2008年04月13日
そんなわけで逝くぜ全壊ヒァウィゴゥしてしまったウチのFJ20をチェックしてみました。
プラグ・・・・フツー。上手くキツネ色にこんがりと。
圧縮圧力・・・1番から4番まで約10kg。おk。
オイル・・・・特に汚れ無し。
タービンからのオイル漏れも無し。
冷却水・・・・オイルの吹き返しも無し。
空燃比・・・・アイドリング時12.4~16.8・・・・12.4から16.8だあ???
空燃比が明らかにおかしい。
ってことでコレはO2センサーの故障によるフィードバック制御ミスが農工濃厚。
が、ウチのは一般的なジルコニア型O2センサーじゃなくて、S13初期型やRNN14やBNR32に使用されているチタニア型のセンサーなんで、某オクとかにあんまり出てない&出てても高い!
背に腹は替えられないので換えますが今月はGWも控えてるので相当苦しいっす(汁
Posted at 2008/04/13 21:26:53 | |
トラックバック(0) | 日記