• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@カロクロのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

自分の為に弄り♪

自分の為に弄り♪








はい(゚д゚)/
美味しいものは最後に残す派のましゃです♪

ってことで、本日は自分の為に弄りをしました~。

内容は、以前から保留だった光るすかっふぅ~の装着です(^^)v


ざびさんから試験として、装着法が出題されてましたので、
カンペになるといけないので、詳細は後日εεεεεヾ(*´ー`)ノ

私の場合、車を手放す事になったときや、故障した場合、
復元時に純正を装着したかったので、ジカ貼りでいきました(^^)v

え~、いや~、決して純正の突起をを削ったり、
穴空けるのが面倒なのでジカ貼りにしたわけではないです…( ̄▽ ̄;A

ってことで、無事完成しました(^^)

ちなみに、なんかもったいなくて、
まだ上のフィルムは剥がしてません( ̄▽ ̄;A
(新車のシートにビニール被せたままの人の気分が今なら分かります(笑))

せっかくなんで、夜の写真も掲載です♪
s-P1100849


そんで、ドアカーテーシとのコラボがこちら(^^)
s-P1100851


どちらもざび商会さんから購入のものですので、
ざびスペシャルとでも呼んでおきましょう(笑)


いや~、にやにやのごはん3杯モノでした~( ̄¬ ̄*)
Posted at 2009/06/14 21:40:31 | コメント(5) | CX-7 | 日記
2009年06月13日 イイね!

息子の為に弄り♪

息子の為に弄り♪








はい(゚д゚)/

久々のブログさんで、久々の弄りになります。



今回の弄りは、息子(以後ましゃ息。←こっちが長いぞ…)用に
以前ポータブルDVDを購入したのですが、
メインのスピーカーとナビ画面に映像を引くために、
トランクにある地デジチューナーへ外部入力を引かなければならない為、
とうとうアームレストに収まらなくなってました( ̄▽ ̄;A

ってことで、購入&装着です♪


最初はヘッドレストモニターって思ってましたが、
車検時に外したりだとか、チャイルドシートからだと、画面がかなり近い為、
写真のようなアームで逃がすタイプにしました♪

いや~、自分に何も見返り無いため、
モチベーションが上がらないこと、上がらないこと…( ̄▽ ̄;A
(とはいえ、他のシステムが止まるのがいやなので、しっかりバッ直しちゃいました)

さらには、買ったモニター達がチャイナクオリティーのせいで、
モニターとアームが説明書と違って、ある意味DIYしないと取り付かないし、
分配器の電源が入らないし、などなどで、電源と配線隠しがメインの弄りなのに、
丸1日かかってしまいました。。。


せっかくなので、トランクから撮った全景も載せておきます。
s-P1100833



これでましゃ息。が笑顔になることを祈って、
パパの作業は終了~(* ̄∇ ̄*)

P.S
 分配器交換しなきゃ…( ̄▽ ̄;A
Posted at 2009/06/13 21:49:41 | コメント(5) | CX-7 | 日記
2009年05月31日 イイね!

妥協も必要ですね( ̄▽ ̄;A

妥協も必要ですね( ̄▽ ̄;A









2年と3ヶ月もの間、
手洗い洗車で頑張ってきましたが、
ぼちぼちいいかな~って気が…( ̄▽ ̄;A

ってことで、
とうとう洗車機通しちゃいました。。。


いや~、早い!

あと、コーティングやってるだけあって、
思ってた以上に汚れも落ちるし~、1回300円だし~、
吹きあげも乾燥機の後だから楽だし~、
って自分にいろいろ言い聞かせながら、作業しましたとさ♪



もう、洗車機でいいや…ヘ(゚∀゚ヘ)
Posted at 2009/05/31 22:23:55 | コメント(10) | CX-7 | 日記
2009年05月27日 イイね!

これ、ホント素敵(*'‐'*)

これ、ホント素敵(*'‐'*)








ざび商会さんから素敵な荷物が届きました(^^)


実物良すぎですね~。
このすかっふぅ~を前に、ご飯2杯は軽くいけちゃいます♪

週末にでも取り付ちゃおうかしら(* ̄∇ ̄*)
(ざびさん、素晴らしい物をどうもでした)
Posted at 2009/05/27 21:27:25 | コメント(4) | CX-7 | 日記
2009年04月30日 イイね!

今日の作業♪

今日の作業♪







今日はいい天気!
まさに塗装日和~(`・ω・´)

ってことで、黙々と今までと同じレイアウトにするべく、
塗っては乾燥させてという作業を繰り返したところ、、、

写真の状況まで進んだところで、
もしかしたらこの白の残る感じがいいのかも…
という考えが浮かび、まずは装着してイメージを見ることにしました♪







で、やったのが、こんな感じでした♪
s-DSCF0403




拡大するとこんな感じ♪
s-DSCF0401



あ、いいかも(* ̄∇ ̄*)

写真では分かりにくいですが、塗らずに見せるようにした、
メッキラインがすごく(・∀・)イイ!!

角度によって、塗装ズレが生じるリスクを加味しても、
これはこのままがいいのかも!!な~んて思い、
これで仕上げに向かうべく、表面のやすりかけを実施しましたとさ~♪
(この葛藤を30分してたような…( ̄▽ ̄;A)



明日は、キラキラに向けての作業です♪

ちなみに~、
境目の塗装が溶け出したり、マスキング外したら、
一部くっついて剥がれたため、後ろ向きな作業があることは内緒…ヘ(゚∀゚ヘ)
Posted at 2009/04/30 22:52:34 | コメント(5) | CX-7 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 すごい!!17年ですかぁ…そりゃパーツ集め、メンテ大変ですよねー、そういった意味でもすごいです!」
何シテル?   11/18 16:29
車と家族とコーギーの日常を 思いついたままに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 18:50:06
Tamrax Design Blog 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:28:33
 
CX-7みんカラ車種別 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:27:28
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
久々のATかつハイブリッドの世界へ 大開口パノラマルーフ仕様 車内のみ快適をコンセプト ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MTの5人乗りの通勤車へ 主要後付け装備 ・モニター外部入力化(ミラーリング) ・ot ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤専用車です
マツダ CX-7 マツダ CX-7
家族増員により、イストから乗り換えました。 もともとSUV好きとスポーツカーのような ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation