• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

D90?D300?D700?

D90?D300?D700? こんばんは!

ニコンからD90が発売になりましたね。

ニコンユーザーの自分としては、超×2気になっています!

動画撮影も付いていますが、これはムービーだ!!!
って瞬間に使えるかなぁ~なんて思います。


が、性能=お値段なので、D90<D300<D700 なのは、明らかな事実。
D700のFXフォーマットも気になります。

今だ自分はFX機に触れた事無いので、どのくらい違うのか体験したことがありません。
興味深々なのは確か!

誰か試写させて下さいwww


今使っているD50は連写3コマ/秒だし
AFも5箇所

オネイチャンを撮っていると、若干迷う時があるので
D300を触らせてもらったときの、あのAFの感触は良かったなぁ~~

ショット数も1万を軽く超え、そろそろ上位機種にステップアップしたくなってきました♪

あぁ~冬にむけてバージョンアップ考えようかな!
妄想は広がるばかりです(▼∀▼)ニヤリッ




さて、LS2008(レガセッション2008)
が発表になっていますが、
10/13姉の結婚式なのです!

俺のじゃありませんので、悪しからずwww


強行軍を組めば行けなくは無いけれど、昼前には会場出ないと
秋田まで、その日のうちに帰り着けません。。。

もう少し検討はしてみますが、今回は厳しいかもしれません(泣)



追伸

最近、パワーウインドウの調子が悪いです。。。
スイッチを上げ続けても、すぐに止まったり。。。

そして、遂に Er Pd の文字が出現!
これって、パワーウインドーのエラーですかね!?

週末にDに行ってこようかと。
保証延長に入っておいて良かった♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/29 00:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2008年8月29日 2:06
今年6月から、初のレガシィオーナーになったので

「LS2008」初参加してみたいです~
コメントへの返答
2008年8月29日 23:43
私も凄く行きたいのですが
かなりな強行軍になるので。。。

迷っているところです


あの台数が並ぶ姿は壮観ですよ!
2008年8月29日 6:10
一眼レフに動画撮影機能は必要なのか?
なんてのはおいといて,なんとなく
楽しそうだったりはしますねw

ボクもフルサイズに興味はあるのですが
なかなか手を出せないのが現状です…
コメントへの返答
2008年8月29日 23:44
必要はなさそうな感じはプンプンしますがwww
使えるときはあるかも♪

フルサイズには興味深々ですが
一度触ってみたいものです!
2008年8月29日 6:11
D90の動画機能はMFらしいっすよ。
キレイに撮るのが難しそうw

この際だから、出ると噂のD3の後継機でも逝っちゃってください(爆
コメントへの返答
2008年8月29日 23:46
そのようですね!
レンズの特性を生かした、面白い絵が撮れると書いてますが、MFだと難しいかも。

D3でも十分です♪

その前に、やんま~さんのD300をwww
2008年8月29日 6:21
やっちゃいましたねニコン!!

EX-F1と丸被り?と思ったけど、だいぶ違いました。。

気づいた点
動画が5分制限アリ
動画撮影中のAF無し
フォーカルプレーン歪み


動画はあくまで”オマケ”みたいです


しかし、デジイチのトップメーカー ニコンがコレをヤッタのが意味が大きいです。

キヤノン、ソニー、パナは デジカム持ってるのでコレをやっちゃうと、自社競合してしまうので、出来なかったのだと思います。

もし、これがヒットすれば他メーカーも追従しなくてはならなくなりますから、それも面白そう。。



というか、弊社やサンヨーのザクティの独壇場が危うくなりそう。。


動向に要注目です。。
コメントへの返答
2008年8月29日 23:51
やっぱり、おきゅさんなら気になっていると思ってました!

動画中のAF無しは、ちょっと辛いですね。。。

5分制限も、大容量カードがある昨今、制限しなくてもいいと思うのですが。

Youtube対策か!?

自分は昔のコンデジしか無く動画ショボイんで、あったらいいなとは思ってましたが!遂に搭載w


一度手にとって試してみたいです♪
2008年8月29日 6:26
気になりますよね>D90

ライブビュー&動画可能なデジイチって、コンデジからの乗り換えには違和感が少ないと思ってます。

たま~にあるんですよね。
「動画でっ」って時。
撮影中のズームもデジイチなら無問題と思われるのでなおさら。
切り替えがワンタッチならOKなんですが・・・。

お金貯めようかなw。
コメントへの返答
2008年8月29日 23:52
気になってます!

ライブビューも、人垣の上から
狙うときには必須だし(何をだ!?)

人の挨拶とか、レースとか
動画あったらな。。。
って思うときがありますし!

