• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

SLさくらんぼ号

こんばんわ!

今日は梅雨空で撮影には向かない日でしたが
兼ねてから楽しみにしていた、SLを撮影してきました。

SLさくらんぼ号


山形から左沢までの運行
乗車券は2秒!?で売り切れたとか(笑)

車両は真岡鉄道所有のC11-325

旧型客車を3両引っ張ります。


沿線にはカメラを持った人が沢山
有名スポットでは、罵声も飛び交う始末www

ああはなりたくないものです(爆)


さて、それではいってみましょう♪




左沢駅にて




昭和21年製のご老体ですが
まだまだ現役のご様子




こういうディテール
堪りませんな( ´艸`)クスクス



最上橋とSL


フォトギャラはこちらです

SL その1
SL その2
SL その3

それでは♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2009/06/13 21:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

山へ〜
バーバンさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 21:42
すごい綺麗な写真ですね~
でも雨が降っていたようで残念…
コメントへの返答
2009年6月13日 21:45
雨も、また梅雨って感じで
味があってよかったですよ♪

何事も楽しむことが大事です!
2009年6月13日 21:43
シリンダー部のディティール!
堪りませんね (▼∀▼)ニヤリッ

C62とか(王道ですけど)撮影してみたいな~♪
コメントへの返答
2009年6月13日 21:45
シリンダーはNSさんに捧げてみました(▼∀▼)ニヤリッ

C62とか、大型のSLを一度撮影してみたいですね♪
2009年6月13日 21:55
橋がたまりませんwww


レンズ沼にハマり中です(爆)
コメントへの返答
2009年6月13日 22:05
あそこはよかった♪

明日は更に奪い取りましょうwww
2009年6月13日 22:12
良い写真撮ってますなぁ。
いや~今回はマジで難しかった。
いとも簡単にやってのける
シュガートさんがすごいッス。
コメントへの返答
2009年6月13日 22:28
いやぁ~
黒い被写体は難しいですな!

今回はスポット測光を多用して
なんとか乗り切りました♪

来年に向けて、お互い精進ですね!
2009年6月13日 22:16
一番最後のキレーだなぁ…

さくらんぼつながりで,本日無事に
チェリーボーイから脱却した漏れですw
コメントへの返答
2009年6月13日 22:29
右端に、橋の欄干が被ってるのがいただけませんが、緑と川とSLがうまい具合にバランス取れました♪

実戦デビューは、結構昔にしております(▼∀▼)ニヤリ
2009年6月13日 22:31
この時期は新緑とSLが合いますねぇ・・・

SLと言えばD51を撮りたいんですが、空だきをしてしまいただ今修理中との事で中々お目にかかれませんw
コメントへの返答
2009年6月13日 22:34
新緑の中のSLはよかったですよ♪

D51はかなりの重症のようで(汗

いつかはC62を撮ってみたいですね!
2009年6月13日 22:41
本日は直接お会いし話をすることができ良かったです!!
今後もよろしくお願いします

最上橋のバックにSL・・・

こうして見ると綺麗です

コメントへの返答
2009年6月14日 0:14
今日はどもでした!
やっとお会い出来ましたね
こちらこそ
例の件、よろしくですw

カメラの世界も危険ですよ(爆
2009年6月13日 23:55
どうもっす!

今回も撮りには行かなかったけど

来年は行くよ(^_^)/~

腕が上がればの話ですが(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月14日 0:14
どもども!

今日は撮りには行かなかったけど
飲みには( ´艸`)クスクス

腕が上がればって。。。
上げましょ↑↑↑♪
2009年6月14日 0:06
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ちょwwwオイラの実家がありますwww

久々に最上橋みましたwww
コメントへの返答
2009年6月14日 0:15
どもです♪

写真に写ってたりしてwww

最上橋は絵になりますね!
2009年6月14日 0:09
SLばんえつ物語には乗ったことあります。
途中の駅で長時間の停車があるので、撮りまくりでした。
運転台にも乗せてくれたので、カマの中も見物させてもらいました。
今度は沿線から撮り鉄したいナァ。
コメントへの返答
2009年6月14日 0:16
私もD51に乗った事ありますよ♪

停車時間長いと、追い鉄できるので
いいですよね!

撮り鉄は、やはりロケハンが重要です!

2009年6月14日 6:15
やっぱりアナタは、鉄の師匠でもあります(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:57
基本が苦手な私なので
まだまだですよ(笑)

今度はED75狙おうかと(▼∀▼)ニヤリッ
2009年6月14日 10:11
すごい綺麗ですね!!!
橋とSLのコラボなんてかなり幻想的ですね!!

むぅぅぅ・・・写真をみるたび物欲がwww
コメントへの返答
2009年6月14日 22:58
橋とSLはいい感じでした。

お互い、ご老体なのが
相性良かったようですw

我慢は体に毒ですよwww
2009年6月14日 22:18
SL撮影もいいですな~
動輪あたりがいかにも!って感じでw
でも実はまだ一度もSL撮ったことないんですよね(^^;

明日また懲りずに寝台行ってきますwww
コメントへの返答
2009年6月14日 22:59
SLは黒だから
露出バランスがかなりシビアったった!

Dレンジが広いカメラに助けられてる感じです。


お!
やっぱり電気機関車はいいですよね♪

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation