• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@カロクロのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

まぐろオフ2012

まぐろオフ2012











秋の風が冷たくなってきたこの頃ですが、
恒例のマグロオフに行ってきました。
(参加の皆さんのブログが早くてやや焦ってます( ̄▽ ̄;))

ルートや行く場所はいつも同じなので、変わったところをメインで♪


集合場所に着くと、ほぼ皆さん集合されており、挨拶を交わさせて頂きました。
そこで、早速ca-keさんお手製ウォレットを物々交換させて頂きました(^^)



いつも思いますが、クオリティはすばらしく、
さっそく本日から使わせて頂いております♪


そして、新しく出来たマグロ館なるものを華麗にスルーして、
いつもの「おがわ」に並びます。。。並ばなくても入れました・・・?
ってことで、満腹になるといけないので刺身定食を注文♪

5分後・・・刺身定食ど~ん!



ん?ボリューム減った??
食べてもちょうどいいくらいです。
う~ん…行列が少ないのもこれが原因なのかと考えつつ、
今度は市場をぶらぶら。。。

いつもの黒はんぺんは私と、ESAXさん、covaりんと買い占めて市場を後にします。

新しくできたマグロ館はどうも浮いた感じで、中もう~ん・・・といった感じ。
次回はどこで食べましょうねぇ~(^^;

市場を後にし、これまたいつものイチゴソフトへ♪



ここは安心できるクオリティです♪
たまたま初物の紅ほっぺと対面できて、大満足でした。
その後、寒くて震えていたのは内緒・・・(^^;

その後、温泉の駐車場で思い思いにDIYを楽しみつつ、
冷えた身体を温泉で癒しましたとさ♪


温泉でcovaりんが逆ナンされていたのは内緒・・・( ̄∇ ̄)


いつも仲の良いY2さん夫婦、いろいろ手伝って頂いてありがとうございました。

いいものを頂いたca-keさん、お初のca-keさん奥様楽しんで頂けてよかったです。
無事にレッドテールもいい感じでついてよかったですね(^^)

ESAXさん、久々にいろいろ話できて楽しかったです、また行きましょうね~。

momokenさん、CX-5拝み忘れてた・・・・( iдi )
また見せてくださいね。

covaりん、いつも楽しませてくれてありがとうございます(^^)
できれば今度は五郎十まで・・・( ̄▽ ̄;)

ぜぶらさん、急遽参加頂きどうもでした(^^)
次回は一緒にでっかいどんぶり食べましょうね~、
あ、珈琲頂いてないや(笑)


みなさん寒い中どうもお疲れ様でした♪

Posted at 2012/10/29 18:04:39 | コメント(7) | オフ会 | 日記
2012年05月10日 イイね!

2012 陰陽オフ(今年は陰が勝った・・・)

2012 陰陽オフ(今年は陰が勝った・・・)













遅ればせながらGWの中盤にあたる5/2の平日に
恒例の陰陽オフが開催されました(^^)/


今年はあいにくの雨で、、、以下省略ww


とりあえず恒例の写真と感想で・・・( ̄▽ ̄;)



今回もタンは肉厚で美味しかった(^^)
たまねぎ乗せという新たな食べ方も美味しかった♪

IMG_1034



今回はこのカルビは最高!
お任せでお願いしたらサンカクという部分のカルビだったんで、
カルビのくせに柔らかくてジューシー♪
思い出しただけでよだれが・・・( ̄¬ ̄*)

人数も少なかったので、贅沢な食べ方もできました♪
IMG_1032



なんとちゃんぽんまでも人数が少なくても
美味しく最後まで食べれました(^^)
恐るべき別腹♪
IMG_1035



人数が・・・もいっか。
とにかくお土産も豪華になった(^^)

IMG_1037



4人でしたが、相変わらずCX-7好きなメンバーとわいわいできたことは良かったです♪
そういえば、偶然にもビギーさんともお友達になれました♪

いじょー(`・ω・´)ゞ
(携帯にしか写真が無く実家でブログは出来ませんでした(^^;)
Posted at 2012/05/10 00:04:11 | コメント(5) | オフ会 | 日記
2011年12月18日 イイね!

2011 マグロオフ

2011 マグロオフ









いきなりマグロの写真からいきましたが、
すっかり恒例となったマグロオフを今年もぎりぎりで開催させて頂きました。

といっても、ほんと直前の案内で、いろいろな方の断念がある中、
なんとか合計6人でオフが開催できました(^^)

 ※楽しみにされていた方、今回は本当にすいませんでした


ってことで、いつものようにって流れなんですが、今回は全てがスペシャルでした。
マグロを食べるのはいつもの通りなんですが、
今回は旬でニューフェイスの、生シラス&ピンクサーモンのおすそ分けを頂いて、
めちゃめちゃリッチな気分に浸って~、

初摘みのあきひめが沢山入った、デラックスソフトを豪快に食べて~、

IMG_0345


IMG_0344

※covaりんおかわり&イチゴミルク画像撮影

IMG_0340

※いつものお土産は忘れずゲット♪

そして~、いつもならボウリングって流れですが、
ブームが終わった今、待ったりする方向で、温泉にいくことに(´ー`)

IMG_0350

高台から海は見えましたが、温泉からはまったく・・・( ̄▽ ̄;)

ぜぶらさんの下調べのおかげで、
穴場的な温泉施設を発見し、風呂入り~の、
だべり~の、リラックスチェアでみんな寝~の、風呂入り~の、
という健康ランド的なひと時も過ごせました。

IMG_0354

夕焼けも素敵でした(^^)

最後に、がらがらの駐車場で集合写真をパシャリ♪
IMG_0348


気に入ったアップも撮影
IMG_0341


ってな感じですご~~~くまったりしたオフ会でした。
次回もあの温泉あるといいな・・・(ぼそっ)

kさん、鳩サブレどうもでした(^^)
Posted at 2011/12/18 23:31:33 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2011年08月16日 イイね!

ピオーネオフ2011

ピオーネオフ2011











今年も昨年の写真を使いまわしていい気がする、
いつもの豪華食材&デザートをたらふく食べるオフが
この岡山の山奥で開催されました(^^)

今回は、いい感じの食材バランスでほどよく満腹になれました。
ちなみに、トピック食材はこんな感じ。

冒頭の写真にあるピオーネ、もも、スイカ♪
全部甘くておいしかったです(^^)
(ピオーネの新たな食べ方は最高です♪めちゃハマりました)

続いては、すっかりおなじみのタン!
s-DSC04114


いつものネギ豚
s-DSC04135


いつものちゃんぽん
s-DSC04137


いつものあやさんが呼ぶ雨ww
s-DSC04139

 ※まさかチェリーさんが帰った直後とはww

みんなが泣いて喜ぶステッカーww
s-DSC04142



その他、いつもの楽しいトークやら、風呂やら、zoom-zoomやら、
今回も楽しいひと時でした(^^)


最後に、関西オフに行けなかった私のためにmarさんが残して頂いていた、
ca-keさんオリジナルの素晴らしいキーケースを頂きました。
s-DSC04131


お二方にこの場を借りてお礼させていただきます。
ありがとうございました(^^)

marさん、今回も美味しいピオーネありがとうございました(^^)
Posted at 2011/08/16 22:10:39 | コメント(7) | オフ会 | 日記
2011年05月10日 イイね!

2011陰陽オフ(GW版)

2011陰陽オフ(GW版)遅ればせながら、GWに開催された
恒例の陰陽オフの模様をご報告(^^)

今年は開催が危ぶまれましたが、
平日にもかかわらず、過去最大人数の参加で盛り上がりました。









≪トピック≫
 ・やはり厚切りのタンは大人気♪2kg準備してよかった(^^)v

 ・岩塩プレートは大人気!でも滞在時間が長いと辛い・・・( ̄▽ ̄;)

 ・今年はご飯を事前に炊いて頂いており、カルビ丼を遠慮なく楽しめたww

 ・やはり焼肉はカルビに限るww

 ・BBQでのお好み焼き&ねぎ豚は最高だった.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。

 ・アイスじゃんけんに負けるとは・・・
  (ガツンとシリーズが単品で無くてよかった・・・( ̄▽ ̄;))

 ・ぜぶらさんの入れる珈琲はやはりうまかった♪
  次は水出しもお願いします(ばく

 ・以外に日に焼けて変な焼け方に・・・ポッキーみたい。。。

 ・お好み焼きは関西でも広島でもうまい!

 ・ちゃんぽんの段取りなど、みんな腰が重いww

 ・やはり夕日のダム湖は最高!

 ・いつものZoom-Zoomは荷物が多くて中止だったらしい

 ・温泉はやっぱり最高!

 ・温泉終わってもまだお腹がいっぱいだった・・・( ̄▽ ̄;


ってことで、今年も楽しいオフ会でした。
遠くからの参加ありがとうございました(^^)
Posted at 2011/05/10 23:08:00 | コメント(8) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 すごい!!17年ですかぁ…そりゃパーツ集め、メンテ大変ですよねー、そういった意味でもすごいです!」
何シテル?   11/18 16:29
車と家族とコーギーの日常を 思いついたままに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 18:50:06
Tamrax Design Blog 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:28:33
 
CX-7みんカラ車種別 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:27:28
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
久々のATかつハイブリッドの世界へ 大開口パノラマルーフ仕様 車内のみ快適をコンセプト ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MTの5人乗りの通勤車へ 主要後付け装備 ・モニター外部入力化(ミラーリング) ・ot ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤専用車です
マツダ CX-7 マツダ CX-7
家族増員により、イストから乗り換えました。 もともとSUV好きとスポーツカーのような ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation