• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

光の線は一期一会♪

光の線は一期一会♪ こんばんは!

まずは、皆様から誕生日コメントを沢山頂戴しまして、
ありがとうございました!

さて、先日三脚を購入してから一度やって見たかった事に”走行車両の光跡撮影”がありました。
ということで、仕事が終わった後、ぶらっと撮影へ♪

月の綺麗な夜。星を眺めるには適しませんが、
月光にに照らされた船形連峰の稜線が綺麗でしたので

まずは一枚。

ホワイトバランスを電球色に弄って、青みを出してみました。





さて、肝心の光跡撮影です。
撮っていて気づいたのですが、走行する車種によって映る軌跡が全然違いますね!

どんな画が撮れるかは、まさに

それも、同じ画は一度たりとも再現することはできません。

しかし、この一期一会の光が混ぜ合わさり、
まるで、クリスマスイルミネーションのような写真が撮れました!




上の写真は青と赤が混ざっていい雰囲気を醸し出しています。

さらに、もう一枚、イカリングを消灯して。



こちらは、緑系が混ざり、また違った印象です。

さて、そろそろ暮れも押し迫ってきましたね!
今週は土曜まで仕事&忘年会で、一年を振り返ってる暇がなさそうですが、
終わりよければ全てよし!とも言いますし、有終の美を飾りたいと思います♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/26 23:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 23:50
おねいさん撮りも一期一会ですYO!w
コメントへの返答
2007年12月27日 0:17
おねいさんと、風景も通じる所がありましたねぇwww

2007年12月26日 23:54
自分も千の光になって走りたくなってきました^^
コメントへの返答
2007年12月27日 0:18
年末に向けて、さらに流行ってますからね!

千の光に吹かれてというタイトルも良かったなぁ♪
2007年12月26日 23:57
ムーンダストがすごいねぇ~
やっぱ、バルブでとるのかな?
絞り込まないとムーンダストはとれないよね?
こんと、撮った設定も教えてよ。

俺も勉強しないと・・・

綺麗や!
光跡撮影もなかなか
コメントへの返答
2007年12月27日 0:21
もちろん、バルブです!
F22 SS30秒で ISO400か800ってとこですよ。

光の跡も、SS長めに取らないと流れないのでバルブ撮影ですね!

是非、冬の夜、撮影に挑んでみてください♪
2007年12月27日 0:01
こんばんは~、初めまして。

momo@bullさんのトコロから来ました。

綺麗ですね~

またお邪魔させていただきます。m(__)m
コメントへの返答
2007年12月27日 0:23
こんばんは!はじめまして!
D40X持ってらっしゃるのですね。
私はD50ユーザーです。

こちらこそ、写真拝見しにお邪魔致します♪
2007年12月27日 0:12
オレンジなレガがイイ感じですね^^
コメントへの返答
2007年12月27日 0:24
だんだかさんの、オレンジ撮影には敵いません!

白レガにナトリウムランプの光っていいですね♪
2007年12月27日 0:20
あと2日…。

おらもデジカメ買って来るか~~。
来年ね!!
コメントへの返答
2007年12月27日 0:25
お!
はにさんもデジカメ購入ですか!?
初売りでGETしてね♪

月末は最後のあれ、やりましょう!
2007年12月27日 0:30
黒だと何だか良く分かりません。(笑
コメントへの返答
2007年12月27日 0:42
これぞ白の醍醐味です!
黒白以上に、難しそう(汗

でも夜の映りこみを映すのは最高かもしれません!
2007年12月27日 2:06
歩道橋から撮影するテールランプの軌跡は奇麗ですよ
コメントへの返答
2007年12月27日 19:47
歩道橋からもイイですよね♪
なかなか、良いポイントを見つけるのが大変ですが。

今回はレガと絡めてみたかったので、地上からです!
2007年12月27日 6:53
キレイに取れてるね~

流石CMOS。
ノイズが少ない~


コメントへの返答
2007年12月27日 19:51
実は、jpeg撮影でも、ノイズリダクションを掛けてますので、綺麗に写りますね!

ニコンDXフォーマットはいい仕事します♪
2007年12月27日 8:16
今回の夜空はファンタスティックダスな♪

最後の写真はヘッドライトが消えたので水銀灯の明かりが強く、テール&マーカーランプの流れよりも車が強調されちゃってるのでワスはその前の画像が好き
コメントへの返答
2007年12月27日 19:54
この時期の月の綺麗な夜は貴重ですからね!本当、自然の織り成す芸術♪

2つの写真は、車を強調するか、光跡を強調するかの良い対比となってますね。私もどちらかと言う最初のほうが好きです!

いつも、しかおさんの批評はスルドイので為になっております♪
2007年12月27日 8:35
こういう場所での長時間露出もいいですね~!

今度真似してみます(^皿^)
コメントへの返答
2007年12月27日 19:55
都会のほうが長時間露光に向いているような気がしますので、是非♪
2007年12月27日 8:55
僕もどこかで長時間露出してみたいです
コメントへの返答
2007年12月27日 19:56
チョwwwwwwwwww

この時期の露出は体に堪えますよ!
って、撮影の話ですが(爆
2007年12月27日 9:47
う~ん、実に美しいですな~♪

ナトリウムランプ&サテンは好相性ですね。

私も安い三脚を買ったので、今度なんか撮ってみようっと♪
コメントへの返答
2007年12月27日 19:57
この時期は、サテンタイムをなかなか撮れないので、夜景撮影に挑んでおります♪

サテンは何色にも染まるのが魅力ですね!

三脚とマニュアルモードで是非素敵な写真を♪
2007年12月27日 12:19
コンデジだと無理?(T_T)
コメントへの返答
2007年12月27日 19:58
シャッタースピードが30秒もあるので
コンデジには無理だと思われ!

さあ!デジイチ買いましょう♪
2007年12月27日 12:36
こんにちは!

僕もデジイチ欲しい。。。
コメントへの返答
2007年12月27日 19:58
ありゃ!
デジイチ熱が再燃ですか!?
自分へのお年玉で♪
2007年12月27日 12:53
イイ感じの写真ですなぁ。

漏れも挑戦してみるかw
コメントへの返答
2007年12月27日 19:59
是非ツァイスで挑戦してみてください!

夜景を撮影していると、明るいレンズが欲しい今日この頃です♪
2007年12月27日 17:19
素敵っすね!

私もデジイチ欲しくなりそう・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月27日 20:01
こちらにもデジイチ感染者がwww

私のブログは随分と感染力が高いみたいですw

是非大蔵大臣を説得して下さい♪
2007年12月27日 19:10
凄い綺麗です。。。(・∀・)
600万画素でこれほど綺麗とは!!

俺は、今のところ、ありのままの写真しか撮ってませんww
コメントへの返答
2007年12月27日 23:03
600万画素でもブログサイズでは十分!画素数よりもCMOSの性能が重要ですね♪

たまには、だめかな!?というアングルでも、イイ感じに撮れてる事があるので、挑戦あれ♪
2007年12月27日 22:29
ほぇ~!

ほんとサテンオーナーさんは撮影技術が高いですね(^^;


ひじょ~にいい感じです(^.^)
コメントへの返答
2007年12月27日 23:04
デジイチを購入して半年。
大分わかってきたつもりです!

本当、サテンオーナーは皆撮影上手ですよね。それぞれに独特なこだわりを持ってますしw
2007年12月27日 22:31
こんばんは~

(ー'`ー;)ムムッ…
なかなかキレイな絵ですなぁ

私もまた夜景撮影行きたいと思ってるんですが
寒くて寒くて(;´д`)

コメントへの返答
2007年12月27日 23:05
こんばんは!

夜景撮影もイイですよ♪
人間の耐寒装備が重要になってきますがw

風景を撮ると、18mm以下の広角があとチョット欲しいですね!
2007年12月27日 22:56
こんばんは☆彡

とくに月に照らされてる山の連なりが、とってもきれいです!

忘年会は思いっきり盛り上がっちゃってくださいね~
飲みすぎ注意ですよぉ☆
ノロにもねっ♪

コメントへの返答
2007年12月27日 23:07
こんばんは☆

実際に肉眼で見ていても、月光に照らされた稜線がとても綺麗でしたよ♪

忘年会は一年のうっぷんを出しすぎて、ハメを外さないようにしたいです(笑)

山形でもノロが流行っているので注意ですね!
2007年12月28日 10:19
船形連峰の向こう側に住んでるまちゃぴぃです^^

この夜景、いいですね~。お月さんが神々しく見えます。
コメントへの返答
2007年12月28日 12:35
舟形の西側に住むシュガートでするんるん

この夜景は肉眼で見ても大変美しかったですぴかぴか(新しい)

この神々しい感じを出すためにWBを弄って青みをかけたのが功を奏しました!
2007年12月29日 17:46
ぅぉ~~~!?

無茶苦茶かっこいいですね~~~!!
月も神々しくて、光跡撮影は幻想的ですね。
コメントへの返答
2007年12月30日 23:37
こんばんは!

でしょでしょ♪w

幻想的な雰囲気を出してみました!

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation