• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(仮名)のブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

明日はミーティング

明日はミーティングども(*・ω・)ノ

明日は西日本スカイラインミーティングです。

朝10時開会なんで、7時半くらいに出発予定。
なので早く寝ようと思っているところに一本の電話が。

某カメラマンから

ウチのヨメ号、ノーマルのステアリングとシートに戻して来い!とな?

無理だ無理。そもそもそれが前日の夜10時半に言うことかソレが。
時間なさすぎ。

とりあえず押し入れからシートとステアリング引っ張り出してみたが、どうしようコレ・・・・・・。

はたして明日はどっちだ?w
Posted at 2006/05/27 23:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | R30 | 日記
2006年05月20日 イイね!

いよいよ一週間前

いよいよ一週間前ども(*・ω・)ノ

いよいよ、西日本スカイラインミーティングまで1週間となりました。
去年は当日にムスメが熱を出して夫婦2台での参加はかなわず、おとーさん一人で参加となりましたが、今年こそは2台で参加します。

ただヨメさん妊娠5ヶ月ですけど・・・・orz

本人は参加意志バリバリかつ運転していく気満々なんで、当日体調が良ければ2台参加となりそう。

多分来週土曜日は洗車で一日終わるんだろうな・・・・
鉄仮面相当水垢ついたり汚れたりしてるから、必死で磨きをかけないと見られたもんじゃないかもしれない。

整備手帳 オイル交換追加しました。
Posted at 2006/05/20 23:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | 日記
2006年04月28日 イイね!

ブレーキ

ブレーキやっとGWだ・・・・長かった・・・。

さて、最近実車ネタをうpしてなかったので久しぶりに。

DR30のフロントブレーキ、現在の視点で見ると車格に対して小さい。
当時はコレでも大きかったみたい(ワタナベのホイールにDR30ターボ専用のオフセット設定がある)

ローター自体は270ミリくらいあって、それなりに大きいけど、厚みがかなり薄め。
キャリパー自体も片押し1ポットで、実質S13クラス。
コレでもローター研磨したり、パッドを換えたりしてそれなりの制動力は持っていたけど、たまたまR32の4ポットが手に入ったので交換してみた。

実際効きそのものは、パッドがノーマルという事もあってそれほど変わらない感じ。
ただ、パッドが選び放題なんで、今後のステップアップを考えると正解かと思う。

ただし、今まで履いていたRS8のオフセットじゃ合わなくなって、新しく中古のホイールを買ったというおまけ付きw
しかも裏面の逃げが足らず、シコシコ削ったという汗の結晶でもあるw
Posted at 2006/04/28 22:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2006年03月27日 イイね!

生き返ったDR30。

生き返ったDR30。意味深なタイトル(でもない?)ですが。

実は今、ヨメが乗っている白のNA、実は購入当時は「書なし車」、つまり一度死んだクルマでした。

しかし、あまりの程度の良さにこのまま部品取りとして生涯を終わらせてはもったいない!とあらゆる手(合法的ですよ、あくまでも)と時間を費やし、復活させることに成功!

車検取得時も、サイドブレーキワイヤーの交換のみでほとんど整備もせず通過。

あれからすでに4年。

その間に起こったトラブルは、エアコンとか些細なモノだけで、基本的に故障知らずです。

つくづく、縁ってモノは不思議だな、と。

スクラップ屋で解体寸前のクルマを偶然見つけて。

実は書類なし、しかし程度は極上。

大将と交渉して25,000-で購入。

2年間寝かせた後に復活成功。

そのクルマに、最初はいやがっていたヨメが乗って、今は「乗るのが楽しい」と言うようにまでなり。

子供が生まれて、リアシートにチャイルドシート括り付けて今や立派な(?)ファミリーカー。

きっとこれからも乗り続ける、乗れなくなっても手放さないだろうな。
Posted at 2006/03/27 22:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2006年03月16日 イイね!

シルエット

シルエットDR30の最高峰、トミカシルエットです。
2004年のニスモフェスで撮った物ですが、嬉しがりなんでとりつかれたように写真撮りまくってました(--;)

思えば小学生の頃、何かでスーパーシルエット見て、絶対そのうちスカイラインに乗るんだ!って思った原体験のクルマ・・・・かも知れない。
オヤジと行った試乗会が原体験かもしれんが。
どっちが先か忘れた(苦笑













さーそろそろネタ切れの予感。
Posted at 2006/03/16 23:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | クルマ

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation