• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@カロクロのブログ一覧

2008年04月24日 イイね!

ばらばら・・・。

ばらばら・・・。






バラバラの写真ですが、先日のコレで、
装着奮闘記になります(^^;

サイレンが重かった理由も分かるくらい、
バックアップ電池がたっぷり(^^;

最初は、鍵を解除しただけで、
サイレンが止まりません・・・。
やっぱバックアップだけあって、一癖ありましたヾ(゚Д゚ )

ですが、知識豊富なY2さん、JAGDさんの助けのおかげで、
謎がどんどん解けていきます。

『この橋を壊せば止まるよ~』

『ココ切るんですね?』

『ほ、ほんとだ。。。すげ~♪』

ってな感じで、無事に装着されました(^^)

バッテリーを使って、事前に接続線確認の意味も込めて、
視聴したんですが、かなり希望通りの音で喜んでいましたが、
無事装着後のウキウキは計り知れません♪



ロック~!!(≧∇≦)/
『キュン』




やっぱいい~ヾ(´▽`;)ゝ







アンロック~!!(≧∇≦)/






『キュン、キョン』





・・・ (*´-ω・)ん?
2音目のキョンって・・・??







再度アンロック~!!(≧∇≦)/

『キュン、キョン』

なんじゃこりゃ~~?(・Д・`*)
ダサすぎる・・・(´・ω・`)


どうやら、純正のキー回路は、
電流が足らないらしく、出力不足だそうで・・・。

だから、先日のサイレンもおかしな音が・・・。


ということで、相当落ち込みましたよ・・・(つω-`*)



でも、ココからがミラクル伝説!


Y2さん&JAGDさん『リレーがあればね~』
ましゃ     『持ってますよ~』
Y2さん&JAGDさん『よっしゃ実験しますか~!』

ってな流れで、4本のゴールデンハンドによって、
着々と結線されていきます。
で、気付けば完成してました。

s-P1050376


どうやら純正のホーンの配線とリレーを組んだようです。
で、再度挑戦です(`・ω´・)



ロック~!!(≧∇≦)/
『キュン』




よし、ここはクリア!



次、アンロック~!!(≧∇≦)/






『キュン、キュン』


すげ~、いい~~~~~~\(*T▽T*)/



ってな感じで、無事に装着できました(^^)
Y2さん、JAGDさんありがとうございました。

あとは、音が思ったより大きかったので、
塞ぐことをしますが、最高に素敵な瞬間でした♪
Posted at 2008/04/24 22:30:08 | コメント(9) | CX-7 | 日記
2008年04月21日 イイね!

GWの宿題!

GWの宿題!











写真は、おもろい画像ってことで、
うちの実家のモカ(コーギー)です(^^;


さて、いよいよ今週末から、
待ちに待った長期連休ですが、私の宿題を挙げてみます♪


1.サイレン消音化
  ザビさんも苦慮されておりましたが、Y2工房でレベルアップして、
  音がしこたま大きくなったので、消音化&Frバンパーはずしに挑戦♪

2.キャリパー塗り塗り作戦
  すでに塗られている方が多いですが、スポーティーになるには、
  ここも必要ってことで、私も実施します♪

3.グローブBOXピカピカ作戦
  Y2工房で購入したLEDを光らせてみます♪

4.テールレンズ着色
  行灯さんから譲り受けた種を元に、息子製作してみます( ̄ー+ ̄)
  (marさんの娘さんは気に入ってるので、そのままです♪)


実家で米を作ってる為、もみまきなどの手伝いしながらですが、
少しでも多く達成できればな~なんて思います(^^;
Posted at 2008/04/22 01:38:33 | コメント(5) | CX-7 | 日記
2008年04月16日 イイね!

いどんさんへの移植♪

いどんさんへの移植♪








今回のエビフライオフでいどんさんが、
写真のように弄られており、カモメマークを見るたびに
ちょっと思い出します(* ̄∇ ̄*)
(詳しくは、ココココをご覧下さい♪)

そんな中、私がメッキ化していたものを、
いどんさんの興味もあり、今回茹でピー号にいろいろ移植したところ、
なんと、すべて良かったので、比較検証です♪






はい(゚д゚)/
まずは、トランクキーのメッキ化
P1050533

ここは比較しても仕方ないので、スルーします。
ふつ~にいい感じですね(^^)






はい(゚д゚)/
次に、フロントグリルへのドアモールメッキ化

ましゃ号
P1040394


いどん号
s-P1050521

シルバーの方が締まりがあり、主張感もなく、
ホントしっくりきます(^^)







はい(゚д゚)/
でもって、今度はなんちゃってアベンシスメッキモール

ましゃ号
s-P1050155


いどん号
s-P1050511


あれ?いどん号の方が、
純正感モリモリでめちゃめちゃいいじゃないですかぁ!!


ってことで、いどんさんのもとに、
たくさんのメッキが嫁いでいきましたとさ♪


チャンチャン♪
Posted at 2008/04/16 00:59:03 | コメント(2) | CX-7 | 日記
2008年04月15日 イイね!

【中部流用編】謎メッキ

【中部流用編】謎メッキ








はい(゚д゚)/

今回のエビフライオフで装着したものの1つですが、
ある車の流用パーツで、
簡単に取付いてしまうメッキちゃんです♪

目線が若干下に移り、フォグラインとのコラボ感もあり、
いい感じになったかも~♪

ちなみに、このパーツは、
ESCXさんと共同で購入して装着しましたので、
中部シリーズ第3弾ってことで♪
Posted at 2008/04/15 01:28:33 | コメント(12) | CX-7 | 日記
2008年04月14日 イイね!

CX-7マガジン増刊号

CX-7マガジン増刊号








参加の皆さんがUPされているので、
ご存知かと思いますが、4/12~13にかけて、
中部でエビフライオフと称して、大規模なオフが催されました。

中部で一番働いてなかった私ですが、
幹事勢の一人として、総勢16台という規模で行え、
さらには、事故も無く無事にオフが終了できたことに、
ホッとしております(^^)


そして、一番近いはずの私が遅いUPですいません(^^;
その後裏二次会ならぬ、嫁の買い物&息子の子守でぐったりし、
気付いたら午前3時・・・。

さすがに体力が続かずブログUPを断念し、
仕事行っておりましたil||li (つω-`*)il||li

というわけで、参加の皆様ホント楽しい一時を
ありがとうございました(TдT)


オフでのネタはこの後またUPします♪
Posted at 2008/04/14 22:18:04 | コメント(6) | CX-7 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 すごい!!17年ですかぁ…そりゃパーツ集め、メンテ大変ですよねー、そういった意味でもすごいです!」
何シテル?   11/18 16:29
車と家族とコーギーの日常を 思いついたままに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 18:50:06
Tamrax Design Blog 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:28:33
 
CX-7みんカラ車種別 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:27:28
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
久々のATかつハイブリッドの世界へ 大開口パノラマルーフ仕様 車内のみ快適をコンセプト ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MTの5人乗りの通勤車へ 主要後付け装備 ・モニター外部入力化(ミラーリング) ・ot ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤専用車です
マツダ CX-7 マツダ CX-7
家族増員により、イストから乗り換えました。 もともとSUV好きとスポーツカーのような ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation