• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(仮名)のブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

西日本スカイラインミーティング 当日

西日本スカイラインミーティング 当日ども(*・ω・)ノ

今日は岡山・笠岡で西日本スカイラインミーティングでした。
当初の予定通り、ヨメ号と2台で参加してきました。

大体80台前後集まってたかな?
歴代で言うと、やっぱり32系が一番多く、あと30、ハコスカ、31、34、33、ケンメリ、ジャパンといった様な雰囲気の参加状況でした。

セブンかしわじまさんともお会いできましたが、諸般の事情のため挨拶程度で終わってしまって失礼しました。

やっぱりこういうイベントに参加すると、色々刺激を受けますね。
今回はICの導風板という小技にやられましたw

イベント内容としてジムカーナやビンゴなんかがあり、ビンゴでゲイラカイトをゲットするも嬉しがってすぐに揚げてたら風が強すぎてあっという間に壊れるし orz

ヘタレな俺はジムカーナ自体には参加せず、イベントが終了した後、ジムカーナコースで練習w
久しぶりにFJぶんまわしてストレス解消してきました。


当日の様子はJ’sTipoが来てたので、7月くらい発売のヤツで取り上げられるみたいです。
Posted at 2006/05/28 23:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2006年05月27日 イイね!

明日はミーティング

明日はミーティングども(*・ω・)ノ

明日は西日本スカイラインミーティングです。

朝10時開会なんで、7時半くらいに出発予定。
なので早く寝ようと思っているところに一本の電話が。

某カメラマンから

ウチのヨメ号、ノーマルのステアリングとシートに戻して来い!とな?

無理だ無理。そもそもそれが前日の夜10時半に言うことかソレが。
時間なさすぎ。

とりあえず押し入れからシートとステアリング引っ張り出してみたが、どうしようコレ・・・・・・。

はたして明日はどっちだ?w
Posted at 2006/05/27 23:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | R30 | 日記
2006年05月26日 イイね!

初バトン。

初バトン。「試される大地~シルビア」さんからバトン貰いました。

が、何せ初バトンなんでどうしたら良いのかイマイチわからないので適当にやってみたりするw
なんだか「指定型バトン」とかいうシロモノらしい・・・w
「指定つき」で回すそうな。

■■■[指定型★バトン]のルール■■■
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。

だそうです。

お題は『鉄仮面』。でわさっそく。

◆最近思う『鉄仮面』
会社の新入社員がウチのクルマよりも年下だった・・・・orz
年食ったなあ・・・・ウチのクルマも。

◆この『鉄仮面』には感動
そりゃあもう「スーパーシルエット」が火を噴いて走る姿w
それと、JSS仕様のブリスターフェンダー仕様ですわ。

◆直感的『鉄仮面』
ボディがR34並に剛性が高くて車重1200kgそこそこのFJ20で280ps位フツーに出てるようなのが良い。
ってかこんな答えで良いのか?

◆好きな『鉄仮面』
あ~~~~~、自分のw
それと、今の鉄仮面の前に乗ってたガン黒2ドアNAの鉄仮面。

◆こんな『鉄仮面』はイヤだ
変換したら『鉄火面」となるIME。
寿司と違うがな。

◆この世に『鉄仮面』が無かったら?
きっとUS110シルビアを買ってバーフェンくっつけて240RS風味にして乗ってるか、B310サニーにバーフェンくっつけてTSレース風味にして乗ってるか、素直にR32か34に乗ってるか。多分どれか。

◆次に回す人、5人(『指定』付きで) よろしくお願いします

セブンかしわじまさん『コンビニ』
いえっちさん『ジンギスカン』
鉄仮面さん『RSターボ』
チャーリーブラウンさん『ツライチ』
シリウス@関さん『ランタボ』

おひまな時にでもやってくれたら・・・・お願いします。

Posted at 2006/05/26 22:45:11 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2006年05月25日 イイね!

動物注意

よく「動物注意」という看板が高速道路とかにありますが。

昨日の夜中、出張先から帰ってくる最中にタヌキと事故しました。

ごめんなさいでもいきなりくらやみからとびでてくるあなたもどうかと思いますがごめんなさい安らかに眠ってください(-人-)
Posted at 2006/05/26 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年05月21日 イイね!

試合

ども(*・ω・)ノ

日曜日は○○新聞社杯空手道選手権大会でした。

前日、練習で元気出し過ぎて朝起きると筋肉痛orz
ま、年を考えずにハッスル(死語)しすぎた自分自身が悪いので、仕方ありませんな。

ウチの道場からは、小学生が5人、中学生3人、高校生2人、成人1人の11人が出場。
小学1年生の部で、最年少の子が組手優勝・形3位を取りました。
中学生の最高位はベスト8、高校生は2回戦。
私は成人の部に出場し、組手準優勝、形優勝という成績でしたが、年のせいか練習不足がたたったのか、組手の決勝戦でスタミナが切れ、思うように体が動かないという体たらくorz

何とか成績は残したものの、今後に課題の残りまくった試合でした。
Posted at 2006/05/23 22:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | スポーツ

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation