ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [(仮名)]
サビなんてキライだ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
(仮名)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年06月01日
ミーティングレポ4
ども(*・ω・)ノ さてさて、イベントも進み、その辺をうろちょろして写真とか撮りました。 が、思ったより枚数が少ない。これはアレだ、しゃべくったりムスメと遊んだりしてた時間の方が多かったワケだな。 そんなわけでR30な人々です。 こんだけいてて、誰一人同じ仕様がない、ってのがいいですね。うん ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 23:44:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年05月31日
ミーティングレポ3
ども(*・ω・)ノ 到着してしばらくたった頃、某カメラマンと合流。 多分日本一有名なDR30で登場、というか登場してくれないと困る。 多分4年ぶりくらいに会ったが、相変わらず口が悪い。 去年は前日にエンジンブローのため参加出来なかったんだが、今回は期待を裏切り(?)無事到着。 さらにもう一つ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 23:29:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年05月30日
ミーティングレポ2
ども(*・ω・)ノ さて、会場に到着し、さっそく参加手続きを取る。 参加車両を見渡すと、C10系が一番多い状態。 地元岡山を初め、西日本各地から参加してきてます。 次に多いなあ、と思ったのはR30。 意外に最初はR32よりも多かった。 去年は1台だけだったジャパンも3台?2台だっけ?複数参 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/30 23:13:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年05月29日
ミーティングレポ
ども(*・ω・)ノ 昨日参加した西日本スカイラインオーナーズミーティングのレポートです。 最近ネタ切れ気味なので数回に分けて引っ張りますw 当日午前7時半。高松を2台そろって出発。 瀬戸大橋を渡り、山陽道 笠岡ICでジャスト9:00。 IC出口で東京から拉致されてきた方々と合流し、会場に向かう ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 23:29:20 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年05月28日
西日本スカイラインミーティング 当日
ども(*・ω・)ノ 今日は岡山・笠岡で西日本スカイラインミーティングでした。 当初の予定通り、ヨメ号と2台で参加してきました。 大体80台前後集まってたかな? 歴代で言うと、やっぱり32系が一番多く、あと30、ハコスカ、31、34、33、ケンメリ、ジャパンといった様な雰囲気の参加状況でした。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 23:22:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年05月27日
明日はミーティング
ども(*・ω・)ノ 明日は西日本スカイラインミーティングです。 朝10時開会なんで、7時半くらいに出発予定。 なので早く寝ようと思っているところに一本の電話が。 某カメラマンから ウチのヨメ号、ノーマルのステアリングとシートに戻して来い!とな? 無理だ無理。そもそもそれが前日の夜10時半 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/27 23:32:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R30
| 日記
2006年05月20日
いよいよ一週間前
ども(*・ω・)ノ いよいよ、西日本スカイラインミーティングまで1週間となりました。 去年は当日にムスメが熱を出して夫婦2台での参加はかなわず、おとーさん一人で参加となりましたが、今年こそは2台で参加します。 ただヨメさん妊娠5ヶ月ですけど・・・・orz 本人は参加意志バリバリかつ運転してい ...
続きを読む
Posted at 2006/05/20 23:37:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
R30
| 日記
2006年04月28日
ブレーキ
やっとGWだ・・・・長かった・・・。 さて、最近実車ネタをうpしてなかったので久しぶりに。 DR30のフロントブレーキ、現在の視点で見ると車格に対して小さい。 当時はコレでも大きかったみたい(ワタナベのホイールにDR30ターボ専用のオフセット設定がある) ローター自体は270ミリくらいあって ...
続きを読む
Posted at 2006/04/28 22:58:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年03月27日
生き返ったDR30。
意味深なタイトル(でもない?)ですが。 実は今、ヨメが乗っている白のNA、実は購入当時は「書なし車」、つまり一度死んだクルマでした。 しかし、あまりの程度の良さにこのまま部品取りとして生涯を終わらせてはもったいない!とあらゆる手(合法的ですよ、あくまでも)と時間を費やし、復活させることに成功! ...
続きを読む
Posted at 2006/03/27 22:55:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2006年03月16日
シルエット
DR30の最高峰、トミカシルエットです。 2004年のニスモフェスで撮った物ですが、嬉しがりなんでとりつかれたように写真撮りまくってました(--;) 思えば小学生の頃、何かでスーパーシルエット見て、絶対そのうちスカイラインに乗るんだ!って思った原体験のクルマ・・・・かも知れない。 オヤジと行った ...
続きを読む
Posted at 2006/03/16 23:49:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?
06/14 00:02
(仮名)
[
香川県
]
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
55
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
(仮名)の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 38 )
戯れ言 ( 51 )
武 ( 11 )
家族 ( 15 )
集め物 ( 32 )
精進 ( 12 )
R30 ( 94 )
RNN14ECU ( 4 )
レザークラフト ( 3 )
じむにー ( 1 )
リンク・クリップ
Solex44 Twin Turbo S31Z
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation