
今頃帰省の途中、もしくはどっかちょっと遠いところに遊びに行ってるハズなんだが。
ヨメが肺炎にかかって明後日まで通院して点滴のためおうちにいます(つД`)
昨日は昼からピロアッパー装着しようとしたけど、ショック上部のネジピッチが何故か1.5mmで、用意してた1.25mmのピロナットが無用の長物に
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
気になって、手元にあるDR30用ショック数本確認したら1.5mmと1.25mmが混在してる???
どういう事だコレはw
そんなわけで、
劣化したプラスチックのツメの補修方法うpしてみました。
連休特に用事のない人、こんな事してみる、ってのも手かもw
Posted at 2007/04/30 18:38:14 | |
トラックバック(1) |
家族 | クルマ