自分も年末に向けて貯金しますので
一緒に買いましょうwww
2008年8月29日 6:27
デジイチならではの動画は魅力はありますが、MFというのは。
動くものを撮るから動画なんでしょうけど、MFではテラ難しそう。

やはり、値段もこなれてくるD700を逝きましょう。
コメントへの返答
2008年8月29日 23:53
MFでの動画は、メチャ難しそうw

いやいやD300はこなれて、手が出そうですが、D700はまだまだ高いです!

諭吉30人は厳しいwww
2008年8月29日 8:56
写真はキレイに撮れると嬉しいですね♪
やっぱりカメラもいいのじゃないと、思ったように撮れませんよね((*´∀`))
蘭太郎は、カメラが調達できないので、シュガートさんや皆さんの画像を見て楽しませていただいてます♪

なので、ここは是非とも(笑)

パワーウィンドウは、早めに見てもらった方が良さそう☆
開けたら閉まらないなんてなりそうです(@>∀<)ゞ


コメントへの返答
2008年8月30日 0:03
普通に考えれば、今のカメラでも満足なんですが、やはり欲が出てしまいますねwww

写真をUPして、皆さんに楽しんでいただけると、俺も嬉しいです♪

パワーウインドーは、ボタン押しても上まで上がらない時あるんで
早めに見てもらいます!
2008年8月29日 9:19
D700いいっすねー。D90もおっと思いましたが・・・。でもまだD80も使いこなせてない冷や汗。しばらく修行します!

今年はシュガートくんもLSピンチなのねー。多分、僕も無理そうですが・・・またシュガートくんと遊びたいねー車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年8月30日 0:01
D700いいですよね♪

じゃあ、俺のD50と交換して修行して下さいwww

今年は厳しそうな感じです。
そとく君も難しいみたいで・・・

また遊びたいよね♪
2008年8月29日 9:19
ワタスは観音ユーザーですが、ネーちゃんを撮るには迷いが無くてAFの速いカメラがキモチイイですネ
コメントへの返答
2008年8月29日 23:59
観音の50DとD50が混乱しそうですwwww

やっぱりAFがビシッと決まるカメラがいいですね。

11点クロスセンサーだと、物足りなく感じそうw
2008年8月29日 12:31
LS・・・
同じ日に軽井沢のイベントがかぶってしまったおいらです(;´Д`)

軽井沢のほうはスタッフやってるから抜けられないしね~
今年は我慢我慢・・・(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2008年8月29日 23:58
かぶっちゃいましたね(汗

ま、今年中にもう一回サテンで集まる機会を作りましょう♪

紅葉が綺麗なトコデ!
2008年8月29日 14:28
>LS2008(レガセッション2008)

遠い(¨;)
コメントへの返答
2008年8月29日 23:56
中央道で350キロくらいじゃないですか!?

近いですよwww

東北からは、600キロ以上あるんで(汗
2008年8月29日 15:54
新しいの買ったら、今のチョーダイ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年8月29日 23:57
サブ機に使うぜ!

新しいのに望遠で
D50には35mm単焦点で♪
2008年8月29日 22:33
D700の登場でD300が値下がりしてから買うのもアリじゃないですか!

でもやっぱり狙うはD700?www
コメントへの返答
2008年8月30日 0:04
D300なら、手が届きそうだけど
D700となると厳しい!

その分、レンズに回したいです♪

悩みますwww
2008年8月29日 22:37
やっぱ、D700でしょね。。(ボソ
コメントへの返答
2008年8月30日 0:04
やっぱり!?

スペック見てもよさそうです♪
2008年8月29日 23:44
私もD50(RAW、Nikon CaptureNX2使用)愛用してますが、レンズのみいいのにしているせいか画質は問題ないですね。AFは遅いですが私の使い方だとあまり不都合は感じていません。バッテリー、SDカード引き継いで使えるD90の方がいいですね。
中古のD80が値崩れしそうなので、D80でも狙いたい・・・
コメントへの返答
2008年8月31日 1:59
同じD50仲間でしたか!

普通に使っている分には全然OKなんですが。。。

SDカードを使えるD90は魅力です♪

中古D80ならD300を狙っちゃうかも!
2008年8月30日 3:49
MFでもいいから、やっぱ時として動画で遊びたいこともあるよね~


C社で システム拡張しているオイラ、N社 に浮気しそうな勢いです(笑)


じゃ、40DとL玉どーすんのよと言われると何も言えませんがね冷や汗
コメントへの返答
2008年8月31日 2:01
たまに、そんな時もありますよね!

マフラーのサウンドと動画撮ったりとか。

最近N社の勢いが活発なので
もっとNユーザーが増えてくれると嬉しいです♪

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation