• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@カロクロのブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

みんなで同じ弄りを♪

みんなで同じ弄りを♪








昨日、鈴鹿の奥地で弄りオフが実施されました(^^;
そのときの写真ですが、色とりどりの弄りがありますね~♪

左から、ベージュ、赤、黒、緑♪
色とりどりの弄りが~ヾ(´▽`;)ゝ

いい感じにぃ~Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ


もとい、デッドニングオフってことで、
静音化を実施しました~。
(写真は、ガラスが落ちてこないように、みんなが貼ってるだけです(^^;)

私を含め、デッドニング知識は??って状態で、
みんなでドアを叩きながら、感覚で作業を実施してました(笑)

そして、作業の合間に沢山休みを挟みつつ、
ゆるゆるとデッドニングがされていきました(≧∇≦)/

分解では、私の鬼門でもあるレギュレータにドキドキしつつ、
作業では、レジェントレックスの粘着&切り傷に
四苦八苦しました(・ω・;)(;・ω・)

あれは、一人作業だとモチベーションが続きませんね(笑)


ということで、
勢いと気合で出来上がった写真がこちらになります。

Fr
 s-P1060861


Rr
 s-P1060863


素人技にしては、上出来なのかなと自分を励ましつつ、
終了ですεεεεεヾ(*´ー`)ノ

全員動かないなどのトラブルもなく、めでたしめでたしでした♪
変な発泡スチロールを入れ忘れて若干バラし直したのは秘密・・・。


実際の効果も、今まで外に漏れていた音量でも漏れなくなり、
ドアの閉まり音もいい感じになったかと思います。
Rrは、まだまだ軽い感じがしましたが、もう疲れたので、
よしということで(^^;

オーディオは若干メリハリがでたような・・・。
とはいいつつ、劇的な違いはまだ体感しておりません。

作業の終わりは、お決まりの集合写真です♪
s-P1060908

最後は、温泉&食事とまったりして、疲れを癒しましたとさ♪
皆様、楽しいひとときありがとうございました(^^)
(ESCXさん、昼行灯さんだべりがあまり出来ず、すいませんでした(^^;)
Posted at 2008/05/19 18:16:31 | コメント(10) | CX-7 | 日記
2008年05月17日 イイね!

これもメッキかな?

これもメッキかな?








ESCXさんのされていることを真似っ子させて頂きました♪
字体が合っていて、いい感じですね~。

ここのポジションが使えるのは、
FFの特権ですね(^^)
Posted at 2008/05/17 21:20:28 | コメント(5) | CX-7 | 日記
2008年05月06日 イイね!

疲れました・・・(;´▽`A``

疲れました・・・(;´▽`A``








渋滞すごかったですが、
昨日、無事に戻りましたんヾ(。・ω・。)ノ

それにしても、
ガソリンはやっぱり高いですね~(^^;

今回は、渋滞もあって燃費はいまいち伸びず、
8.3km/Lの旅でした~。
Posted at 2008/05/06 15:43:42 | コメント(3) | 日記
2008年05月04日 イイね!

たい、鯛、タイ♪

たい、鯛、タイ♪








5月5日は子供の日♪
端午の節句です(^^)v

我が家も初節句ということで、
一日早くなりましたが、
うちの両親にお祝い会をしてもらいました♪

大きな鯛を前にパシャリv(´∀`*v)


一方、実家の物置にも、
新たな生命の準備するために、
ツバメがやってきて、巣を作りはじめました(^^)
s-P1060037

わずか4日でここまで作れるとは、
正直びっくりですね(゚Д゚)


暗いニュースが最近多いですが、
少しほんわかした一日でした♪
Posted at 2008/05/04 21:27:10 | コメント(3) | 日常 | 日記
2008年05月03日 イイね!

レッドテール完成!(息子ver)

レッドテール完成!(息子ver)










レッドテール完成♪( ゚Д゚ノノ"
先回より若干ダークな感じに仕上げたので、
なかなかシャープな顔立ちになり、主張感もすごいです(^^;

まさに女の子ではなく、
男の子っぽい印象になりましたヽ(*^○^*)ノ

アップです♪
s-P1050909



そして、marさんの長女テールと比較~♪
s-P1050904

ある意味光る部分以外をブラックアウトっぽくした
イメージになっております♪

ということで、全体像~♪
s-P1050918



ブレーキ
s-P1050922


バック
s-P1050924


ウィンカー
s-P1050926


夜~( ̄ー ̄)
s-P1050931


ってな感じで、なかなかいい感じにできました( ´ ▽ ` )ノ


おまけとして、marさんのアイデアで、
ウィンカー部分に線を入れるとどう?って意見があったので、
画像で簡易ですが、作ってみました。
s-uu

悪くないですね(^^)

まあ、メッキ部分が角度によって、
こんな感じに見えることもあるってことで、
もうギブアップです(^^;

疲れた~~~(;・ω・)=3



Posted at 2008/05/03 12:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 すごい!!17年ですかぁ…そりゃパーツ集め、メンテ大変ですよねー、そういった意味でもすごいです!」
何シテル?   11/18 16:29
車と家族とコーギーの日常を 思いついたままに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 18:50:06
Tamrax Design Blog 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:28:33
 
CX-7みんカラ車種別 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:27:28
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
久々のATかつハイブリッドの世界へ 大開口パノラマルーフ仕様 車内のみ快適をコンセプト ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MTの5人乗りの通勤車へ 主要後付け装備 ・モニター外部入力化(ミラーリング) ・ot ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤専用車です
マツダ CX-7 マツダ CX-7
家族増員により、イストから乗り換えました。 もともとSUV好きとスポーツカーのような ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation