• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@カロクロのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

CX-7 2周年記念オフ

CX-7 2周年記念オフ









非常に遅くなりましたが、
12月21日にマリエン川崎で行われた、
2周年記念オフに行ってまいりました~♪
(って書いてる最中にmarさんのトップとかぶってる(笑))

今回のオフは、いつも東の方には西の方に遠征頂いてるのに、
たまにはこちらかお伺いせねば!って思いと、
まだ見ぬオフでお初の方に会いにって思いがありました~♪

何気に『ぎゃわん』という効果音も気になっていたのも事実(* ̄∇ ̄*)


ってことで、12/21の早朝に富士川SAにおおたけっちさんと、
美合PAで合流したmarさんに合流し、しばし仮眠…。
s-P1090037



眠りに落ちる寸前に白いデイライトと、ダムドのグリルが目印の
黒っぽいCX-7が、ふら~っと一周弧を描いて、
止まったのを見たような…o( _ _ )o...zzzzzZZ


で、みんな目覚めたあと、意外に時間が無いことに気付き、
いっしょに赤河童さんの待つ、海老名SAまで急ぐのでした~♪
s-P1090040




で、無事に赤河童さんと大阪以来の再会を果たした後、
みんなでマリエン方面へヽ(* ̄▽ ̄*)ノ

とりあえず、みんなでいっしょに走る予定が…?
あれ?おおたけっちさんは?ん?

よく分からなかったので、
とりあえずみんなが動き出したタイミングで、出発~( ̄▽ ̄;A

ということで、川崎駅で嫁&ましゃ息。を降ろし、
ようやく初のマリエンに到着です♪



到着した後は、自己紹介やら各種弄りが満載でした~♪



いどんさんのこんな姿を初めてみたり~、
s-P1090081


marさんの内装がバラバラになってたり~、
s-P1090069


念願の『ぎゃわん』という音を堪能したり~(* ̄∇ ̄*)
s-P1090051


C.d.C公式ソング?の上映会(途中危険な映像もありつつ・・・)があったり~
s-P1090092


と、各種で盛り上がりを見せていました(^^)








で、私はというと~、先日泣く泣く断念していた~、
こんな穴を~、
s-P1090016




工具はY2さんと玉寿さんに借りて~、
ちくちくしないように、手袋をぜぶらさんに借りて~、
こんな純正ブッシュが入るまで、kosokosoさんにお手伝い頂きながら~、
なんとか無事に広げました♪(ありがとうございました♪)
s-P1090045


オフは偉大です(`・∀・´)
なんでも揃っちゃうんです(笑)

ってことで、無事に羊さんが装着されました♪
s-P1090047

( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

詳細はまた後ほど(^^;

あとは、ざびさんから譲り受けたブルーミラーを移植しました♪
s-P1090080

これも詳細はまた後日♪

ということで、内容モリモリで時間が足りない感じでしたが、
無事に1次会はお開きになりました(^^)v




その後、2次会で念願のコレを食べたり~、
s-P1090097




3次会で、ぶっちゃけトークをいろいろ聞いたり~、
次の日6時起きなのに、1時近くまで外にいました(笑)

ということで、幹事のザビさん含め、皆様ありがとうございました♪
初めての方とも、まあまあお話が出来たかな~って思ったりしてます(^^)

残りはまた近々アップします( ̄▽ ̄;A
Posted at 2008/12/25 00:40:33 | コメント(15) | オフ会 | 日記
2008年11月30日 イイね!

マグロオフ~清水のグルメツアー~

マグロオフ~清水のグルメツアー~









アメリカンなボリュームのオフから一夜明け、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

とりあえず幹事をさせて頂きましたましゃです(^^;
皆様の予想を以上であったことをお祈りします( ̄人 ̄)

とりあえず、お決まりのオフの流れってことで~。
朝は8:30に浜名湖SAで久しぶりのTUBE3人の
昼行灯さん、ESCXさんと、sasashiさんが集まりました(^^)

とはいえ、集合しただけで、その後皆さんは、
思い思いに走り、再び日本平PAで再集合(^^;

で、目的地の河岸の市へ到着♪
すでに皆さん到着されており、時間通りでした~。

s-P1080895


で、11時の開店に向け、行列に並ぶこと30分・・・。
皆さん思い思いのメニューを楽しまれたようで(^^)

ましゃ息。も今回の秘密兵器NHK関係のビデオ♪
おかあさんといっしょなどを見ながら、おとなしく待ってくれました・・・。
s-P1080886





で、私の食べたネギトロ丼ですが、こんな感じで層があるんですが、
ごはんとネギトロの割合がおかしいんです(*´-ω・)ン?
ネギトロ多すぎ…(笑)
s-P1080893






一番のオススメの清水港定食では、箸で維持するのも大変な、
ブロック状のまぐろがあったり・・・
ていうか、箸を突き刺さないと無理ですよね(笑)
s-P1080888


これで、しばらくマグロいらない・・・って思った人が多いかと(笑)



食後の買い物は、うちは市場なのに野菜と、
マグロのカマ(500円)と名物黒はんぺんです。
s-P1080940



黒はんぺんはこんな感じで網で焼いて、マヨネーズと七味で食べると、
ビールが進むんですよ~♪
s-P1080946






ってことで、次の目的地を目指しましたが、幹事のくせに迷ったり・・・。
皆様ご迷惑おかけしました・・・。
で、ありつけたのがいちごを底に敷き詰めた上にソフトクリームをのせ、
そこにミキサーした生イチゴをかけたデザートになります(^^)v
s-P1080900

いつ行ってもココは美味しいですね♪




そして、景色も天気も良かったです。
s-P1080905





で、その後公園でまったり&ダベリ&弄り&ラジあったりしましたが、
皆様寒い思いさせてすいません・・・。
冬のオフはこの辺をうまく考えないとですね(^^;
相方さん連れの方には特に申し訳なく…・゜゚(>ω<。人)

s-P1080917




s-P1080915


そして~、見たことない感じの富士山見るために山登ったり~、
寒さが増して~、暗くなって~、ザビさんのエレクトリカルパレードみたので、
最終目的地、五郎十に行きました~。




う~ん、出てきた現物見て、スケールにビビリまくりましたが、
なんとか食べれるんですね~(´ー`)
s-P1080937


最後は、おなじみ玉寿さんの締めの言葉を受け、
帰路につきました~。



皆様お風邪などひいてませんか?
若干ドタバタ&気が利かなくてスイマセンでした・・・。
毎度毎度ましゃ息。の面倒見ていただいた方にも
感謝いたします゚.+:。(´∀`)゚.+:。

そして、参加いただきありがとうございました(^^)
Posted at 2008/11/30 21:21:15 | コメント(9) | オフ会 | 日記
2008年11月19日 イイね!

名古屋飲みプチオフ

名古屋飲みプチオフ








はい(゚д゚)/
念願の飲みオフとやらに参加できたましゃです♪

私が駅前のものすごいイルミネーションの輝きにさまよってるころに、
皆さんがすでに合流されてたことは内緒(^^;

無事合流したチームTUBEメンバーのESCXさんと、
名古屋出張帰りの(た)さんと飲みました♪

名古屋といえばってことで、矢場とんです♪

同じような画像なのは、、、

カメラのついていない携帯なので、
皆さんから画像おねだりしました(笑)

ある程度お腹をふくらした後は、ピンクネオンの輝く建物街や、
出会いカフェなどのパネルをぶら下げているお兄さんを尻目に、
まっすぐ飲み屋に向かった3人w

久々にCX-7についてどっぷり話せた一時でした(^^)v

ち~な~み~に~、
帰りに居酒屋のおね~さんにTUBEのイケメンさんが
おっかけにあったことは内緒w

ってことで、皆様楽しい時間をありがとうございました♪
(た)さん、おみやげどうもです。朝起きた嫁が喜びます。

さ~て、次はどなたが、
来名するんでしょう( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted at 2008/11/19 00:27:47 | コメント(7) | オフ会 | 日記
2008年07月14日 イイね!

衝撃の八ヶ岳オフ ~回想~

衝撃の八ヶ岳オフ ~回想~







山の天気は変わりやすい!
これが印象付けられるオフでした(^^;

ってことで、8つの岳があるから、
八ヶ岳って地名の所でC.d.Cのオフが、
marさん幹事で開催されました~ヽ(゚∀゚)ノ
(八ヶ岳って山があると思ってたことは内緒・・・)

s-P1070231

綺麗な空が入っていたので、これがオープニングってことで♪

牧場行ったり~、
湖のほとりのギャラリーで芸術を鑑賞したり~(笑)
s-P1070250



世界規模のご当地名物が集まったり~∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!
s-P1070265



お肉焼いたり~(゚∀゚*人)
s-P1070267



キャッチ&リリースを生で見たり~(笑)
s-P1070307


s-P1070281



CX教の祈りをみたり~(´・ω・)†
電波~、電波~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
s-P1070293



朝からいつものバンパーが外れたCX-7をみたり~σ(・ω・*)
s-P1070298



おいしい朝食と、ある家庭の絶品レシピを
舌でころがして味わったり~♪
s-P1070315



青いのと、白いのの撮影会を見たり~p(^-^q=p^-^)q
s-P1070344



ワインディングをしこたま楽しんだり~ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
s-P1070416



CX-7の渋滞見たり~∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!
s-P1070361



いつもの集合写真をあらゆるところで撮影したり~
s-P1070371


s-P1070385



CX-7じゃない行灯さんを見たり~(笑)
s-P1070435



中央道で外せない絶品グルメを食べたり~(゚∀゚*人)
s-P1070443




ラ、ラ、ラジバンダリ~(covaさん、言っちゃった(^^;)


などなど、まだまだネタは尽きないですが、
今回の教訓としては、
オフというものは、集合場所へ向かうときから、
家に着くまで気を抜いてはいけないんです!


私を含め、いろんな方がいろんな形で、
パワーダウンされましたが、それはまた次回・・・(^^;

今回こんな楽しいオフをまとめて頂いたmarさん、
道などのリサーチをして頂いた、玉寿さん、いどんさん、
そして、みなさんのおかげで、楽しいオフを満喫でき、
そして無事に帰れました。

この場を借りて、お礼を(^^)
あ~っざっした~<(_ _)>

P.S
 ざびさん、私はあなたのパワーを信じています。
 だって、車が違うとパワーは減るんですよね・・・。

 そう信じています。
 アーメン,,,(´・ω・)†
s-P1070234
Posted at 2008/07/14 11:23:17 | コメント(14) | オフ会 | 日記
2008年03月27日 イイね!

春ですね~(^^)

春ですね~(^^)









会社の近くの桜は、すでに満開で、
毎日、ふと外を見ると、近所の方が花見をしている
光景を見かけます(^^;

すっかり春ですね~(*'‐'*)


ってことで、潔く私も冬を諦めて、
すっきりと着替えました♪
無題


久々の夏タイヤは、静かで、転がりもよく、
燃費が向上しそうな感じです♪

心機一転頑張りま~す(´▽`*)ゞ
Posted at 2008/03/27 23:16:48 | コメント(4) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 すごい!!17年ですかぁ…そりゃパーツ集め、メンテ大変ですよねー、そういった意味でもすごいです!」
何シテル?   11/18 16:29
車と家族とコーギーの日常を 思いついたままに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 18:50:06
Tamrax Design Blog 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:28:33
 
CX-7みんカラ車種別 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:27:28
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
久々のATかつハイブリッドの世界へ 大開口パノラマルーフ仕様 車内のみ快適をコンセプト ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MTの5人乗りの通勤車へ 主要後付け装備 ・モニター外部入力化(ミラーリング) ・ot ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤専用車です
マツダ CX-7 マツダ CX-7
家族増員により、イストから乗り換えました。 もともとSUV好きとスポーツカーのような ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation