• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@カロクロのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

蚕いっぱい( ̄▽ ̄;A

蚕いっぱい( ̄▽ ̄;A我が家に大量の蚕が届きました・・・
入れすぎ・・・( ̄▽ ̄;A

本日装着してきま~す♪
Posted at 2008/12/13 11:18:57 | コメント(3) | CX-7 | 日記
2008年12月10日 イイね!

前からです( ̄▽ ̄;A

前からです( ̄▽ ̄;A








遡る事、1年半前・・・。

息子が産まれて、大きくなったら実家に帰省のたびに、
時間が長いんで、退屈なんだろ~な~ってことで、
ヘッドレストモニターだとか、フリップダウンモニターだの考えてましたが、
CX-7の後部座席は、チャイルドシートを乗せると、
めちゃめちゃ距離が近いんです(^^;

ってことで、買うならポータブルDVDだ!!って思っていた、
念願のポータブルDVDを購入しました~。

パナソニックと悩みましたが、バッテリーのスタミナの良さと、
映像の綺麗さで、marさんと同じSONYのやつにしました♪

s-P1080963

早速先週実家に帰る際に試したら、ましゃ息。はご満悦♪

さらに、いい点として、ナビとは完全独立しているので、
途中で道に迷ってナビ画面にしても影響なく、
前と後ろで好きなものが見れちゃいます♪

ってことで、よかったよかった♪

但し~、オーディオの音と混在して、
運転手は正直集中しないとオーディオ聞こえね~(笑)

これは、予定してたとはいえ、、、
相変わらず散財中~εεεεεヾ(*´ー`)ノ
Posted at 2008/12/10 23:41:50 | コメント(5) | 日記
2008年12月07日 イイね!

勢いってすごい(^^;

勢いってすごい(^^;








昨日から実家に帰ったんですが、
めちゃめちゃ寒いっす(ノω-;)

帰りの途中の峠で-4℃って
表示があった時は驚きましたヽ(・ω・*)ノ

最近いろいろお買い物をしているんですが、
人って恐いですね。。。

なんか高めの物を買うと、金銭感覚がおかしくなるんですよね~ヾ(゚0゚*)ノ
2万円が2千円になっちゃうんですよ(笑)






ってことで、ついでに買った一品がこちら!!
s-P1080972


はい、AUTOEXEサクションパイプっす♪
おなじみの一品ですね(^^;
今までの蛇腹からこのタイプに交換した感想ですが、
ほぼ全域でアクセル操作に対するレスポンスが良くなりました♪

で、加速感もハンパなくって、思わず・・・以下自粛(/ω\)

オクヤマも気にはなりましたが、
色が強そうな赤ってことで決めちゃいました(^^)v


<ビフォー>
s-P1080966


<アフター>
s-P1080971


ね、強そうでしょ(笑)

少し愚痴を言うと、微妙に隙間が開いているので、
純正のようにどんぴしゃじゃないことと、柔軟性がないので、
装着がめっちゃめちゃ大変でした。(キズが若干つきましたし・・・)

この後も散財は続く・・・
ぎゃははは~ε=ε=ε=(;^∇^)
Posted at 2008/12/07 22:40:52 | コメント(8) | CX-7 | 日記
2008年12月02日 イイね!

ギャンの季節へ!

ギャンの季節へ!









先週末に実家帰省で山越えもあるので、
ちょっと早いですが、冬仕様になりました(^^)

いよいよギャンの季節です!


ってことで、お世話になったホイールを
いつもより念入りに洗いました♪

今回は、こんなものを100均で購入して試しましたが、
コレがなかなか良かったです♪
s-P1080941





こんな狭いところの汚れもすっきりです♪
(複雑な形状買った罰ですね(^^;)
s-P1080942





ってことで、こんなにぴかぴかになりました~。
s-P1080944

来年もよろしくね~ってことで、冬眠に入りましたとさ♪
Posted at 2008/12/02 23:34:13 | コメント(6) | CX-7 | 日記
2008年11月30日 イイね!

マグロオフ~清水のグルメツアー~

マグロオフ~清水のグルメツアー~









アメリカンなボリュームのオフから一夜明け、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

とりあえず幹事をさせて頂きましたましゃです(^^;
皆様の予想を以上であったことをお祈りします( ̄人 ̄)

とりあえず、お決まりのオフの流れってことで~。
朝は8:30に浜名湖SAで久しぶりのTUBE3人の
昼行灯さん、ESCXさんと、sasashiさんが集まりました(^^)

とはいえ、集合しただけで、その後皆さんは、
思い思いに走り、再び日本平PAで再集合(^^;

で、目的地の河岸の市へ到着♪
すでに皆さん到着されており、時間通りでした~。

s-P1080895


で、11時の開店に向け、行列に並ぶこと30分・・・。
皆さん思い思いのメニューを楽しまれたようで(^^)

ましゃ息。も今回の秘密兵器NHK関係のビデオ♪
おかあさんといっしょなどを見ながら、おとなしく待ってくれました・・・。
s-P1080886





で、私の食べたネギトロ丼ですが、こんな感じで層があるんですが、
ごはんとネギトロの割合がおかしいんです(*´-ω・)ン?
ネギトロ多すぎ…(笑)
s-P1080893






一番のオススメの清水港定食では、箸で維持するのも大変な、
ブロック状のまぐろがあったり・・・
ていうか、箸を突き刺さないと無理ですよね(笑)
s-P1080888


これで、しばらくマグロいらない・・・って思った人が多いかと(笑)



食後の買い物は、うちは市場なのに野菜と、
マグロのカマ(500円)と名物黒はんぺんです。
s-P1080940



黒はんぺんはこんな感じで網で焼いて、マヨネーズと七味で食べると、
ビールが進むんですよ~♪
s-P1080946






ってことで、次の目的地を目指しましたが、幹事のくせに迷ったり・・・。
皆様ご迷惑おかけしました・・・。
で、ありつけたのがいちごを底に敷き詰めた上にソフトクリームをのせ、
そこにミキサーした生イチゴをかけたデザートになります(^^)v
s-P1080900

いつ行ってもココは美味しいですね♪




そして、景色も天気も良かったです。
s-P1080905





で、その後公園でまったり&ダベリ&弄り&ラジあったりしましたが、
皆様寒い思いさせてすいません・・・。
冬のオフはこの辺をうまく考えないとですね(^^;
相方さん連れの方には特に申し訳なく…・゜゚(>ω<。人)

s-P1080917




s-P1080915


そして~、見たことない感じの富士山見るために山登ったり~、
寒さが増して~、暗くなって~、ザビさんのエレクトリカルパレードみたので、
最終目的地、五郎十に行きました~。




う~ん、出てきた現物見て、スケールにビビリまくりましたが、
なんとか食べれるんですね~(´ー`)
s-P1080937


最後は、おなじみ玉寿さんの締めの言葉を受け、
帰路につきました~。



皆様お風邪などひいてませんか?
若干ドタバタ&気が利かなくてスイマセンでした・・・。
毎度毎度ましゃ息。の面倒見ていただいた方にも
感謝いたします゚.+:。(´∀`)゚.+:。

そして、参加いただきありがとうございました(^^)
Posted at 2008/11/30 21:21:15 | コメント(9) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 すごい!!17年ですかぁ…そりゃパーツ集め、メンテ大変ですよねー、そういった意味でもすごいです!」
何シテル?   11/18 16:29
車と家族とコーギーの日常を 思いついたままに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 18:50:06
Tamrax Design Blog 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:28:33
 
CX-7みんカラ車種別 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:27:28
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
久々のATかつハイブリッドの世界へ 大開口パノラマルーフ仕様 車内のみ快適をコンセプト ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MTの5人乗りの通勤車へ 主要後付け装備 ・モニター外部入力化(ミラーリング) ・ot ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤専用車です
マツダ CX-7 マツダ CX-7
家族増員により、イストから乗り換えました。 もともとSUV好きとスポーツカーのような ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation