで。


うpしました。









ブログ一覧 | R30 | クルマ
Posted at 2007/07/15 20:18:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

いっもの山へ
バーバンさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2007年7月15日 20:27
「で」を大きくするのが流行ってるんでしょうか(汗

あっちを叩けばこっちが出てきてますね
とりあえずエアコンが直ったのは大きいですね。
それなりに快適な夏のドライブができるようになりますし。
コメントへの返答
2007年7月16日 9:36
ども(*・ω・)ノ

「で」は誰かのパクリですw

エアコンは史上最大のテーマかも知れませんw
2007年7月15日 20:38
エアコン直ってよかったですね。
夏はやっぱりエアコンないと辛いですよね。
私のは渋滞にハマると全くききません。
水温、上がりまくり・・・涙
コメントへの返答
2007年7月16日 9:38
ども(*・ω・)ノ

>水温

むりやり電動ファンスイッチつけてますw
OHしかけた事が数度・・・・(汗
2007年7月15日 20:38
では整備手帳を拝見してからコメントを。。。
ご飯食べてこよっと
コメントへの返答
2007年7月16日 9:38
朝ご飯食べました。
2007年7月15日 21:44
旧車のエアコンは永遠のテーマですよね…
追加メーター、自分の大森メーターを掃除したいので整備手帖参考にさせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2007年7月16日 9:38
ども(*・ω・)ノ

>追加メーター

ありきたりな事しか書いてません(汗
2007年7月15日 22:06
こんばんは!
エキスパンションバルブでしたか。
これってグローブボックス外すだけで交換できるのかな?
私はこの下にあるサーモスイッチがいかれたようなのですが
未だ部品の入庫待ちです。

とりあえずコンプレッサーは無事な様で何よりでした。
今年の夏は快適に過ごせそうですね ( ^^)b
コメントへの返答
2007年7月16日 9:40
ども(*・ω・)ノ

エキパンでした。
DRのエアコンは、ディーラーOP設定があっただけあって、助手席のカバー外すだけで露出します。
ので、内装取り外しの手間が省ける分、工賃的には安いのかもw
2007年7月15日 23:27
おめでとうございます。
自分もエアコンのないクルマは考えられませぬ・・・。
でも普段の生活は自然風がいいんですよね。
ジジイというのかワカモノというのか自分でも良く解りません(笑)
コメントへの返答
2007年7月16日 9:40
ども(*・ω・)ノ

普段は自然風派ですけど、さすがに温室状態の夏の車に乗る体力は無くなりましたw
2007年7月16日 0:21
\(^▽^)/ ぉめでとぉ~

メーターは過去に、ガラスを割ってしまって伊達メガネのようになった事がありますよ(´ヘ`;)トホホ・・


もっと簡単に外せる構造にできないもんなんでしょうかね~
コメントへの返答
2007年7月16日 9:41
ども(*・ω・)ノ

いっそねじ込み式にすればいいのにw
2007年7月16日 21:40
あ、整備手帳の方にコメントしちゃいましたよ。
エキパンの詰まりって事は、また詰まると言う事ですかね。
結局、全部交換しなくちゃならないんじゃ・・・。

それは俺だよ!!

なんとかローンで頑張ろうかな・・・。
コメントへの返答
2007年7月20日 0:08
ども(*・ω・)ノ

アルミ配管の内部腐食が始まってるみたいです(つД`)

詰まる可能性は高い!ので、そのうち総取替・・・・・orz

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation