• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

SAKURA 2011  Part2

先日のブログでは夜桜をお送りしましたが
今回は、昼の桜をご紹介♪











太陽に透ける花弁が空と同化していました







この日は風も強かったので、花ごと落ちていた桜をパチリ







日のあたる場所は、ちょうど満開



春色が溢れます





車を降りた時、まず気づいたのは桜の香




日も傾き始めた頃、桜が斜光線を浴びて光輝きます







一応(笑)みんカラなので、車も撮っておかねば♪
正統派に一枚!




ボケボケ





桜のカーテンの中で・・・






ふと、足元を見下ろすと
つくしも一生懸命に、競い合うように伸びてました。







自然の力強さを感じさせてくれます




桜も同じように頑張ってるんだね♪

Go For It!!!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/27 00:17:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 0:24
あ~言葉はいらない…

凄すぎです。
昼バージョンはサクラの透明感が抜群♪

マジに惚れそう(爆) 
あれ?バンパー変えた?
どこのですか?
コメントへの返答
2011年4月27日 0:31
桜は、タムロンマクロが大活躍♪

Wエンジンの惚れてまうやろーの人ですな(笑)

バンパーは、ずっと前からトミーカイラですよ!
2011年4月27日 0:43
ちゃっす!

相変わらずいい写真撮ってますなぁ~
いい色出してますね。
光の感じといい、やわらかさといい!
とにかくいい写真ばかりですね♪

おいらは撮影よりも機材のとっかえひっかえ
ばかり(笑)


宣伝(笑)
http://silvia194322.seesaa.net/
コメントへの返答
2011年4月27日 0:54
ちーっす!

おひさです♪

やっぱり、この季節はタムマクさまさまって感じ

こちらも、レンズ変えるの面倒になったりしておりますが(笑)

まだまだ道のりは長いですが、お互いファインダー覗いてる時だけは楽しくありたいもんですな!
2011年4月27日 10:44
お、今回はどれもハイキー調な仕上げですね^^

いやはや今年もたくさんの素敵な桜を見せていただいきましたよ♪
風景と重なる事で味を出す桜、マクロ的に思いっきり寄って見せる桜、意図的に作り上げる作品としての桜、色だけの世界で感じさせてくれる桜などなど。

でも桜って個人的には非常に難しい被写体だと思っています。

また今年自分が撮る時の参考にさせていただきました^^
コメントへの返答
2011年4月29日 1:13
こんばんは~

ハイキー好きなので、自分の好きなように仕上げてみました♪

桜って色々な切り取り方がありますが
元をたどれば一輪の花なので
それをどう料理するか、とても難しいですね。

マクロだったり、ぼかしたりと
まるで素材は同じでも味は違う料理みたいです!

Dioさんの桜も楽しみにしてますよ~♪
2011年4月27日 12:22
はじめまして。
足あとから来ました。

ハイキーに仕上げた画が、桜の柔らかさと心地よい気候を感じます。

素敵な桜、楽しませて頂きました♪
コメントへの返答
2011年4月29日 1:14
はじめまして。
ご訪問ありがとうございます。

ハイキーに春らしく仕上げてみました。

またのお越しをお待ちしております♪
2011年4月27日 19:51
さくら舞散る中に忘れた記憶と…君の声が戻ってくる。
吹き止まない春の風あの頃のままで…。

こんちゃ(・∀・)ノ

蕎麦もくいてハート

カノジョデキタ?(´∀`)
コメントへの返答
2011年4月29日 1:15
おひさ~

ケツメやね!
やっぱ、桜といったら、あの曲だね♪

俺も蕎麦食べたいぞ。
GW明けにでも!

ソッチハドウヨ| 壁 |д・)チラ
2011年4月27日 21:26
素晴らしいの一言。

透明感のある桜って、いったいどうやって。

私もこんな写真撮ってみたい。
コメントへの返答
2011年4月29日 1:16
ありがとうございます。

最初の写真は
太陽に目を潰されそうになりながら(汗)

よい子のみんなは真似しちゃだめですよ(笑)
2011年4月27日 22:32
いやぁ表現力が全然違いますねぇ~~!!!

さくらの柔らかさが見事に表現されています!!

感動~~~!!

めっちゃ勉強になります^^v
コメントへの返答
2011年4月29日 1:18
開放で撮っている写真が多いので
ボケが柔らかさに繋がっているのかも♪

北東北はこれから満開なので
もっと撮りたいなと思ってますよ!
2011年4月27日 22:55
桜はやっぱりハイキーに限りますなw

SAKURA/LEGACYがたまらんす(´∀`)

釜の越、期待してますwww
コメントへの返答
2011年4月29日 1:19
んだべw

やっぱりナナニーニッパのオカゲ♪

釜の越はGW中山形に居ないんで
今年は無理かもです(泣)

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation