• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

月の綺麗な寒い夜

月の綺麗な寒い夜 こんばんは!

今夜は、この季節にしては珍しく、星と月が顔を覗かせています。

月光が雪に反射して、さらに明るく見えますね♪

おのずと夜ドライブに出掛けて来ました!

先日、やっと本格的な雲台付き三脚と、リモコンスイッチを購入したので
バルブ撮影に出掛けて来ました♪

月の綺麗な夜を写真に収めると、まるで晴れた日中のように写ります。
しかし、空には星が沢山あるという、このアンバランスさが魅力!

月が明るいので、暗い星は映り難らかったので
北の空に輝く北斗七星を撮ってみました♪
ピン甘ですので、お許しを・・・

しかし、ここでトラブル発生。
先日の仙台モーターショー以来、電池の充電を忘れていて電池切れに・・・
あぁぁぁ(泣)

せっかくの撮影チャンスを逃してしまい残念でした。

最後に、なかなか良い画が撮れたのでどうぞ!
山形の人なら、場所分かりそうですね♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/22 01:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

蛸屋さん
猫のミーさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 1:42
電線なければ更にgood

(*^皿^)b
コメントへの返答
2007年12月22日 1:50
実際はもっと暗いので、電線気になりませんでしたが、現像すると見えますね!

加工して消そうかなwww
2007年12月22日 1:44
むむっ、北斗七星の脇に死兆星が見える(爆)
コメントへの返答
2007年12月22日 1:50
北斗の拳ネタですか!?
私はそちらには疎いので・・・
残念(笑)
2007年12月22日 1:52
そりは違反w

デジタルだから出来るけどね

(≧艸≦)

場所を探すのは大変だな
コメントへの返答
2007年12月22日 2:12
面倒なんでしません(笑)

でも、この電線は線路なので
電車と絡めて光跡を出せば、さらに良くなったかもしれません♪

2007年12月22日 4:08
こんばんは。
綺麗に写ってますねー。

埼玉からでは星がほとんど見えません(爆
コメントへの返答
2007年12月22日 11:41
ありがとうございます。

埼玉でも、きっと秩父の方に行けば・・・w

都会の星のような夜景も撮ってみたいです!
2007年12月22日 6:28
おー
幻想的な写真ですね~


こういう画作りは、デジイチでないとできないもんにゃー
コメントへの返答
2007年12月22日 11:38
バルブ時間を変えて、何度も挑戦できるのがデジイチの魅力ですね!

その場ですぐ確認できますし。
2007年12月22日 6:34
すご~い!
ひしゃくが立ってる。
縁起がいい?(笑)
北極星は左の方ですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 11:37
北極星は多分左の方です!
オリオンと、北斗七星と来たので
次回はカシオペアに期待してください♪
2007年12月22日 8:04
美しいっすねえ!

ちゅうか、同じ日本でも随分と・・・・
(大阪では星も見えないし、雪の気配すら・・・)
コメントへの返答
2007年12月22日 11:35
なにげない風景でも、その土地特有の表情を秘めているので、そういう所を切り取りたいですね♪

都会でも、新月の時に、ブラッと郊外まで夜ドラすれば、きっと綺麗な星が見えると思いますよ!
2007年12月22日 8:13
Σ(・ω・ノ)ノえっ!?
北斗七星ですか(・∀・)

・・・の隣に死兆星?(((((;゚Д゚))))) アワワ
あっ・・・↑の方にもぅつっ込んでますね(;・∀・)
コメントへの返答
2007年12月22日 11:32
こちらにも北斗七星に反応したシトが♪

やっぱりそっちに食いつくだろうと、予想通りですwww
2007年12月22日 9:07
よく撮れてるね

幻想的だな~
コメントへの返答
2007年12月22日 11:31
これにレガを絡めたかったけど、
あえなく電池切れ・・・

次回はリベンジします♪
2007年12月22日 9:12
まぢ綺麗っす!

昼間みたいで、かなり幻想的な写真でつね♪
コメントへの返答
2007年12月22日 11:30
私も、こんな昼間のようになるとは思いませんでした。

月明かりの光量は思った以上です!
2007年12月22日 12:42
ムムム





(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル





死兆星の脇にカメラヲタ星が見える




┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2007年12月22日 16:42
北斗七星のひしゃくで、もう一人釣れました(笑)

yukiguniさんは脳汁の北極星なので、これからも期待してます♪
2007年12月22日 13:05
これは天童あたりですか?
↑てきと~(笑)
いい写真ですね☆

電車の明かりをバルブで流せばそれはそれで幻想的になりそうですね!

俺もデジイチかなり前向きに考えています。
コメントへの返答
2007年12月22日 16:44
おしい!
村山の道の駅を過ぎた陸橋です。

今度は時刻表調べて、電車とレガを絡めてみたいです♪

ひがしさんも、フィルムカメラ愛用されてますからね。是非デジイチ購入して沢山UPしましょう!!!
2007年12月22日 19:51
お?
コメントへの返答
2007年12月23日 13:47
よ?

usitokoさんも、北斗の拳に反応しました!?
2007年12月22日 20:08
おぉ~っ☆
すごーい!きれいに北斗七星が見えますね~♪
昼間の空に星が見えてるみたいで、ほんと不思議~☆彡
コメントへの返答
2007年12月23日 13:48
まるで、理科の教科書みたいに、空に線が書けそうな感じです!

月明かりのお陰&写真のマジックで昼間のように見えてます。

本当不思議ですね♪
2007年12月22日 21:38
すげーっ☆

デジイチ・・・ いつかは手に入れるぞーっ(笑)
コメントへの返答
2007年12月23日 13:49
おぉ!

デジイチ逝っちゃってください。

NSさんの腕前なら、良い絵がきっと撮れるはずですから!
2007年12月22日 21:59
あぁ、死兆星ネタに乗り遅れたのです。
コメントへの返答
2007年12月23日 13:50
こちらにも、北斗の拳で釣れた人が一人w

皆さんお好きなんですね♪
2007年12月22日 22:02
うっ、つくしぃ。 理科の教科書にのってそうな感じですねぇ。 ウットリ猫2
コメントへの返答
2007年12月23日 13:51
ありがとうございます!
では次はカシオペア座いきたいと思います♪
2007年12月22日 22:56
これはっ!
うちから見える陸橋じゃないですか?!

北斗七星きれいです!
コメントへの返答
2007年12月23日 13:52
そうなんです!
やぶいぬさんなら、一発で分かると思ってました。

一度あそこでバルブ撮影して、車の光跡と陸橋の明かりを絡めてみたいんですよね!

星はピン甘なんで、まだまだ修行中なです。

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation