• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

400系 LAST RUN

こんにちは。


今日は、400系ラストラン!


遂に

新幹線つばさ 400系

本日、18日を持って引退




まさか、200系よりも先に逝くとは。。。


ロケハンも重ねつつ、こっそり撮り貯めてきて
迎えた本番当日




沿線には、撮り鉄の方々が多数出没!
ま、自分もその一人ですが(笑)


田舎じゃなかなか、みられない光景ですね。





最後は、何で撮ろうか迷ったのですが
王道の編成写真で!











王道の内カーブ






アウトカーブ







S字カーブ



葉山をバックに側面撮り




最後の最後は、橋の上で編成撮り
ちょうと、太陽と青空が顔を出してくれて
よかった♪



ここからは、別バージョンでお送りします。


王道の編成写真もありですが
自分らしくこんな感じで↓



まさに、山形の翼でしたね。



雨の時も、雪の時も・・・
500系といい、400系といい、シルバーメタリックのボディーは濡れると格好イイ!


ここからは、過去の写真をピックアップ




















夜の闇を切り裂いて



Return To Base






最後は、みんカラらしく

レガと新幹線のコラボで〆ましょう。






まだ、臨時で走りそうな気配もありますが
400系お疲れ様でした♪


ではでは。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2010/04/18 12:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 12:58
ありがとでした&おつでした(^^)

いや~、最後の最後に晴れてくれて最高でしたね!
しかもメチャかっこよく撮れてるじゃないですか☆

こちらはただいま那須塩原にてラストバトル中ですwww
コメントへの返答
2010年4月18日 19:21
おつかれさまでした~
 
最後の瞬間はやっぱり盛り上がりますね!

ご一緒できて楽しかったです。

バリッとした編成写真楽しみにしてますよ♪
2010年4月18日 12:59
昨夜の宅飲み、友人のお見舞い、レガの車検とフルコースだったので、残念ながら諦めました~


まぁ、桜が撮れたから良しとしますかねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月18日 19:22
お待ちしておりましたのに(笑)

予定では、桜と400系を絡めるはずだったのに!

レガと桜のコラボですな
(▼∀▼)ニヤリッ

UP期待してます♪
2010年4月18日 14:30
うはーーー
堪能させていただきましたm(__)m
雨に濡れたシルバーメタリック最高ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月18日 19:23
シルバーの質感は
濡れた感じだと、より強調されますよね!
2010年4月18日 15:36
こんにちは
先ほど400系から帰還しました。
結構撮り貯めていたんだねぇ。
乗り鉄と撮り鉄の掛け持ちは大変でした。
コメントへの返答
2010年4月18日 19:24
お疲れさまでした~

全国版で名前出てましたよwww

お互い楽しめましたね♪
2010年4月18日 17:32
仕事で宇都宮に急ぐ時に利用してました。
ステップが出てきてビックリし、
中が狭くてなぜか感動した思い出がありますw

関東や九州に定住していたら、
間違いなく撮り鉄になっていたと思います!

コメントへの返答
2010年4月18日 19:25
山形人にとっては、思い入れのある車両ですね!

ステップは、最初私もビックリしましたw

関東だと色んな列車あるんで
俺もなってたかもwww
2010年4月18日 19:32
ムハー!
どれもカッコいいですが、やはりレガとのコラボ☆満点です♪

濡れたシルバーの車体もヌメッた感じが最高ですw
コメントへの返答
2010年4月18日 21:24
やっぱり
みんカラらしく、最後はまとめてみましたよ♪

車も電車もヌメった感じがいいですね!
2010年4月18日 19:46
最後の写真はいいですね♪

電車のファン。。。撮り鉄?になりそうです。

他にも撮り貯めている写真はありそうですね!

コメントへの返答
2010年4月18日 21:24
最後の写真はISO6400
F1.4開放で、なんとか新幹線の形を保ってます♪

そういえば、イギリスでも某H社の電車走ってるんですよね!

他にも。。。(▼∀▼)ニヤリッ
2010年4月18日 21:18
撮り鉄・・・
未だ未開拓の世界です (;^_^A)

撮ったらハマっちゃいますかね~?w
コメントへの返答
2010年4月18日 21:23
そちらのH師に聞くと
色々教えてくださるかと(笑)

そちらは、列車の種類も多いのでうらやましいです♪

私も鳥撮りは未開拓(▼∀▼)ニヤリッ
2010年4月18日 22:04
ロケ地に行くまでのドキドキ感…
一瞬の勝負に臨むあの緊張感…
そしてそれをモノにしたときの達成感…

たまりませぬwww
コメントへの返答
2010年4月19日 0:05
探偵バリのロケハンは楽しかったですね♪

閉塞開いてから、来るまでの時間が溜まりませんね!

また、どこかで
2010年4月18日 22:34
ばんわ♪


あのドキドキワクワクがたまりません(笑)
(*´艸`)


終わった後はちゃんとお仕事してきましたよwww
コメントへの返答
2010年4月19日 0:06
だよね~

一期一会のシャッターチャンスを楽しまないとね!

俺も、ちゃんとお仕事してきましたwww
2010年4月20日 6:10
お早うございます♪

残念ながら、400系のラストランに間に合わず・・・悔しい思いをしましたが(>_<)

こちらの写真で満喫しました(笑)

それにしても、400系への熱い思いが感じられ、感動しました!

どれも素晴らしい作品ですが、春夏秋冬を彩った400系の写真がお気に入りです♪

また、いつか400系に会えるのを楽しみに・・・
コメントへの返答
2010年4月26日 2:03
おばんでございます。

楽しんで頂けて何よりです♪

春夏秋冬は、ここに住んでいるからこそ撮れる風景ですし、昨年から撮り貯めた甲斐がありました。

いつか、鉄博で会えるといいですね!
2010年4月26日 21:37
はじめまして!
すばらしいお作品を拝見いたしました。
S字カーブに萌えます^^

自分も山形DNAでいて、18日は那須塩原まで見送りに行っちゃいました。
本当に山形のつばさになってくれた400系に感謝です。
コメントへの返答
2010年4月27日 0:27
はじめまして!

最後はどこで撮ろうか悩みましたが
S字で〆ました。

那須塩原一番上の人も撮っていたのでニアミスでしたねw

本当、お疲れ様といってあげたいです。

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation