• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

夏の光 ~蛍と紅と華~

こんばんわ。

7月も半ば

暑い日が続きますね!


さて

今日はやっと定時上がりという甘美な言葉が聞けたので
最後の機会になりそうな
蛍の撮影に行ってきました♪

やっぱり難しいっす!

AFはもちろん効かないし
ピント合ってるか判断する術は無し

夜撮で練習したフォーカスリングの位置を信じての撮影です。

最近は、やっとレリーズも入手したし
本格的なバルブ撮影も出来るようになりました。

下2枚はいずれも F=17mm F2.8 ISO400 SS=200sec
ちょいと画像加工はしております。








目の前を乱舞してくれた、蛍君達に感謝です。



そして
先週末に行った、高瀬の紅花を





なんだか、となりのトトロで、メイが迷い込むシーンみたい♪
これが染料となり、織物が出来ると思うと
凄い事だな~と改めて関心してしまいます。


ラストは
最後にやった、大人の花火大会( ´艸`)クスクス

どうも、火を見るとウズウズしてしまします。
まるで、満月のようにね(▼∀▼)ニヤリッ




アロマキャンドルを火種に
癒されながらの花火大会www

もちろん、オネショはしてませんよ( ´艸`)クスクス



最後は



線香花火



ではでは。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/07/17 01:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

連日洗車🚙🚿
もへ爺さん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 1:46
蛍の飛ぶ背景が、また良い味を出してるねぇるんるん


高瀬の紅花っていうと、ついつい「おもひでぽろぽろ」を思い出しますねぇほっとした顔
コメントへの返答
2009年7月17日 17:56
水辺の光景と蛍はマッチしますね!

おもひでぽろぽろ。

あの車内の風景が目に浮かびます。
(鉄分多し!?w)
2009年7月17日 4:19
ホタルちゃん…
(´;ω;`)

なんですぐ死んでしまうん?

名ゼリフです(爆)

まだ間に合いますかね?
コメントへの返答
2009年7月17日 17:56
まだ、間に合うと思うよ♪

今週一杯だと思う。

よくなったら行ってみて!
2009年7月17日 7:52
大人の花火大会という甘美な響きに釣られてやってきました
コメントへの返答
2009年7月17日 17:57
日付が変わるまでやってましたからね♪

大人の花火大会!

何を打ち上げるんでしょうか???
( ´艸`)クスクス
2009年7月17日 7:52
キレイだねぇ
風情だねぇ
( ´∀`)


しかもノイズ少なくていいなぁ
ウチのはリダクションしまくってもあんな感じだし…

コメントへの返答
2009年7月17日 17:58
手前よりも、こっちの水辺の方が
出現率というか、横切り率高いからね♪

これでもJPEGで画像処理してるんで
多めな方ですよw

明るいレンズいきましょう♪
2009年7月17日 8:15
やばい・・
なんか興奮してきた(*゚∀゚)=3
ジブリ好きにはたまらん一枚が(〃д〃)きゃ~♪
コメントへの返答
2009年7月17日 17:59
トンネルを抜けると
ととろの棲家に行けちゃいそうです。

実際に通ったら、トゲだらけで痛いかもwww
2009年7月17日 9:43
ホ・・・・ホタル・・・・・(田中邦衛調)

精子???
コメントへの返答
2009年7月17日 18:00
一人は、北の国ネタを出す人が居ると思いましたがwww

mistさんだったとは♪

大人の花火大会ですね(爆)
2009年7月17日 9:55
ほ・・・ほたぁる

いいですね~
僕も先月?に見に行ってみたんですけど、時すでに遅しでした(×_×)
コメントへの返答
2009年7月17日 18:01
虫さんの気分次第ですから!

京都も、水が綺麗なとこなので
沢山居そうですよね。
2009年7月17日 12:13
俺も行ってこようかなぁ。
夜中行っても大丈夫ダベか??
コメントへの返答
2009年7月17日 18:01
是非、ラな人と♪

夜中は居ませんよ~

8時から9時過ぎまでの限られた時間だけの出現ですね。
2009年7月17日 12:15
今日も癒されますたw
コメントへの返答
2009年7月17日 18:02
あざっす♪

俺もワイハで癒されたいっすwww
2009年7月17日 12:28
花火はおにゃにょことでしょうか?(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年7月17日 18:03
浴衣と花火はいいよね~♪

おにゃにょことだったら
花火は撮ってないかもwww
2009年7月17日 12:44
おお~♪
今年は蛍撮影に失敗したので、こんな写真を見たかったんだよね~(笑)
蛍は多重露光かな?(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年7月17日 18:04
今回は、多重露光に挑んだのですが
、初挑戦で不安があったので

ワンショット勝負でした。

やっとレリーズが役に立ちましたよ♪(▼∀▼)ニヤリッ
2009年7月17日 12:46
シュガートさんって!!
(☆o ☆)ヤッパ凄ぉ~~い!!!

我が目を疑うくらい、幻想ワールドにタイムスリップしちゃった感覚ですぅ!(☆o ☆)

これだけのものが撮れるのだから、そりゃ楽しいですよねぇ~!羨ましいです♪

ところで・・・
「定時上がり!」←素敵な言葉ですよね(笑)
コメントへの返答
2009年7月17日 18:06
ありがとうございます。

肉眼で見ると、まさに幻想空間って感じでしたよ♪

実際は、もっと暗くて空も明るくはないのですが、イメージを膨らませて後処理してます。

これも、写真の楽しみですね!

今日も定時上がり。
いい響きですw
2009年7月17日 22:19
相変わらずキレーな写真を撮るなぁ…

ボクも撮りに行きたいけど
なかなか腰が上がりませんw
コメントへの返答
2009年7月21日 22:48
そういって頂けると励みになります♪

腰は上がらなくても
弾は沢山でちゃいますね( ´艸`)クスクス
2009年7月17日 22:41
どうもこんばんは

初コメです。今後ともよろしくお願いします。

蛍もいいですが

線香花火も風情があっていいですね。

いいもの見させていただきました(@^▽^@)
コメントへの返答
2009年7月21日 22:49
こんばんわ!

こちらこそ宜しくでする。

線香花火は、やっぱりいいもんですよ。日本の夏の締めはコレって感じ
2009年7月17日 22:48
て、その花火大会にオンニャニョコは居らんのかな!?

(*´艸`)ムフフフ
コメントへの返答
2009年7月21日 22:50
オニャニョコと花火という時点で
もう、導火線に点火したも同然だと思われます(▼∀▼)ニヤリッ
2009年7月18日 0:47
おお、ホタルいっぱいだね!
まだいるかな?

紅花のトンネル、さすが目の付け所が違うっす!
コメントへの返答
2009年7月21日 22:51
やっぱり
東沢は別格でした♪

今年は色々回って勉強なりました!

お子さんなら、本当にもぐりそうですw
2009年7月19日 21:27
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

蛍、面白いですね♪
これってNDとか使うんですか?

紅花の通路みたいな所のフィルターも楽しいですね♪
メイちゃんのトトロに初めて会う、あの通路と
確かにイメージが一致して、あったか~い気持ちになりました♪

線香花火もキレイですね♪
チチチ…って音が聞こえてきそう♪
夏やな~~ ボーッ・・(*´ρ`*)
コメントへの返答
2009年7月21日 22:53
バーンワ♪

蛍いいでしょ!

これは、フィルターは無しで
シャッター開放時間が3分くらいです。

トンネルは絞り開放でって
分からないか(笑)

菜緒さんもデジイチはじめましょう♪

家に入って、火薬の匂いの染み込んだ服の匂いを嗅ぐと、なんだか寂しくなりますね
2009年7月21日 23:39
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

菜緒輔は
マイクロ・フォーサーズのLUMIXを
使ってます(´^∀^`)

だか!全然わかんない(笑)
コメントへの返答
2009年7月22日 1:21
深夜バーンチャ♪

菜緒さんはG1でしたか!
ミラーレスで評判いいですよね。

面倒でも( ´艸`)クスクス
説明書熟読するのが
一番の近道かと思われます♪

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 フロントバンパー用 Sientaロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:31:41
[復旧]ストリーム表示不具合と旧Myファン登録ユーザー移行方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:40:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation