• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュガートのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

星は・・・すばる

こんばんは!

事故画像は一休みして

D700を買ってからやってみたかった事

それは星の撮影です。

以前、スカイバレーに行ったときにカシオペア座をUPしたのですが
あれだけの力があると、もっと色々撮影したくなります。

という事で、土曜の夜にちょこっと夜撮してきました。

まずは、天の川が見える程綺麗だったので
長時間露光に挑戦




焦点距離: 58mm
露出モード: マニュアル
測光モード: マルチパターン測光
30 秒 - F/3.5
露出補正: +1.0 EV
感度: ISO 1600
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート
AFモード: マニュアル

長時間露光&ノイズ低減しなかったので、さすがにノイジーですが
天の川の感じが出ていますね♪


そして、北東の空を一枚



焦点距離: 28mm
露出モード: マニュアル
測光モード: マルチパターン測光
34.30 秒 - F/10
露出補正: +1.0 EV
感度: ISO 2000
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート
AFモード: マニュアル

上のほうに、星の固まりが見えるでしょうか???

これが、我らスバル乗りのシンボル『プレアデス星団』です


拡大してみると




焦点距離: 300mm
露出モード: マニュアル
測光モード: マルチパターン測光
2 秒 - F/5.6
露出補正: +1.0 EV
感度: ISO 3200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: フラッシュ
AFモード: マニュアル


ISOを3200まで上げて、2秒で切り取ってみました。
長時間露光すると、星が流れてしまいますので・・・


星が6ヶ(本来は星団なので無数にあるのですが、強い光を放つ星は6ヶ~7ヶです)見えるでしょうか?

星はすばると清少納言も言ったもので
冬の澄んだ空気の下で、その輝きを見ることが出来ます。





さて、引き伸ばしになっていたTLCの件ですが一時期、閉じようとも考えましたが、この六連星の名の下に集まった仲間を私の一存だけで解散させる事はできませんでした。

会長としてサボリ気味なのは誠に申し訳ありませんm(_ _)mスマン

レガセッションのような一過性の集まりもありますが
こうして集まったのも、何かの縁だと思います。

また季節が廻ったら、この星のように集まれる事を願って。。。


それでは!
Posted at 2008/11/04 01:17:30 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4567 8
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation