• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

バルブとか洗ってみた。

バルブとか洗ってみた。 ども(*+ω+)ノ

土曜日にヨメからのヘルプでバルブ洗浄とちょっとしたイタズラをしました。

DR乗りなら一度はした事のある作業とは思いますが参考までに。

イタズラは知らない人もいるかも知れないんでこっちも参考に。

でわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/12 23:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中二日でキャンプ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

これがドライビングシューズ?
のうえさんさん

来たからには🙆‍♂️まるしなきゃ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年3月12日 23:37
こんばんは。
DR乗りなら一度はした事のある作業・・・
中に入っているスプリングを潰して組んでた事があります(汗)
コメントへの返答
2008年3月17日 0:48
ども(*・ω・)ノ

あのスプリングは鬼門ですな♪
2008年3月13日 9:10
おはよーございますっ
先日ちょいと覗いてみたらかなり汚れていたので鬱です。
前回掃除してからずっとサボってたんで結構経つからな~
今週末掃除しよーっ♪

お決まりですがVCM外す時のバネなくしました (^-^;
コメントへの返答
2008年3月17日 0:49
ども(*・ω・)ノ

あのスプリングは魔物ですな♪
2008年3月13日 11:17
これ何度も一通り掃除してますが限界はありませんかねw

結局、最終的にはVCMを交換したんですが…
もちろん中古ですが…アタリ ハズレがあって。。。
(; ̄ω ̄)ゞウ~ム…
コメントへの返答
2008年3月17日 0:50
ども(*・ω・)ノ

VCMはアキレス腱ですな♪

でも、EGR殺したからAACの制御だけ担ってます。
エアコンとか使わなければ対して問題なくなる・・・・・といいなあw
2008年3月14日 11:44
あ、タイムリィ~♪
再来週処置しなきゃと思っていた所だぁ♪
(来週は休みが無いので)
教科書(史上・・)より、此処の整備日記のほうが役に立つから助かったぜぃ
コメントへの返答
2008年3月17日 0:51
ども(*・ω・)ノ

それほめすぎw

とりあえずEGRの殺し方は書いてみました。
する、しないはあなた次第ですw

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation