ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [(仮名)]
サビなんてキライだ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
(仮名)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年07月08日
排気温度計
ども(*・ω・)ノ なんだか排気温度計の中の小人さんが今日は働く気がないみたいでさぼってます・・・・・・・・・・(´・ω・`) と思ったら帰りには働いてました。(´・ω・`) ちゃんと働いてね(´・ω・`)お願いだから。 心臓に悪いし。
続きを読む
Posted at 2006/07/08 23:07:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年06月29日
オーバーヒート寸前のその後
どもども(*・ω・)ノ さて、オーバーヒートしかけたウチの鉄仮面ですが、その後 エアコンの修理のために入庫させてました。 で、車屋さんから電話。 え?エアコンチェックしてたらオーバーヒートしそうになった? ・・・・・・・・orzマジッスカ 水温スイッチ限界付近に来てたんだな ...
続きを読む
Posted at 2006/06/29 22:33:57 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年06月21日
ウインカー玉切れ
多分20年近く交換されていなかったウインカー球が切れました。 こんなになってます。 よくがんばりました。はなまる。
続きを読む
Posted at 2006/06/24 23:44:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年06月19日
オーバーヒート寸前
ども・・・orz 題名の通りです。 今日の日中、仕事でDR乗ってたんですがみるみる水温が上がり、最終的に110度近くまで達するという事態に! 何とかかんとかそれ以上に上げることなく、路肩に止めて確認すると、電動ファンが回っていない! そりゃ~この陽気じゃ水温もあがるわな、といったんエンジンを止 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 20:40:14 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年06月18日
※注意!グロ画像踏むな!※
ども(*・ω・)ノ さて、旧車と呼ばれるクルマに乗っている方だけでなく、青空駐車の皆様。 衝撃的な画像をお届けします(w トランクのウェザーストリップはぐったトコロ。 ここは構造上湿気がたまりやすい&水も溜まりやすい&普段チェックしないトコロなんで、こんな事になってる可能性が高いです! ち ...
続きを読む
Posted at 2006/06/18 22:15:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年06月09日
昔乗ってた鉄仮面
ども(*・ω・)ノ プロフにも書いてますが、免許取ってこのかた、DR30しか買ったことがありませんw 初めに乗った後期鉄仮面のノンターボの写真が出てきたんで、とりあえず公開。 すでにナンバー自体も存在しないので別にいいか?いややっぱり消しとこ(w 相当ピンぼけだな・・・・・写真をケータイで撮 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/09 23:41:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年06月08日
ミーティングレポ8
また間があきましたorz さて、R34な人々です。 実は2年くらい前、本気でR34の4枚を探してました。 しかしながら、気に入った仕様のモノ(ターボでMT、色は黒)が無く、結局購入に至りませんでした。 34って、いかつさではR30に匹敵するか、それ以上だと思う。 32,33はノーマルではそんな ...
続きを読む
Posted at 2006/06/08 22:41:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R30
| 日記
2006年06月04日
ミーティングレポ7
で、次はR33な人々。 写真で見る限りは少ないようだけど、それなりの台数は来てましたよ。 たぶんだけど・・・←良く覚えていない ...
続きを読む
Posted at 2006/06/04 22:10:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年06月04日
ミーティングレポ6
疲れてきたいつまでも引っ張るのもアレなので一言コメントで連投してみる。 R32な方々です。 ハードな仕様の方が多かったですね・・・・。 でも一時期に比べれば保存モードになってきているかも。
続きを読む
Posted at 2006/06/04 22:05:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年06月04日
ミーティングレポ5
そろそろネタ切れし始めたorz 主催者はR31のクラブなので、町中ではあんまり見かけないR31系が毎回かなり多い。 実は31も好き。後期4ドアとか、わごんとか本気で欲しいと思ってるのは内緒。 整備手帳更新しました。
続きを読む
Posted at 2006/06/04 21:56:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?
06/14 00:02
(仮名)
[
香川県
]
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
55
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
(仮名)の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 38 )
戯れ言 ( 51 )
武 ( 11 )
家族 ( 15 )
集め物 ( 32 )
精進 ( 12 )
R30 ( 94 )
RNN14ECU ( 4 )
レザークラフト ( 3 )
じむにー ( 1 )
リンク・クリップ
Solex44 Twin Turbo S31Z
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation