• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@カロクロのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

今度こそ新ホイール!

今度こそ新ホイール!








本日、待ちに待ったホイールを装着いたしました~♪
WORK社のSCHWERT SC1の19インチです!

え?遠いですか?
このアングルよかったんですもん♪



では、、、

















あ、ごめんなさい( -_-)=○()゜O゜)















こんな感じです。




横からはこんな感じです。


見事なツライチ寸前でした♪


で、感想ですが、
ロードノイズが明らかに高周波に変わって、
すごく静かになりました(^^)
これは、タイヤが欧州で人気のタイヤだからでしょうか?
(友人からの情報です(^^;)

そして、乗り心地も低速でゴツゴツしていた感じが、
まったく無くなり、すごくマイルドな当たりになりました。
アブソーバーが仕事してるぞ~って感じですね(^^)
ばね下重量の差か、窒素ガスを入れてもらった効果なのか分かりませんが、
正直めちゃめちゃいいです!

どこか悪いところって言えば、
初期の加速とややハンドル保持が重くなった感じですね。
あと、きも~ちワンダリングもありますが、気にならないレベルなんで、
良しとします♪

で、ひいき目でないんだよっていう証拠で、
友人と一緒に行って、交換前後で同じ道を走って比較してましたが、
まっ先に2人で「お~~~!」って歓声あげてました(笑)

ということで、副産物もあり、めでたしめでたしでした♪
Posted at 2007/11/11 18:47:10 | コメント(15) | CX-7 | 日記
2007年11月10日 イイね!

ここにも濃いやつらが(笑)

ここにも濃いやつらが(笑)









ここは、愛知県先端の
とある沿岸部の町・・・


突如として現れた濃いー奴らに陣取られた
臨海公園の駐車場。



果たしてコイツらの目的は?



「For all CX-7 owners 」





この合い言葉を胸に秘めて・・・( ̄ー+ ̄)





え、このフレーズってもういいですか?(笑)
Posted at 2007/11/10 20:54:30 | コメント(7) | CX-7 | 日記
2007年11月09日 イイね!

お~~、少し早くなった♪

お~~、少し早くなった♪








本日、こないだホイールを購入した
ショップからTELがありました♪

ショップ『夏仕様だけなら、日曜日にできますが、どうします?』
ましゃ『純正のタイヤたちは?』
ショップ『預かるよ~♪』
ましゃ『換える~~~!!』

ってことで、当初の11/末より早く装着できるようになりました♪

楽しみな週末になりました(^^)



写真は、covaさんの影響を受けて、
メガ牛丼挑戦しました。
(大きさはこないだ流行ったCAULで表現)

掘っても掘っても肉って、すばらしかったです♪
しばらくは、牛丼いいや…(;_;)
Posted at 2007/11/09 23:14:16 | コメント(7) | CX-7 | 日記
2007年11月05日 イイね!

遅れましたが、私もC.d.C!

遅れましたが、私もC.d.C!









昨日までHDDの調子が悪かったので、
復旧トライやらバックアップとったりとしていましたが、
不良クラスタとやらがどんどん増え、動作も悪化して、
限界だったので、HDDを買いなおして、
ようやく復旧しました(^^;

改めまして、というよりかなり遅れましたが、
私も横浜行きます!!

そして、いよいよ動きだしたクラブ「CLUB de CROSSPORT」
この役!ってのは私の場合ありませんので、
盛り上げ役に徹しようと思います(^^;
(そして、ESCXさんと1978年会も盛り上げます♪)

最後に、僭越ながら、クラブステッカーをアップです!
場所は、上側にしました。
Posted at 2007/11/06 00:14:48 | コメント(8) | CX-7 | 日記
2007年10月22日 イイね!

スタッドレス情報で~す!

スタッドレス情報で~す!








先週末、とうとうホイール、タイヤ、スタッドレスを
まとめて購入してきました!!

納期は、夏タイヤ2週間、ホイール3~4週間、
スタッドレス1ヶ月でした。みなさんご存知の通り、
235/60R18はレアサイズらしく、
需要が無いため、あまり作らないんだそうです。

そして、シーズン製作数も今月末~11/初で終了らしく、以降は製造しないそうです(^^;
(メーカーによってまちまちなので、個別に確認が確実です)

ということで、
スタッドレス購入をお考えの方は、お早めに~♪
(私も11/末が納期だったんで、とりあえず冬支度セーフでした)

最後に、235/60R18のあったメーカーを参考で載せておきます♪

・ブリヂストン
  DM-Z3 発泡ゴムタイプ

・TOYO
  トランパスS1 クルミタイプ

・ダンロップ
  グラントレックSJ6 グラスファイバータイプ

・横浜
  ジオランダーI/T G072 発泡ゴムタイプ


ちなみに、私はブリヂストンが欲しかったんですが、
価格を抑える為、同じタイプの横浜にしました。
Posted at 2007/10/23 00:01:48 | コメント(7) | CX-7 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 すごい!!17年ですかぁ…そりゃパーツ集め、メンテ大変ですよねー、そういった意味でもすごいです!」
何シテル?   11/18 16:29
車と家族とコーギーの日常を 思いついたままに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 18:50:06
Tamrax Design Blog 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:28:33
 
CX-7みんカラ車種別 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:27:28
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
久々のATかつハイブリッドの世界へ 大開口パノラマルーフ仕様 車内のみ快適をコンセプト ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MTの5人乗りの通勤車へ 主要後付け装備 ・モニター外部入力化(ミラーリング) ・ot ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤専用車です
マツダ CX-7 マツダ CX-7
家族増員により、イストから乗り換えました。 もともとSUV好きとスポーツカーのような ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation