• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびき♪のブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

ライムグリーンツーリング

4月29日はカワサキ(ライムグリーンのみ)のツーリングでした。

関東組と関西組が諏訪で合流すとの事でしたがいったい何台のライムのバイクが集まったんでしょうね~

なぜなら、もおいらはお見送りだからです(^^;

今日は夕方から予定を入れていたので途中の集合場所の談合坂PAまで行ってきました~
談合坂PA10:00集合なので、朝9:10ごろ家を出て、GSでガソリンを満タンにして調布インターから談合坂PA目指して走り始めてスグに渋滞(´・д・`)ヤダ
掲示板を見ると八王子まで16キロの文字が・・・(汗)
でも、おいらはバイクなのですり抜けでドンドン走って行きます。
おいらは~結構すり抜けが好きなんですよね~チョットおかしいヤツ

10時少し前に談合坂PAへ到着。意外と早く着いちゃった(。-∀-)ニヒッ
すでに何人かの方が来ていらっしゃいましたのでご挨拶(*´∀`*)ノ。+.・*こんちぃ.・+.


談合坂PAに集まったメンバー

色々とお話しさせて頂きましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
11:00頃出発~
で、おいらは勝沼インターでUターンをして12:30頃には家に到着しました。

家に帰ってから燃料計を見たら・・・


家に着いたときの燃料計

朝、満タンにしたはずが・・・
走行距離を見ると173キロでした
FCRが着いているとはいえこんなに燃費悪かったっけかなσ(゚、゚)はて?
ガソリンドカ食いだすなぁ~
燃料計も有る程度は目安ですからね。
そんなには気にはしないけど。。。

久しぶりにバイクで高速乗ったし色々な人にも会えたしとても楽しかったです。

今度はちゃんと参加したいな~と思いますwww


Posted at 2007/05/04 21:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニンジャ | 日記
2007年04月23日 イイね!

ニンジャのフェンダー交換

ニンジャのフェンダー交換昨日、ニンジャのフェンダー交換をしました。

だいぶ前にニンジャで事故っていらい違う色のフェンダーを付けていました(^^;

この間、ライムグリーンのフェンダーを安く売っていたので(もちろん中古です)思わず買ってしましました。

多少キズはありますがこれで十分です。

どうせ新品買ってもキズが付いちゃいますしね。

でも、これで本来のニンジャの姿に戻りましたマヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!


交換前


交換後



交換後、嬉しくてチョット走りに行ってきした。

スピード出してたら前に白いバイクがって思ってブレーキかけて減速したら

なんと、陰に隠れてもう1台が止まってました

危なかった~

と思って白いバイクの後ろを走っていたらその方が無理矢理車線変更して行ってしまいました。

あの車線変更ありなのか???
Posted at 2007/04/23 18:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニンジャ | 日記
2007年01月11日 イイね!

今年初です!

今年初です!今日仕事から帰ってきて郵便物をだしに近くの
郵便局まで行ってきました。

最初はインプレッサで行こうと思ったのですが
無性にニンジャに乗りたくなったのでニンジャで郵便局まで
行くことにしました。

よく考えたら今年になってまだニンジャには乗っていなかったんですよね。
最近ニンジャに乗っていなかったのでチョットエンジンの掛かりが悪かったですね(^^;
でもエンジンの掛かった時の音はいいですね~
何とも言えないですね。
スロットルをあけた時のマフラーの音などサイコーです
身体に染み渡りますね。
走っている時もニンジャの振動が伝わってきていい感じですし走っていて楽しいですね
ついついスロットルをあけてしまいますね(笑)
いや~ニンジャはカッコイイし乗っていて楽しいヽ(⌒▽⌒)ノ



でもやっぱり・・・

寒いですぅ~((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル

ほんとはもっと乗ってあげないとなぁ~
Posted at 2007/01/11 23:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニンジャ | 日記
2006年08月05日 イイね!

レガシー洗車後に・・・

レガシー洗車後に・・・レガシーを洗車した後、ニンジャでストライカーシステムへ行きました。
ブレーキ液が入ったタンクから出ているゴムホースからブレーキ液がしみ出ているじゃないですか。
これはいかん、ということでゴムホースを取り替えてもらうために行ってきました。

相変わらずスゴイバイクばっかり止まってますね~
自分のニンジャがショボク感じます。
よっしゃ~もっとカスタムしなくては、っと誓う今日この頃でした冷や汗
Posted at 2006/08/05 21:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニンジャ | 日記
2006年06月01日 イイね!

ニンジャのナンバー変更が出来ない

ニンジャのナンバー変更が出来ないニンジャを車検に出すついでに、神奈川→東京都へ引越ししたので、ナンバーの変更もお願い致しておりやした。
バイク屋から携帯にTELがあり、車検は通ったんですが・・・
車検証の記載住所と住民票の神奈川(引越す前)の住所が違うためナンバー変更が出来ませんと連絡が・・・なにぃ~~~

そう言えば、実家を出た時に同じ神奈川県内だったので免許の住所は変えたけどバイクの住所変更はしてなかったわw~(゜ε゜;)

っということで、仕事を半日休んで役所へGO。で、附票証明(今までの、住所の移り変わりを一覧表にした物)という物を取りそのままバイク屋へ行きこれでナンバー変更OKだね~

最初は、どうしよ~っと思ったけど兄弟に附票証明取ればの一言であっけなく解決っす。
でも、こんな証明書があるなんてしりませんでした。
インプもナンバー変更しないとな。
Posted at 2006/06/01 20:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニンジャ | 日記

プロフィール

「那須塩原に年越しキャンプに来てます。」
何シテル?   12/31 21:23
Jimny(JB23・8型)・HILUX (GUN125)・Kawasaki GPZ900R(A11Ninja)に乗ってます♪ 前はインプレッサ(GC8)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイトヨタ リアエアコン吹き出し口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:34:33
JAOSインナーフェンダーをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:47:32
KYO-EI / 協永産業 ラグナット マグタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 21:06:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しいジムニーLife♪
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ニンジャを見た瞬間一目惚れして大型免許取りました。それから、Ninja一筋です。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
これから、キャンプに大活躍してくれると思います
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
やっぱりアドレスいいですね~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation