• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(仮名)のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

製作段階

製作段階さて、構想段階にあった「純正カセットを流用して外部出力つけてデジタルオーディオプレイヤーを使おう」計画。

成功してます。

というか、カセットデッキにカセットを挿入するのがスイッチという意味の無い、かつレトロな操作方法w

とりあえず整備手帳にうpしてます。でもホントにとりあえず。
そのうち修正するかもw
Posted at 2007/04/01 00:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2007年03月28日 イイね!

構想段階

カーステを未だにどうするか悩んでいる(仮名)ですこんばんわ。
って何で今頃仕事終わって帰ってるのかがわからん。
労働基準法って一体・・・・・orz

さて、昨夜寝ながら考えていた戯れ言。

NAのカーステは、純正のモノがそのまんま付いている。
で、テープデッキが死亡しており、テープの音が出ない。
純正デッキは一体型ではなく、カセット部とチューナー部は(確か)5pinのケーブル接続でつながってる。

・・・・・・・ってことはよ、テープデッキ分解して、チューナーに行く配線のうち、左右の音声出力部分にRCAプラグ付けたら、AUXとして使えるんじゃ無いか?
AUXの切り替えはデッキにテープ挿入でw

・・・・・・・・・・・一回やって見よっと。
上手くいけば、「DR30純正カーステレオでipod」とかいうワケのわからん事が可能になるなw
Posted at 2007/03/28 01:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2007年03月21日 イイね!

スピーカー

デッキが壊れたりジャンク買ったりなんだかんだやってると、やっぱりスピーカーを交換したくなったり。

フロントは10年くらい前に買ったケンウッドのが入ってるけど、リアはほったらかしで純正の紙コーンスピーカーが鎮座したまま(苦笑

久しぶりにスピーカーグリル外してみたけど、やっぱり果てしなくしょぼいw

てなわけで、ヤフオクで10センチ~13センチくらいのスピーカー物色するも、やっぱりちょっと高い(ってか、3000円くらいで探す方が間違っていると思われw)

近場のハードオフとか中古扱っている店にも(風邪っぴきでダウン寸前なのに)行ってみたけど、やっぱり高い。

ま、適当に探しておこう。
NAの方なんてリアスピーカーすら付いてないから、もう一式必要なんだけどもさ。
でも聴く曲がアンパンマンとかだからなぁ・・・・・・w
Posted at 2007/03/21 22:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2007年03月19日 イイね!

ヤフオク

ヤフオクでジャンクのナカミチ製品買いました。

ちゃんと動かせる事が出来るかどうかは賭けw

※画像は全く関係有りません。
Posted at 2007/03/19 00:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月18日 イイね!

Z31

Z31ローソンで発見。

めっさキレイ。

ピカピカ。

自分のDR30がちょっと汚くて恥ずかしかったw

来週か再来週に洗車してやろう・・・・暖かかったら(ぇ
Posted at 2007/03/19 00:11:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18 1920 21222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation