• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュガートのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

Summer Sea Side

夏の日本海の夕暮れ






新潟県 笹川流れにて 
日本海へと沈む夕日と出会う




粟島へ落ちる日と共に、二羽のかもめ



夏の休日
穏やかな波音を聞きながら♪





ちょっとした、入り江がフォトスポット




空と海とのグラデーション




砕ける波は、砕けては消えていく






赤と青の世界



水面ギリギリに近づくと
まるで海中のような雰囲気



完全に日が落ちると
コントラストだけの世界




雲海とも、海水とも区別の付かなくなる世界の中で








昨日は、涼を求めて夏の日本海へ。
海沿いを窓全開にして
ラジオから流れてくるTUBEの曲を聴いていると

”夏だな~!”

と実感。



湯野浜で、しっかり目の保養もしてきたし♪
(▼∀▼)ニヤリッ



夕日を求めて、笹川流れまで南下
岩と砂浜が上手くマッチしている場所をなんとか発見☆

いい場所はキャンパーばっかりでカメラを出すのに躊躇してしまいます。


日本海へ沈む夕日を見ながら
色々と思いを馳せるのでした。


ラストは趣きを変えてモノクロHDRで





太陽が沈んでから、数分後
一瞬だけ空に向かって放射状に光るが広がる瞬間




HDRで仕上げた粒状感を逆に利用して
雰囲気のある仕上げになった。


P.S
フォトギャラ 500達成!
1000目指して頑張るぞ~♪



Posted at 2011/07/18 23:33:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2011年07月11日 イイね!

SU・I・RE・N



夏の華 睡蓮





黒い水の中から、可憐な花が姿を現す





泥にまみれることなく、けがれのない白い花



睡蓮の歴史をたどると,古代インドから、エジプトと壮大な歴史を感じる事が出来る。
インド、エジプト、アーリア、ヒンドゥー、バラモンetc...



震災後、色々な文献に触れる事が多くなりました。


私達はどこから来たのか?
仏教とは?
エジプト文明とは?
メソポタミアとは?


今までは社会の教科書で上っ面だけ知っていたけど・・・




睡蓮は、そんな、時空旅行に連れて行ってくれるチケットでもあると思った。






太陽とも、星にも見える睡蓮の花





水面に写る花は、幻想的でもあり
偽りの存在でもある




百人百葉の中で、一輪の睡蓮





青睡蓮をイメージして1ショット



青睡蓮は古代エジプトでは太陽の花
ラムセス二世の墓所からも壁画として描かれています。
生と死を表すと言われる睡蓮を神聖視していた彼らがなぜ居なくなってしまったか。




時を超えて、同じ睡蓮の花を眺めながら、ふと思う

あれから4ヶ月目の夜でした。
Posted at 2011/07/11 22:51:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年07月08日 イイね!

た・な・ば・た・あ・じ・さ・い

梅雨らしい日が続きます
そんな季節にぴったりの花

あじさい





ハイキーに一枚





グラデーションが素敵なあじさい
色の移り変わりは、自然のなせる技ですね






あじさいの中心って、面白い形してる!






近くのあじさい寺へ
階段沿いにアジサイの路が続きます














黒の世界 4連作


あじさいは、ハイキーにもいけるし、アンダーでも楽しめる花ですね。
蚊にやられるのが、難点ですが(笑)







7月7日

七夕





仙台市街~太平洋を望んで

空には天の川
この日は織姫と彦星が一年に一度、出会える日


街の明かりの河の中で
どれだけの出会いがあるのか


そして、天の河では、今日くらい再会できるといいね♪


街と海/空と山を一度に眺められる場所で思う瞬間










みんなの願い事が届きますように♪


Posted at 2011/07/08 02:15:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年06月29日 イイね!

Blue Sky  &  Blue Grass

蒸し暑い梅雨の夜
こんばんは。



SONGSを見ていましたが
クイーンの曲を聴くと
条件反射で・・・・

ビールが飲みたくなりますね~


I Was Born To Love You








プシュ♪

って音が聞こえてくるのは私だけでしょうか( ´艸`)クスクス

























広告よけスペース










































アジィ~~~(汗


そんな声が聞こえて来そう!







とはいえ、植物には恵みの太陽&雨
田んぼの稲も、すくすくと成長してます。

菖蒲も鮮やかですね♪


週末も雨の予報で・・・
そろそろ、蛍&あじさいツアーに出たいな~





こんな時は、スッキリな写真で一服の清涼感を




                                        Cape Traverance


 

                                   Blue Glass &  Blue Sky




男鹿半島 入道崎にて



Posted at 2011/06/29 23:31:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年06月14日 イイね!

Withered tree



                   Withered tree in the water





                      Comparison of life and death





                                   Mirror Tree





                          What is the truth? reverse is a lie !?
 




                                    Stop Motion in the silence.













PCで開いてみたら木の上にルリビタキ
最初の画像にも、鳥が2羽











木にばかり囚われていたら見えないものもある。





       枯木にも生があるのか?


              どちらが裏で表なのか?




                    夕暮れのダム湖にて



                          そんな、不思議な空間
Posted at 2011/06/14 01:38:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation