• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつさんEDのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

三年目の~( ´艸`)

みなさまお疲れさまです(´▽`)ノ

10月13日



今日でこの子がおうちに来てからちょうど3年になりました。

3年を過ぎても飽きること無く、むしろ乗る度にいい車だなぁ~って思ってます。

CXを通してみんから始めて、ステキな(一部変態的)なお友達も沢山出来ました。

オフ会なんかも何度か参加させて頂いて、楽しい思い出が沢山詰まった3年間となりました。

これからも飽きること無く楽しくズムズムしていきたいと思います。

みなさま、これからもおいらとCXをよろしくお願いしますm(_ _)m

ありがとうございます。

10月13日 58558㎞




とりあえず一服(爆)
Posted at 2015/10/13 13:17:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月01日 イイね!

DPF再生正常化へみち!②

梅雨が明けたとたん灼熱地獄が続いています。

皆様体調崩れたりしてませんか?

おいらはご多忙に漏れずビールの消費量増大で…若干お腹が…(^◇^;)




さて、今回のDPF再生改善プログラムは…

『インジェクションノズル!』

前回ターボ交換して130キロ付近まで回復?はしましたが…まだまだです

そして今回は…つか続けて入院してたのですが…燃料噴射量の点検と学習機能のリセット、シリンダー内の圧縮確認、インジェクションノズルの点検です。
学習機能のリセットは毎回やっているのですが(^。^)y-゜゜゜



いきなり結果ですが( ´艸`)

シリンダー圧縮は異状なし、念の為オイルパン引っ剥がして目視でシリンダー下部への漏れ確認…異状なし。
下に漏れてたらエンジン載せ換えになるところでした(^◇^;)

ノズルは、テスターかけて噴霧状態見ることが出来ないので…電気式のため?外したついでに変えましょってノリで交換。
いちお噴霧部は目視で確認。

各デリバリーヘル…ちが!!
デリバリーパイプ、ガスケットは再使用出来ないために交換となりました。

でーらー試乗の結果

190キロで再生確認となりこれならおっけ!!って事でめでたく納車となりました

チャンチャン(´▽`)ノ










ところがどっこい(゜ロ゜;ノ)ノ

納車されてから次回の再生まで100キロ

その次が65キロ、92キロ、100キロ、132キロ、135キロ!!

おいらが乗るとなぜか戻っちまった((((;゜Д゜))))

でーらーでどんな感じで試乗したのか確認しましたが、特に長距離乗ったとか、高速で一気に乗ったとか無く普通に市街地の走行でした。

そして本日三度目の入院となりました。

次回のテーマは~

ターボ制御関係のプログラムといよいよキャタコンの点検です。

他のでーらーではキャタコン交換が先らしいとサービスマネージャーにお話ししたところ…

キャタコン交換すれば直りますが原因不明のままだとまた3万キロで同じ症状出る可能性あるので原因きっちり抑えたいって話です。

でも…もう交換するところそこしか無いのよね(´・ω・`)

さて、今回は1週間入院の予定です

今度こそ改善されることを心からお祈りしています。

そして、今回写真が全然なかったので、みんともさんがやっていたおもしろ画像を間に挟んで見ました(´▽`)ノ
本文と画像はまっっったく関係ありません(爆)


暑い日がまだまだまだまだ続きそうです

皆様頑張りましょう(*ゝω・*)ノ

Posted at 2015/08/01 23:06:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

DPF再生正常化へのみち!

おつかれさまです(´▽`)ノ

DPF再生間隔正常化プログラム途中報告です。


前回、5月末にインマニとスロットルバルブ交換しまして、暫く様子見でした。



結局、再生間隔は改善されずに6月末に再入院となりました。

今回のターゲットは~

『ターボチャージャー!!』(ドラえもん風)

改善対策で過給圧は点検しましたが更なる点検をして貰い、異常があれば交換するとのことで…

結局…交換(°°;)





ターボのハウジングに若干の擦り傷がありフィンとハウジングのクリアランスが規定値を超えていたそうです。



その後はでーらーで試乗をして貰い、125キロ付近まで回復はしているそうです( ´艸`)
ただ、これは一度だけの再生のためその後はまだ確認できてません。

しかし、これでは振り出しに戻った程度!!

今回は…できれば200キロ位までは回復させたい!!っとサービスマン気合入りまくり

今後の方向ですが、エンジンの圧縮測って、インジェクター点検して~

その結果により対応考える~(*ゝω・*)ノ

って話でした。


まだまだ代車生活が続いております。

つか…7月まだ一度もCX乗ってません(爆)

CX君
寂しいだろうけど良い子にしてるんだよ(T^T)


Posted at 2015/07/09 19:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月05日 イイね!

DPF対策途中経過…(°°;)

箱根ターンパイクオフが終了して、祭りの後の寂しさをひしひしと感じております。

このあたりで先日DPFサイクルの対策修理後の経過報告です


結果からですが…………


グダグダ(°°;)

つか……


余計悪くなった気がします。


まず、交換直後に再生起こりまして、それから113キロ、87キロ、131キロ、76キロ、150キロ、86キロ…

131キロと150キロは高速道路走行でした


最近は一日2回再生してます(爆)


さて


でーらーさん、次の手はどう出るか

またご報告いたします(´▽`)ノ
Posted at 2015/06/08 22:33:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月30日 イイね!

DPF対策として…

みんからのみなさまおつかれさまです(´▽`)ノ

いつからでしょう…

DPFの再生間隔がほぼ130キロ前後に発生するようになりました。

でーらーでオイル交換のたび、短いんでない?って話はしていましたが特に対応はありませんでした。

理由として…

メーカーからの情報は100キロ超の発生は問題ない、異常再生のログが残ってないなど(°°;)

先日発生間隔が90キロ切りまして、さすがに変でない?と思いでーらーに相談しました。

しかし、やはりログでは異常は見られない…とのことで強制燃焼のみ実施して様子を見ることに…
次の再生も125キロ、95キロ、100キロと強制燃焼で改善されるどころか悪化の一途((((;゜Д゜))))



でーらーに連絡していろいろと調べてもらいまして…

インマニに煤が堆積している可能性がある
そのため、EGRが逆流してDPFが誤作動起こしている可能性があります

とのことでした。

入院して、マニホールドとスロットルバルブ点検して、必要ならば交換になるとのことでした。

28日入院…夕方連絡来まして、やはり煤が溜まってます。インマニ、スロットルバルブ交換です…とのことでした。

30日、交換終わって引き取りに

交換した部品見て…

見て………

見て…………………




驚いた

つか

絶句(゜Д゜)




交換したマニホールドとスロットルバルブ






スロットルバルブ(°°;)






マニホールドとスロットルバルブの接合箇所



マニホールド内アップ




見たら倒れちゃ~う♪


スロットルバルブなんか3分の1は塞がってます((((;゜Д゜))))

マニホールドも…ヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ

持ち主が血中コレステロール高めですが…

車まで持ち主に似ることないのに…



この状態で走ってたかと思うとゾッとしました…

煤堆積はスロットルバルブ近辺が酷く、インレットバルブ付近は全然堆積していませんでした。



マニホールド交換と…




スロットルバルブ交換で次回のDPF再生を待ちます。


燃費とDPF再生の状態見るためにスロコンをノーマルに戻して、満タン給油。

帰り道微妙なタイミングでDPF発生しました。


そして

次の再生待ちです。

さて……………(^∇^)

次回以降の再生サイクル、燃費などの情報は後日インプレいたします(´▽`)ノ


筆不精のため……いつになるかはご容赦下さい。



そして注意事項

今回の煤の堆積はあくまで一例です。
走行状況、個体、製造時期や走行距離などの様々な状況で変化はあります

修理に関してはでーらーさんと良くご相談の上実施して下さい


かしこ





Posted at 2015/05/31 23:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝

ぬこも心配そうでした(´▽`)」
何シテル?   01/07 22:17
お越しいただきありがとうございますm(_ _)m マツダ車の歴史は長く、FC2台、BFMR,ボンブロバン、デミ2台と乗り継いでCX-5に至りました(*^_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 22:14:08
不明 センターキャップ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 22:12:52
RED戦隊CX-5 第198話 (*・ェ・*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 22:37:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5に乗ってます。 お気軽にお声掛け下さい(〃'▽'〃)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation