• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日

Nightview Factory

Nightview Factory Wekfestのブログ&写真
多くの方に見て頂きありがとうございます。


次の写真に行く前に
少し話題休閑。


Wekfest前夜は、少し遅めの夜着だったので
名古屋のGOLF乗りの方が紹介していた鶴亀堂さんへ





きしめんに、あんかけナポリタンも考えたのですが
なんだか、こってりしたものが食べたく、思い出すようにこちらへ引き寄せられました。






博多とんこつ全部のせ+麺固め


大変、おいしゅうございました!









広告











除け




















さて、ここからが本題

Wekfestが終わってからは、四日市へ移動



目的は、工場萌え!










大正橋付近より、コスモ石油四日市方面






無数の配管群がたまりません








タンクの多さが、四日市といった雰囲気

この日は、風が強く小雨がぱらつくあいにくのコンディション





さすが、四日市の夜景です。
今度機会があれば、ポートタワーなどもチェックしたいです!


Nikon D700 + AF-S 70-200mm F2.8 + TC-17Ⅱ


ブログ一覧 | カメラ | 旅行/地域
Posted at 2015/05/08 00:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年5月8日 8:34
工場萌え~
やっぱ四日市の工場群は規模も迫力も違うね!
おいらは色温度下げた方が好きかな♪
特に工場三枚目がいいなぁ~
コメントへの返答
2015年5月8日 12:54
四日市は規模が違うね!
色温度は、微妙な調整で印象が変わるんで
とくに工場の場合は難しい。

俺は、最初のトワイライトタイムのが気に入ってます!
2015年5月8日 8:54
流石師匠でございます!

挑戦するたび雨だったり適切なロケーション見つけられなかったりで涙を飲みましたが、今年こそGTの鈴鹿前乗りで撮りたいと思っています^^
コメントへの返答
2015年5月8日 12:55
おひさしぶりです!

四日市の工場群は、少し離れているんで
長玉が必要ですね。

って、レース前なら余裕っすねw
2015年5月9日 22:24
工場萌えー!ですね。

スゲーです!

近場にありませんかね、工場萌え。
コメントへの返答
2015年5月9日 22:46
一番近いとこだと、岩沼ですかね~

今度、横浜に戻られる際は
川崎の工場群まで行きましょ!!!
2015年5月10日 0:41
綺麗ですね。

写真の撮り方によってはこんなに幻想的になるんですね。

岩沼ですか。。。メモメモ
コメントへの返答
2015年5月11日 10:40
岩沼の川沿いの堤防から
某紙工場を眺めると、なかなか良いロケーションですよ!

これから温かくなるので、是非!

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation