• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュガートのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

ミナトミライ

こんばんは!

週末は、東京へ遊びに行って来ました♪

高速も1000円になったことですし!
帰りに、料金が1700円と表示されたときは、
ちょっと感動!

1000円だと思っていると
ぇぇえええ!!!ってなるだろうねwww


これからも、無駄に行く機会が増えそうな予感です♪


さて、東京の目的はPIE@フォトイメージングエキスポ


・タムロン/シグマのレンズを自分のカメラに実際に付けてシャッター押せたのが良かった

・タムロンマクロは、やっぱりイイ♪

・70-200は重いけど、写りはさすがでした!

・自由雲台もいいなと思うこの頃。

・マンフロット/GIZZOの三脚の剛性感が堪らない。

↑以上、印象に残った個人的感想です。


中でも
中井精也先生の、NIKON@鉄道写真講座は
めちゃめちゃ良かったです♪

親指AFテクニックは、今回一番の収穫でした。
さっそく使ってますが、歩留まりが大幅に上がります↑↑
コンテニュアスモードで、こんだけ追従出来るとは思わなかった。

閉会間近に、直接お話&質問&握手までして頂き
本当に感謝です!!!



あんな、人を感動させられる写真を撮っていきたいと思いました。





さて、PIE終わった後は
みなとみらいへ移動して、夜撮を決行!

まさか、この地ですけさんとご一緒出来るとは。。。。

所要があり、イタリア街ご一緒出来なかったのが悔やまれます(泣)


では、横浜でのサテンタイムを少しどぞ↓










まるで、プチTLCオフwwww
一週間後に、ここで逢うとは( ´艸`)クスクス



あと一日で、3月も終わりかぁ~

本当に最近は時間の経過が早い気がする!

それでは。
Posted at 2009/03/31 01:42:18 | コメント(18) | トラックバック(1) | 日記
2009年03月22日 イイね!

NEWレンズ~マクロとサテン~

こんばんは!

実は、最近こっそりとNEWレンズを入手しまして。。。

さかのぼる事2ヶ月
オートサロンの後、某所で撮影中に
三脚ごと倒してしまい、タムロンA09にダメージが(汗
ズームのトルク感がずっと変だったので
標準ズームレンズ交換です。

かといって、純正24-70mmは約20万円と庶民には手の出ないお値段

という訳で、一昔前のモデル

Nikon 24-85mm F2.8-4 D



使ってみた感じは、可も無く、不可も無く
色のりは、昔のNikon標準の結構こってり目かな?

特徴は1:2のマクロ撮影が出来る事

トリミングしてますが、結構寄れます。



↑マクロでタンポポを一枚。

旅行に一本だけ持って行くとしたらこれですね!





さて、ここからは、昨日の湖畔でのサテンタイムをお送りしましょう♪




まずは普通に一枚

磐梯山と湖面のコラボは絵になりますね!




真横から磐梯山と





縦位置でギラリと




NSさんのプロフ画像だった絵っぽく
側面から夕日のシルエットを狙ってみました!



最後に湖面のキラキラが綺麗だったので





それでは!
Posted at 2009/03/22 20:22:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

春のTLCオフ~おつかれさまです~

こんばんは!

さっき、喜多方ラーメンをたらふく食べて帰還しました♪

今日はTLCオフで、郡山へ行ってきましたよ!

遠いところ、大勢の皆様に集まって頂きまして感謝致します。
会場の使用等、次回の課題だなぁ~

あと、ステッカー配り忘れた(滝汗
次回、忘れてなければ配ります(ぶっちゃけいらない!?)


まずは

ずら~っと整列




今日は合計15台のレガが集まりました♪




ご挨拶も程ほどに、早々と退散(笑)

隊列走行で、猪苗代湖へと向かいます!



今日の猪苗代湖は、青空と紺碧の湖面をバックにとても綺麗でした。




お昼は、とんかつを頂きます♪
肉の厚いこと厚いこと!

昼食後は、ガラス館に行った後、撮影スポットを探して
彷徨います

その後見つけた、湖畔の砂浜にて



皆さん、思い思いのカットが撮れたようで
私も嬉しいです♪


最後に一枚

○撮がお好きなあの方を○撮www

まるで、プロカメラマンのようです♪




参加された皆様
今日はありがとうございました!

幹事つとめて頂いたレガすけさん、今回も助かりました。
GOOD SPEED!

それでは。

Posted at 2009/03/21 23:33:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

タイヤ交換~春の足音~

こんばんは!

今日はフレックスで早く上がれたので
(残業調整とも言うw)

居てもたっても居られず
タイヤ交換しました♪

週末はTLCオフだしね!

某青い方もしてたようです( ´艸`)クスクス


しっかし、いつもながら交換後の感覚に戸惑います(汗
ハンドルの取られ具合とか、転がり抵抗の具合とか!

でも、いいっす(▼∀▼)ニヤリッ

という事で、一枚パチリ



D700 SIGMA 50mm F1.4

だいぶ溝が無くなってるのが気になる所!
今シーズン中頃には、確実に坊主だなw

単焦点と戯れて一枚



D700 SIGMA 50mm F1.4

後ボケが最高っす♪


さて、今週末は郡山で久しぶりのTLCオフ
皆さんよろしく!!!

それでは
Posted at 2009/03/17 23:23:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

Wings of Yamagata

こんばんは!

昨日は、雪もやんで天気が良かったので
近場に撮影に行って来ました。


まだまだ、春は遠そうな山形です。
来週末にはタイヤ交換してオフ会行きたいな♪


ニュースでは、はやぶさ/ふじの引退が賑わっていますね。
あの、機関車に引っ張られた客車の通過する時の
なんともいえない、郷愁をそそるジョイント音と
車内アナウンスが無くなるのはさびしい限り。。。


タモリいわく、ブルートレインでは寝てはいけないと
分かる気がしますwww



そんなニュースに刺激され

もうすぐ姿を消す400系と雪景色とのコラボは今しかない!
と思い立ったら、即行動(笑


某氏とのロケハンも兼ねて(▼∀▼)ニヤリッ



まだ雪の残る田んぼに埋もれながらの撮影は、結構しんどかった(汗

来年は、雪山撮影にも備えて、スノーシューを買うことを
改めて決意したのでした。


それでは、山形の誇る新幹線の登場です(偽じゃないよ♪)


まずは、編成で!
後追いなのは勘弁






シルエット









早くE3-2000にも乗ってみたいですが
400系の丸いラインも、こうしてみるとなんだか可愛いですね♪


その後は、満月につられて(某氏のようにw)
いつものお山へ!




月夜に浮き立つ枯れた樹木に生命力溢れていたのが気に入りました


そして、FULL MOON



300mmだと寄れません(泣
RAW現像でなんとか誤魔化してます!




あぁ~ 昨日から風邪気味。。。

土日はおとなしく養生してよっと。

それでは!
Posted at 2009/03/13 23:40:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 567
89101112 1314
1516 17181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

不明 フロントバンパー用 Sientaロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:31:41
[復旧]ストリーム表示不具合と旧Myファン登録ユーザー移行方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:40:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation