• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@カロクロのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

2011陰陽オフ(GW版)

2011陰陽オフ(GW版)遅ればせながら、GWに開催された
恒例の陰陽オフの模様をご報告(^^)

今年は開催が危ぶまれましたが、
平日にもかかわらず、過去最大人数の参加で盛り上がりました。









≪トピック≫
 ・やはり厚切りのタンは大人気♪2kg準備してよかった(^^)v

 ・岩塩プレートは大人気!でも滞在時間が長いと辛い・・・( ̄▽ ̄;)

 ・今年はご飯を事前に炊いて頂いており、カルビ丼を遠慮なく楽しめたww

 ・やはり焼肉はカルビに限るww

 ・BBQでのお好み焼き&ねぎ豚は最高だった.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。

 ・アイスじゃんけんに負けるとは・・・
  (ガツンとシリーズが単品で無くてよかった・・・( ̄▽ ̄;))

 ・ぜぶらさんの入れる珈琲はやはりうまかった♪
  次は水出しもお願いします(ばく

 ・以外に日に焼けて変な焼け方に・・・ポッキーみたい。。。

 ・お好み焼きは関西でも広島でもうまい!

 ・ちゃんぽんの段取りなど、みんな腰が重いww

 ・やはり夕日のダム湖は最高!

 ・いつものZoom-Zoomは荷物が多くて中止だったらしい

 ・温泉はやっぱり最高!

 ・温泉終わってもまだお腹がいっぱいだった・・・( ̄▽ ̄;


ってことで、今年も楽しいオフ会でした。
遠くからの参加ありがとうございました(^^)
Posted at 2011/05/10 23:08:00 | コメント(8) | オフ会 | 日記
2011年04月29日 イイね!

エンジンチェックランプ(°□°;)

エンジンチェックランプ(°□°;)昨晩帰省中にエンジンチェックランプが点灯(°□°;)

白煙対策で部品替えたのが原因か?って案じましたが、SAでボンネットを開けたら唖然…。

ディーラーでの対策作業中のミスと思われますが、エアクリが外れてました…。

そりゃ、加速は悪いし、ガソリンは凄い勢いで無くなるわ、ランプが点灯するわの理由が分かりました(-_-#)

暗いSAの外灯の下でエアクリ装着作業しました…。

朝一念のため増し締めと接続チェックをしたら、サクションのパイプにニョキっと生えたものがなんとも不細工なんで、写真を撮りました。

は~、直って良かった(^_^;)
Posted at 2011/04/29 11:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月22日 イイね!

感動の場面!

感動の場面!









こんばんは、今年初のブログです(^^;


人生初で嫁の出産に立ち会う事ができて、
感動しているましゃです。


ってことで、昨日二人目が無事に誕生しました(^^)v


予定日に対して1週間遅れてましたので、
昨日は誘発剤の為に会社に休みを出していたんですが、
その日の午前5時半頃、誘発が嫌だったようで、突如陣痛が始まり、
闘うこと7時間半、無事昼過ぎに3800gオーバーの巨大な女の子が産まれました。

大きかったのでホント辛そうでしたが、無事に産まれて何よりでした。

いや~、我ながら親孝行な我が娘ですわ・・・( ̄▽ ̄;)


今回、立会いをしてみて、こんなにいいものとは思いませんでしたので、
ほんと嫁の頑張りが嬉しかったですし、一緒に辛さを共有できたことは、
本当にいい経験になりました。泣けた、泣けたww

写真は、ましゃ息。とましゃ娘。のコラボです(笑)


ってことで、ご報告でした(^^)
Posted at 2011/01/22 22:21:14 | コメント(19) | 日常 | 日記
2010年12月31日 イイね!

新品のパワー

新品のパワー









今年最後にブログでも。


最近エンジン始動性がわるかったので、
年末にバッテリーをリフレッシュです♪


日本には、右に習えというすばらしい言葉があります。
ってことで、純正やらOPTIMAではなく、皆さんの評判がいい、カオスで♪

さらに、せっかくなんでライフウィンクとやらも同時購入しました。

始動性はもちろん、何故か音を塞いだキーレスの
「キュンキュン」もすごいサウンドに・・・( ̄▽ ̄;うそ~ん

まあ、良くなったってことで、とりあえず満足です(^^)


今年は奥様の妊婦フォローなどで、後半はオフなどままならかったんですが、
来年はどうなることやら。。。



よろしければ、皆様来年もよろしくです。
(今年は、実家ではなく自宅で初の年明けです♪)
Posted at 2010/12/31 18:02:56 | コメント(8) | CX-7 | 日記
2010年12月06日 イイね!

久々のCX-7ネタ

久々のCX-7ネタ












長らく更新ならびに訪問をさぼっておりました。。。


久々にCX-7ネタがあったのでちらっと。


少し前に嫁の車にメモリーカードナビをインストールしたんですが、
至れり尽くせりの機能でCDも不要という環境下に負けられないってことで、
みなさんおなじみのipodにとうとう手を出しました。

容量豊富なクラシックで値段とデザインは妥協し、
試験運転も完璧!!


ただし・・・


地デジなんで、トランクに外部端子があり、
AVケーブルの長さが足りない・・・。
さすがに後部座席倒して地デジチューナを載せとくわけにもいかず・・・



延長AVケーブル買ってリベンジが必要みたいです( ̄▽ ̄;
Posted at 2010/12/06 00:19:57 | コメント(1) | CX-7 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 すごい!!17年ですかぁ…そりゃパーツ集め、メンテ大変ですよねー、そういった意味でもすごいです!」
何シテル?   11/18 16:29
車と家族とコーギーの日常を 思いついたままに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 18:50:06
Tamrax Design Blog 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:28:33
 
CX-7みんカラ車種別 
カテゴリ:ぷらいべーと
2007/07/08 22:27:28
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
久々のATかつハイブリッドの世界へ 大開口パノラマルーフ仕様 車内のみ快適をコンセプト ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MTの5人乗りの通勤車へ 主要後付け装備 ・モニター外部入力化(ミラーリング) ・ot ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤専用車です
マツダ CX-7 マツダ CX-7
家族増員により、イストから乗り換えました。 もともとSUV好きとスポーツカーのような ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation