• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

奥入瀬の紅葉

先日の続きを


レールパークを出た後は
小坂鉱山事務所へ







100年前は、東京よりも都会と言われた小坂

その名残が鉱山事務所

一番に電気と鉄道が通った

和洋折衷の建物が歴史を感じさせてくれます。



中庭も和と洋な雰囲気





屋根は、秋田杉で葺かれています



館内では、ドレスをレンタルして写真を撮れるサービスも有り。
ちょうど七五三シーズンでお姫様がいらっしゃいました(笑)




CCもミックスカルチャー的な感じで





まるで、日本じゃないような雰囲気




宿泊は、十和田ホテルへ



普段は使われていないメインエントランスは威風堂々の存在感



上を見上げると、木の造形の宝箱やぁ~






秋田杉を丸太を贅沢に使った建物は落ち着きます



細工も手が込んでいます。



こちらも、和と洋がMIXした感じ



窓からは、雨に煙る湖畔が見渡せます。



帰りは、八戸方面へ奥入瀬渓流を通過して



紅葉は数える程しかありませんでしたが、黒の中に引き立つ紅葉



山肌も、晩秋の雰囲気



もうすぐ雪

来週、車検なので、その時にタイヤ交換予定。

それまで、なんとか持ちそうな天気です。
ブログ一覧 | カメラ | 旅行/地域
Posted at 2015/11/23 21:22:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年11月23日 21:41
写真、スバラシイ!

広角レンズが欲しいです。。
コメントへの返答
2015年11月23日 21:44
35mm相当で、12mmの画角のお陰で
独特の描写になっております!

レンズ沼へようこそw♪
2015年11月23日 22:12
十和田ホテル、実にいい味出してますね~♪
超広角レンズを携えて撮りに行きたくなります^^

コメントへの返答
2015年11月23日 23:41
十和田ホテルのパンフレットを見ていたら
これは広角だろうという事で
気合入れて撮って来ました♪
2015年11月23日 23:05
こんばんは.

興味深い建築物がたくさん.
奥入瀬の新緑の頃に,
そのままトレースしたくなるようなコースです!
コメントへの返答
2015年11月23日 23:43
こんばんは。

小坂ICからレールパークは目の前ですし
湖畔に宿泊して、奥入瀬を散策は
スムーズなコースになると思いますよ♪

今回は2回目でしたので割愛しましたが
十和田現代美術館もおススメです!
2015年11月24日 1:02
十和田ホテル、ステキすぎ!

こういうところ大好物です!
コメントへの返答
2015年11月24日 22:33
山形で木造の素敵な建物って....

文翔館とかだべか?

今回は、プレミアム旅行券のお陰で
実質半額で泊まれました♪

雰囲気いいんで、ぜひぜひ!
2015年11月24日 6:37
おはようございます。

奥入瀬はまだ紅葉が一部残っていましたか? 11月に入るとかなり紅葉が進んでしまうので、もう残っていないかと思っていました。

十和田・奥入瀬は、私も10月下旬に行ってきました。 ここは、何度行っても飽きの来ない場所ですね。行く度に新しい発見をさせてくれるところです。

十和田では、いつも宿泊するところが決まっているのですが、高級な秋田杉をふんだんに使ったこうしたホテルがあることは知りませんでした。なかなかのスケールですね。一度泊まってみたいホテルです。
コメントへの返答
2015年11月24日 22:37
こんばんは。

いつも、コメントありがとうございます。

11月の初めに行って来ましたが
残っていたのは、本当に写真に撮った二本の紅葉くらいでした。

確かに、奥入瀬渓流は、いつ行っても
表情は違いますが、新たな発見をさせてくれる不思議な場所ですよね!

秋田出身なので、建物の存在は知っていて
一度は訪れてみたいと思っていた場所でしたが、想像以上でした。

ホテルの雰囲気も良いので、鷹山さんには
是非おススメしたいです。

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation