• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュガートのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

八幡平へ紅葉狩り@デジイチコソミ

八幡平へ紅葉狩り@デジイチコソミ今日は、八幡平へ紅葉を見に行ってきました!
その目的は

八幡平紅葉デジイチコソミ@脳汁ツアラーズ


今日の参加者は
同じ白ワラジムシのyukigukiさん
momo@bullさん
Duluthさん
私を含めて4人です。

朝から晩まで、心おきなくデジイチに触れることができましたw

さて、肝心の写真はこちらです

フォトギャラ@白レガ

フォトギャラ@流し撮り&風景

今日は朝から雲に覆われ
山に登れば暴風雨と、カメラにも人間にも厳しい環境でしたが
時折みせる青空から差し込む日の光が、紅葉を鮮やかに輝かせてくれますね!

最初の橋から見る紅葉は、日の光もあり絶景でした。
エメラルドのような滝つぼが印象的でした

美味しいランチを食べた後は、お山に登ったのですが、
雨、雨、雨。。。(泣

しかし、雲間から見えた虹がとても綺麗でした。


その後は、今日の科目

流し撮り に挑戦

実は、ほぼ初めてだったので
最初に撮ったyukiguniさんのは、どれもピン甘(汗

m(__)m スマンデス
ですが、最後に撮ったmomo@bullさんのは、コツを掴んだのか
上手く撮ることができました。

その後は温泉に入って解散

混浴だったのに・・・泣


今度は是非晴れの日にやりましょう!



Posted at 2007/10/20 23:22:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

お客様感謝デー案内状♪

お客様感謝デー案内状♪今日は木曜日。
やはり家に帰ると、感謝デーの案内状がポストに!

いつもこのタイミングですねスバルさん(笑)

さて、今回のC賞は、軍手というまたチープなアイテムw
それよりも、試乗するともらえるヒノキの香り
が気になります。

今回のチラシで気になったのが、
STIパーツ全品25%OFF

リアサスリンクが気になりますなぁ・・・

日曜に10ポイントチェックとオイル交換に行ってくる予定です!


さて、感謝デーということで(謎笑)
ここで私の物欲ブラックリストwを挙げてみようと思います。

まず、LSにて感化されたリアのボリュームアップ計画

リアスポ<リアアンダーの方が効果が大きいと思うので

リベラルのリアアンダースポイラー or CTIのディフューザー

リアスポは、もし安価な出物があれば、純正形状の大きなリアスポイラー
またはReizのリップスポイラーがいいですね!


次は、ブレーキ

実は7月から、偏磨耗していて、走行中に鳴いてます(汗)
ということで、これを機会にローターをパッド交換をしたいですね。
銘柄は検討中ですが、

・Revspec SC
・acre Light Sports
・SEI SS
・ENDLESS SSM

の4つが候補でしょうか?

ローターは、やはりスリット入りが気になるところです。

後は、細かいのが諸々とありますが、それはまたの機会に♪
Posted at 2007/10/18 22:47:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

メタライザーパワープレート取付

メタライザーパワープレート取付LS2007で購入したメタライザーパワープレートを
週末を利用して貼り付けました。

今まであまりこういうのは信じない方でしたが・・・
ただ、メタライザーPROはエンジン音が静かになった記憶があります。


今回は

ストラット取り付け部左右 2ヶ
ダンパーのチューブの各1ヶ 計4ヶ
エンジンヘッド 左右 計2ヶ
ラジエーター 1ヶ

計9ヶです。

乗り心地は良くなったような気もしますが・・・
私も体調や時間によっても感じ方が変わるので、なんとも分かりません(爆)
もう少し感じる時間が欲しいです!

この前施工した、アーシングの方が効いたような気が・・・

さて、今週末は、お客様感謝デーということでオイル交換に行ってきます!
最近は2ヶ月で4000キロも乗っておりまして。。。
やはり長野への往復1200キロが効いてますね!

ビューコートのフォトギャラPart2をUPしました。
お暇な方はご覧下さい!
Posted at 2007/10/16 23:29:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

山形定例蕎麦ミ@次年子♪

山形定例蕎麦ミ@次年子♪今日は、山形蕎麦探求会の定例会ということで
次年子にある
手打ち蕎麦 次年子に行ってきました。

最初、他のお客さんが食べてるところを見たときは
大盛りで大丈夫か!?
と思いましたが、食べてみると、スルスルと完食。

擂り下ろした生わさびと甘めのタレ、短めの麺がマッチして美味しかったです。

大盛り もりそば850円なり。



その後は恒例のアイスを食べて帰ってきました。


参加者のおきゅさんはにさんのブログはこちら



その後は、色々と気になる点があったので、少し車弄り。

その際にこんな写真が撮れました♪



上からエンジンルームを覗くと楽しいですね!

昨日施工したコーティングも落ち着いてきたのか
さらなるヌラヌラ感を醸し出しています。

いや~施工して良かったです!!!
Posted at 2007/10/15 00:10:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

Lets!ガラスコーティング!

Lets!ガラスコーティング!昨日のブログの謎作業とは↑これ!


今日は、朝からこの方と一緒に
ガラスコーティングを施工しに行って来ました!

みんカラ秋田県人会オフ!?みたいな感じでしたがw

さて、洗車も完了し、自分でポリッシャーを掛けます。
最初は社長の指導もありますが、あとはひたすら磨き!
いや~、初めて使いましたが、なかなか難しい。
明日、腕が筋肉痛になりそうwww

夜に水銀灯の下で見たら、大きい洗車傷は大分消えたので私的には満足しています。

某サテン乗り の方と比べちゃダメですがw

さて、肝心のヌラヌラ感ですがご覧の通り。

見事に空が綺麗に写りこみます。
それに、ドアを閉める時、触るとメチャぬるヌルw

これから冬に向けて、一度コーティングして起きたかったので大満足!
青空駐車だし・・・

フォトギャラに本日の様子を載せました!

一緒に施工した赤アコードの輝きも魅力的でしたね。

最後に、施工&拭き取りを手伝って頂いた皆様、大変感謝いたします。

あの3人のコンビが見れて良かったですwww


Posted at 2007/10/13 19:32:00 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 5 6
7 89 10 11 12 13
1415 1617 1819 20
2122 2324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation