• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュガートのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

新兵器投入♪

こんばんは!


最近は、あんまりポチっとしてなかったんですが
仕事もひと段落しそうな勢いだったので
勢いに任せて、ポチっちゃいました♪


もちろん・・・


車のパーツじゃありません(笑)

みんカラ失格ですね(爆)



さて、今回の新兵器は

兼ねてから欲しいと言っていたこいつ。







AF Nikkor Ai AF 24mm F2.8



Dタイプとも迷いましたが
今のトコ問題なさそうな感じです。



AFもAF-Sじゃないけど、D700のモーターでスムーズ

なにより、開放か1段絞りで単玉ならでわのシャキッとした画が楽しめそう↑


それに、軽いのが何より便利


こいつは、良いお散歩レンズになりそう♪




カメラにつけるとこんな感じ
携帯画像なんで、白黒にしてみましたwww

P・S 一枚目の画像の左端の2線ボケが激しく気になるなぁ~
24-85を変えてマクロにしたいかも(▼∀▼)ニヤリッ




ニッコールシリーズの単玉はじめてですが
こりゃあ、85mm-F1.8も欲しくなるなぁ~(▼∀▼)ニヤリッ


チョイ光に弱そうなレンズなんで
さ、ケラレないフード探さないと♪



ではでは。
Posted at 2009/09/30 00:50:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月23日 イイね!

赤い曼珠沙華と白いレガシィ

こんばんは

シルバーウィーク最終日は雨

こんな時は家でのんびり~・・・
と思ってましたが
新聞で、近くの寺で彼岸花が満開というニュースを仕入れたので
迷わず出動です♪


それに、雨も上がりつつあり
霧雨のような感じに・・・・

狙った通りでした(▼∀▼)ニヤリッ


彼岸花については こちら
(↑ウィキペディア参照)





別名

曼珠沙華

根に毒があり、土葬から動物などの掘り返しを避けるため
墓地の近くに植えられたという。。。
ちょっと怖い花ではありますが、実際はとても美しい花です。


今日は、水滴が花に付いて、とても素敵な感じでした♪





それではどぞ!















彼岸花のフォトギャラはこちら

その1
その2


そして、彼岸繋がりで
別の日に訪ねた場所では

睡蓮も咲いていました。





水面に写る睡蓮がとても綺麗でした。
やっと撮れました!(NSさんへ)


最後は白レガと赤い曼珠沙華のコラボ







スペースの無い場所でしたが
なんとかコラボ出来てよかった~♪

これが終われば、山から紅葉がやってきますね!

それでは。

Posted at 2009/09/23 20:11:04 | コメント(19) | トラックバック(1) | カメラ | 日記
2009年09月23日 イイね!

TLC 安比オフ 2009 秋

TLC 安比オフ 2009 秋こんにちは!

去る、9月20日 安比へTLCのオフへ行って来ました。

高速は若干混んでたけど、岩手県内は概ね順調でした♪

とはいえ、朝からアスピーテの上り下りで一本練習してきたので
山形を3時発という強行軍でしたが(笑)



TLC恒例の色別並べ

20台以上並ぶと壮観ですね♪

今日はサプライズゲストが沢山!!!



16番は、ゆっきー。さんでした♪
プロのお仕事を見させて頂いて勉強になりました。



久しぶりに、ワラジーズで並んでみたりwww


お昼は、ひたすら肉を食す!



お食事後の余興!?
モノマネショー!?
に、大変興味をそそられた次第であります( ´艸`)クスクス



午後は、ゴルフ大会

徳良湖のリベンジを誓いましたが
魔の6番ホールで、痛恨のトリプルボギーが痛かった(泣)

密かに練習しないといけませんなぁ~(▼∀▼)ニヤリッ



解散後はレガすけ師匠による撮影講座



極薄モザイクでwww


いつもながら、楽しい時間を過ごせました!
この場を借りてお礼申し上げます。

幹事のレガすけさんも、毎度スムーズな進行さすがでした♪


次回は秋の芋煮ですかね???(▼∀▼)ニヤリッ


それでは!

Posted at 2009/09/23 10:41:17 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

TOKYO TRIP

こんばんわ~

巷では明日からシルバーウィーク♪
俺も一応5連休です。
何して遊ぼうかな?


さて、昨日は出張で東京に行ってきました。
とはいえ打ち合わせは午後からだったので
時間多少作って、以前からやりたかった

ニコンプラザ銀座

へ、ローパスフィルターの清掃とファインダーの清掃に行ってきました♪



もちろん、購入して一年未満なので無料
一つだけ取れないゴミありましたが、ま仕方ないでしょう↑

これでスッキリと秋の撮影紀行に望めそう。

隣接のニコンギャラリーで開催されていた
ニコンインターナショナルフォトコンテストも
レベルの高い作品ばかりで刺激になりました。



打ち合わせも無事スムーズに終わったので
受け取った後は、やはり。。。。試写ですよね(▼∀▼)ニヤリッ


グランツーリスも4のフォトトラベルの世界では行ったことのある

東京国際フォーラム ガラス棟






館内は有機的な鉄骨の組み合わせ

まるで魚の骨




まるで、骨の様



鏡の中の世界



トライライトタイム



今にも動き出しそうな雰囲気


設計者は、ウルグアイ出身のラファエル・ヴィニオリ(Rafael Viñoly)氏
なんともバブリーな設計ですが、嫌いではありませんね♪


時間があれば、隣接した相田みつお美術館にも、いつか行ってみたいです。






帰りは、なんと偶然に400系つばさ
最近、散々追いかけ回した甲斐がありましたwww


崎陽軒のシュウマイ弁当も美味しかったし( ´艸`)クスクス



行きはE3-2000だったけど、やっぱりコンセントあると便利だし
アクティブサスで乗り午後いいし
板谷峠で、モーターがウォンウォン唸らないしでw

ちょっぴり時代の流れを感じてしまいました。




コントラスト高めに、テールライトを強調して一枚



さて、日曜はTLC安比オフですね♪
お会いできる皆様楽しみにしております。


それでは!
Posted at 2009/09/19 01:24:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

秋色彩色 ~コスモス~

こんばんわ~

最近は、シャッター切りまくってる感がある私です。
多分だけど連番のフォルダの数を見ると2万5千ショットくらいいってるような!?

そろそろ、ファインダーのゴミも多くなってきたし
でも、CMOSのゴミは意外と綺麗な感じを保ってます。


そういえば、D700を買ってから、やっと1年なんだな~
としみじみw

まだまだ、使いこなしてない機能あったり(汗)



さてさて

週末日記を写真でご紹介♪


今回は、リクエストあったので
画像をちょい小さめでお送りします。


最初は鉄分豊富な感じで(▼∀▼)ニヤリッ

残すところ、あとL3の1編成のみとなってしまった400系つばさ
久しぶりに見ると、やっぱり各部に痛みが多くなってきたな~

そんな400系と秋空のコラボも今秋限りです








いつものように調整用スペース

















秋空の400系




蕎麦畑の中を疾走する400系


そして、秋も本番という事で
辺りには、コスモスが咲き誇っています。






ああ~
タムロンマクロという言葉が、頭から離れない( ´艸`)クスクス




レガとコラボ!
ちょいコントラスト高めに仕上げてみました。





やっぱり、群生してるコスモス畑はいいですね♪
それに、青空が出てくれると、花も車も空も映えます!














そして、キバナコスモスのように
空も茜色に染まります。




グランドツーリングの彼方へ
~山形盆地北部と葉山の稜線をバックに~


やっぱり広角系な構図が好きです♡


フォトギャラはコチラ

その1
その2
その3



週末はいよいよシルバーウィークですね。
台風がちょい心配ですが、あと3日頑張りましょう♪

それでは!
Posted at 2009/09/15 23:47:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
67 8 9101112
1314 15161718 19
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

不明 フロントバンパー用 Sientaロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:31:41
[復旧]ストリーム表示不具合と旧Myファン登録ユーザー移行方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:40:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation