• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(仮名)のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

ミラー。

ミラー。DRの事しか書いてない事に今気付いたので、ジムニーの事もちょっとだけ書いてみようと思って連投。

助手席ミラーが走行中風に負けて畳まれてゆきますw

ので、一回はずしてネジ締め直しました。

おしまい。
Posted at 2009/09/11 22:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | じむにー | クルマ
2009年09月11日 イイね!

願望~~~~・・・・。

願望~~~~・・・・。最近タービンへたってきたなぁ・・・・・・。

FJのノーマルマニって確かT3フランジだった(TO4?)よなあ・・・・。

GTS-RのTO4Eってたしかポン付けでいけたよなぁ・・・・。

HKSのGTタービンとかって付けたいなあ・・・・。

でも家建てたし金ねぇよなあ・・・・・。

S14あたりのタービンポン付けできねぇかなあ・・・・。

S14,15のタービンってボールベアリングだよなあ確か・・・・。

でも確かフランジ違うよなぁ、SR系って・・・・。

フランジ変換アダプターとかってあるんかなぁ・・・・。

RB系のタービンってポン付けできないのかなぁ・・・・。

そういえば相当前にもらったトラストかどっかのマニがあった気がする・・・・。

アレって確かTD06用とか言ってたような気がするけど忘れた。

Posted at 2009/09/11 21:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

携帯電話ホルダー

携帯電話ホルダー会社から携帯を支給されてしまったので、常に2個持って歩かないといけなくなった。

そもそも営業マンだったころ、会社から携帯支給されてたけど、経費削減だ何だかんだで個人持ちに移行、業務使用分の料金を精算、という形式になってたけど、営業を離れたんでふつうに個人携帯(時々業務使用・料金精算なし)だったんだが。

で、何だかしらんが、経費削減の一環として携帯がまた支給されて、常に持っておくように、とか言われた。

いままでは、スラックスの前ポケットに携帯を入れてたけど、2個持たないといけないという事になると左右のポケットに携帯を入れることになってうっとうしいことこの上ない。

しかし、ワイシャツの胸ポケットに入れると今度は肩が凝るし、タバコの入れ場がなくなるので、それも避けたい。

が、普通に売ってるベルトに付ける携帯ホルダーははっきり言ってオッサン臭くて付けたくない。

ということで携帯ホルダー作ってみました(前置き長すぎ)

これで右腰の辺りに携帯が来るようになって、多少は鬱陶しさが紛れるかと。
ただレカロのセミバケなんで、意外と腰に当たって邪魔になるかもしれへんけど。

まだ実際に使用してないので使い勝手とかわからんけど、しばらくコレでいってみようと思う。
Posted at 2009/09/06 16:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation