• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュガートのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

徳内まつり

こんばんは~

日曜のお休みは
完全休養デー

松島に行こうかな~と思ったけど
なんだかモチベーションあがらなくてスルー♪

来年はゴーヨンかったら行こう(謎)



さて、土曜の仕事終わってから
村山市の徳内まつりに行ってきました。


今まで、一度も見たことなかったのですが
夏のお祭りはいいですね♪

被写体も沢山ありますし!


ただし、夜の撮影だと、もっと明るいレンズが欲しくなるのが
玉にキズw


ナナニーニッパ欲しい病が再発です(爆)


それでは、何枚かいってみましょ。




華麗に舞います♪



オネーサマの後ろ姿が決まってますね!



ご期待に応えまして♡





オネーチャンだけではなく、コワモテなオニーサンも沢山おります!




こんな軽トラ、初めてみましたよ( ´艸`)クスクス
超シャコタン





踊り終わった人たちは、みんな達成感ある顔でした。
こういうの見ると、自分も踊ってみたいな~
なんて思った、過ぎゆく夏の夜でした。



ではでは。
Posted at 2010/08/23 00:26:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

レンズ沼は深いですね(沈

レンズ沼は深いですね(沈こんばんは。

今日はレンズのお話。

前々から噂されていた
FXフォーマット用の新レンズが本日、発表になりました。

それも、一気に3本

さらに、D3100まで!


ニコンのHPへジャンプ


「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」


「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」



「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」


どれも魅力的ですな~♪





85ミリはポートレートで使ってみたい!
とはいえ、お値段22マソ(泣)


28-300はVRも付いて超便利そう。
Fも5.6だし、レンズ付け替える手間が省けていいね。
70-300と比べると望遠側の画質が気になるけれど
マジで考えちゃうかも。


そして・・・
24-120mm

Canonの24-105 F4と真っ向勝負のこいつ。
ナノクリもついて一番気になるかも♪

とはいえ、どれも10諭吉以上の代物。
そう、安々と買えるものではありませんね


最近は望遠レンズも気になるし。。。

(▼∀▼)ニヤリッ

レンズ沼って、本当に深いですな~(沈)



そうそう。
お気づきの方もいるかもしれませんが
プロフのレンズ欄に、かなり前からこいつが加わってます。


TOP画の

「AF NIKKOR 85mm f/1.8D」


かなりお安いレンズですが
開放では本当カミソリみたいなピント。

色々試してますが、決まればさすが単焦点といった感じの描写です。
この前の大石田の花火もこいつだったり♪

というわけで、悶々とした毎日が続きそうです(笑)

ではでは。
Posted at 2010/08/19 22:32:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

大石田花火大会

こんばんは!

盆休みは、またまたDVD三昧♪
グータラ生活でリフレッシュ(笑)

色々とお出掛けしてましたが
それは気が向いたらと!


最終日は

大石田花火大会に行ってきました。


大石田は2尺玉がラストに10連発という
田舎でも、なかなかBIGな大会です。

とはいえ、今日は風が無くせっかくの尺玉が
煙に隠れてちょっと不完全燃焼。


でも、最後の2尺玉の時はちょっぴり煙晴れてくれて
迫力の音と光を楽しめました。



↑煙で尺玉がボツだったので
スターマインで遊んでみるの図

万華鏡みたい♪






川面に花火の光が反射して
素敵な雰囲気




アフロじいさん(笑)
多分、北日本さんだね。

残す所、今年の花火ツアーも
あとは大曲のみ。

今年は100周年でスペシャルプログラムもあるし
今から楽しみです♪






2尺玉は、画面一杯に!
腹に響く音が堪りません。

Posted at 2010/08/17 00:56:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

お盆休み

こんばんは。

明日からお盆休み!
16までと例年より短めですが
久しぶりの連休を満喫したいと思います。

これから台風直撃!?中の秋田に帰ります。





お盆といえば

”蓮の花”

というイメージがあるので
撮り貯めていたアルバムからUP




3層レイヤーでグラデーションの世界
中心の奥には、悟りの世界が広がっているのでしょうか?



落ちた花弁は葉の上でゆらゆら
素敵もユラユラ♪




まるで毛細血管
生物の姿は本当不思議ですね。




BRレガと蓮の群生と

どことなく、蓮の花に囲まれると
儚い雰囲気です。



お休みの皆様も、お仕事の皆様も
事故などないようお気をつけ下さいませ♪

それでは!
Posted at 2010/08/12 20:02:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

赤川花火大会に行ってきました

こんばんは~

週末も暑かったですね(汗
土曜はエアコンの効いた部屋でDVD三昧♪
ポテチの食いすぎで若干、胃がやられ気味です(笑


日曜もマッタリと思ってたら
赤川の花火大会へお誘いを頂いたので
行ってきましたよ!

桟敷でじっくりと見れたので、とても快適でした。


もちろん、浴衣のオネイチャンも( ´艸`)クスクス


それはさておき
赤川といえば、ワイドスターマインがメイン
市民花火とラストは見ごたえありました。

大曲の大会提供にも勝るとも劣らずといった感じです。


今年はさらなる広角レンズがあるので
なんとかワイドに収める事が出来ました。







露光間ズームを試みましたが
見事に撃沈しました。

大石田で練習しよっと♪




さ、ここからは、ワイドスターマインをドドドーンといってみましょ。










みんカラ画質で申し訳ありませんが、雰囲気伝わりましたでしょうか♪
大曲も桟敷で楽しみたいです!



帰りの渋滞は、夜練してたので渋滞知らずで帰ってこれました。
この話題はまたいつか。


ではでは。

Posted at 2010/08/09 22:24:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 夜景 | 日記

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 フロントバンパー用 Sientaロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:31:41
[復旧]ストリーム表示不具合と旧Myファン登録ユーザー移行方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 21:40:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation