• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびき♪のブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

バイクでツーリング

バイクでツーリング4/26~27とバイクのツーリングで諏訪まで一泊で行ってきました。
初日は雨模様でしたけど、2日目は良い天気で記念撮影ができました。
今回、集まったバイクは30台以上数えてないので正確な台数がわかりません(^^;
でもほとんどのバイクがライムグリーンです(笑)
もともとはライムグリーンの集まりのツーリングなんです。
こんなに同じ色が並ぶと爽快ですね。
横を通る人はみんな立ち止まりますね(笑)
走ってても指さされるし♪

とっても楽しいツーリングでした。
Posted at 2008/05/06 22:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2008年01月21日 イイね!

アホーメン!ツーリング

アホーメン!ツーリング行ってきましたぁ~
川崎にある『中華料理・萬楽』
もちろん噂のニンニクたっぷりのアホーメンを食べに・・・
この間の予習ツーリングでは食べられませんでしたからね(笑)

12:30に保土ヶ谷PAに集合~
自分は12:30前に到着。
しかしまだ誰もいませんでした[m:78]
その後に次々とメンバーが揃って

今回の参加者は6人でした。
その中で初参加の人が2人も参加してくれました。
これからもドンドン参加してくださいね♪

今回は6台中ニンジャが3台も
でもほんとうならニンジャが4台になるはずだったんですが・・・
1台のマシンがエンジンの不調で来られないとのことでした
残念!

時間が来たので『萬楽』に向けて出発。
と言っても首都高走って30分ほどで到着で~す(^^;
おっ!今日はちゃんと開いてますよ~
これで、閉まってたら泣くよぉ
またカレーだったろうな(笑)
カレーは大好きだけどね

中に入った瞬間あったか~い
外はメチャクチャ寒かったからね
で、座敷に座ってそれぞれが食べたいものを注文。
自分はもちろんアホーメンで50円増しで辛口を注文しました。

アホーメンの中には沢山のニンニクがゴロゴロ入ってます(笑)
食べる前からニンニクの臭いがプンプンしてます(^^;

途中で出てきたお茶・・・
どうやらニンニクの臭い消しのお茶らしいです
味はウーロン茶に似てたかなぁ???
このお茶を飲まないと次の日が・・・
大変なことになるとかならないとか(A;´・ω・)フキフキ

食べ終わった後はマッタリと色々とこれからのイベントやバイクのことを話しして、外に出ても寒い中をまた色々と話ししてましたね(笑)
16時ごろ寒いし日が落ちるのも早いとのことでココで解散になりました。

今回参加したみなさん寒い中お疲れ様でした~
アホーメンとっても美味しいかったですねぇ

そうそう、アホーメンのアホーとはスペイン語でニンニクって意味らしいです。



フォトギャラリー

Posted at 2008/01/21 21:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2008年01月19日 イイね!

ラーメン食べに・・・

ラーメン食べに・・・で・・・

今、ここにいます。
Posted at 2008/01/19 12:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | モブログ
2007年11月22日 イイね!

コロッケ食べようツーリング

コロッケ食べようツーリング17日の土曜はkawasakiライムグリーンのメンバーとツーリングで江ノ島~葉山へ行ってきましたぁ
戸塚PAでニンジャ乗りの人と待ち合わせして集合場所の江ノ島へ。
江ノ島へ行く途中で初参加の夫婦の方と信号待ちで遭遇するもそうとは知らず行っちゃいました(^^;
しかも、おいらの真横に止まっていたのに・・・(笑)
江ノ島に着くと仕事があるにもかかわらず顔を出しに来てくれた人もいましたぁ~
江ノ島にみんな集まった所でお初の方がいたので自己紹介。
それから、葉山へ移動して途中、あさひ屋さんでコロッケとメンチカツを購入(家の分も)
海沿いへ止めてコロッケをパンに挟んで美味しく食べましたワーイε=ヾ(*・∀・)/
その後は色々と雑談しながら楽しい時間を過ごせました。
12月8日の名古屋の話しがメインだったかなぁ
14時過ぎにチョット雨がぱらついて来たのでそこで解散となり帰宅。
家に着いてマフラーになんか凄く水滴が着いているのを発見(?´・ω・`)ナニナニ
よく見ると緑色してるし~
さすがライムグリーン←ってなんでやねん(笑)
サイドカバー開けてみたら・・・
クーラントがどっかから漏れてる見たいです
この間リヤショックO/Hしたばっかりなのにさ~
クーラントのゴムホースがダメになってるだけかも知れないしね
取りあえずまたバイク屋に持って行くかな~
Posted at 2007/11/22 22:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2007年10月15日 イイね!

奥多摩

奥多摩昨日は、以前努めていた会社の先輩とそのお友達と一緒に奥多摩へ行ってきました~

前日の夕方に連絡が来て明日は朝の8時半に中央道の石川PAに集合ってことになりました。
自分はそのつもりで寝ていたんですけど4時過ぎに何故か目が覚める
すると、メールの着信音が・・・(o;TωT)o"ビクッ
メール見たら先輩からで時間を1時間間違えてたらしく
それの連絡でした(笑)

朝の7時半に石川PAに到着。
先輩達はもうすでに到着してました。
1人の人以外は5月の時と同じメンバーでした。

後は奥多摩行って走って食べて温泉入ってきました~
温泉はヤバイね気持ちよすぎて眠気が・・・
でぇ仮眠室で30分ぐらいみんな爆睡、自分は全然寝られず。
後は、このメンバーのツーリングはレーシングブーツでは行っては行けないって事が分かった(笑)
メチャメチャ歩く
レーシングブーツだと歩きづらくてだめだね(^^;
半分は観光的な物があるなぁ~

帰りは雨が心配だったんですけどぉ
家に着く15分前から雨に降られましたo(TヘTo) くぅ
濡れながら帰宅。

先輩とも久しぶりに逢えてとっても楽しかったですぅ
Posted at 2007/10/15 21:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

「那須塩原に年越しキャンプに来てます。」
何シテル?   12/31 21:23
Jimny(JB23・8型)・HILUX (GUN125)・Kawasaki GPZ900R(A11Ninja)に乗ってます♪ 前はインプレッサ(GC8)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイトヨタ リアエアコン吹き出し口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:34:33
JAOSインナーフェンダーをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:47:32
KYO-EI / 協永産業 ラグナット マグタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 21:06:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しいジムニーLife♪
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ニンジャを見た瞬間一目惚れして大型免許取りました。それから、Ninja一筋です。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
これから、キャンプに大活躍してくれると思います
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
やっぱりアドレスいいですね~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation