• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびき♪のブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

インプレッサを引き取りに

インプレッサを引き取りに今日、スバルユーアイさんへクラッチ&マフラー交換を終わったインプレッサを引き取りに行きました。

本当は昨日行く予定だったんですが色々と別件で用事が出来てしまって今日になってしまいました。


前にもブログで書いているようにクラッチディスクはK・I・T SERVICEさんの物をカバー・ベアリング・フライホイールは純正を使って交換です。
マフラーは柿本レーシングさんのRegu.06 & R。レグ・ゼロロクアール です。


さてとインプレッサに乗って帰りますか、うん!!!久しぶりにバッケトシートに座ったせいか凄く違和感がありました(^^;
台車で借りていたBPレガシィの感覚に慣れてしまったんでしょうね。座る位置やハンドルの高さなどが違うせいもあると思います。


まずは、クラッチからですが残念ながら見えないのが残念ですね。
走り出す瞬間、今までの感覚でやったらおっと~チョット焦ってしまいました、やっぱりチョット感覚が違いますね(汗)
まだそんなに走っていないにのでアタリはでていないと思いますが、走っていて思ったのは軽~い軽いんです軽いんですよ。ほんとこれは凄いです。純正より軽いですよこれは、クラッチペダル踏んだ瞬間重さを感じないくらいです。
ここまで軽く感じるとチョット大げさかもしれませんがクラッチペダルを踏んでいないかのようです。渋滞にはまっても疲れないじゃないでしょうか。

KITサービスさんの小関さんが言っていた扱いやすいの意味がよく分かります。
これはほんとお勧めですよ。
ここまで変わるとは思っていませんでした逆にチョットクラッチが重くなると思っていましたから。


マフラーですが、自分がユーアイさんに付いた時はインプレッサを洗車してくれているところでした。
洗車が終わって工場から出てくる時に、ボクサーサウンドが・・・
第一印象は思っていたよりいい音している~いいじゃないか~ですね(笑)
柿本さんのデモ車のBPレガシィの音より大きい気がします。デモ車のレガシィの時はそんなに音も大きく感じないしどうかなぁって思っていましたが全然そんなことないですね。今まで付けていたH○Sさんのマフラーよりは音は静かですがね(笑)
でも全然いい音してますね。これにはかなり満足ですし見た目もいいですね。マフラー出口の青色に焼けたところなんかは凄くカッコイイですね。
マフラーに関しては正直どうかなって思っていましたが結果的には付けて良かったです^^
まだ、あまり踏み込んでいないのでその辺は分かりませんが、これから踏み込んでみたりしようかなと思っています。


今回取り付けたクラッチ&マフラーは付け替えてほんと良かったですね。
クラッチもここまで体感出来たので本当に良かったです。





フォトギャラリー

今回これも付けました。
パーツレビュー





Posted at 2006/11/06 00:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年11月05日 イイね!

初めて踏んだ・・・

初めて踏んだ・・・初めて地雷踏んじゃいました・・・

やりたい方はご自由にどうぞ
強制ではありません。


携帯電話で「あ」~「ん」までを入れて出てくる一番先頭の予測変換ワードを書いてください。




【あ】秋葉原←土曜日に行ったからね
【い】インプレッサ←当然です
【う】羨ましい
【え】荏原町←いつも飲みにいく街です
【お】お疲れ様
【か】価格
【き】強制
【く】車
【け】景子←北川景子ちゃんです
【こ】こんちゃです
【さ】沢井←沢井美優ちゃんです
【し】したよ
【す】凄いかも
【せ】せずに
【そ】そちらへ
【た】体験
【ち】近くに
【つ】着いた
【て】低
【と】止まって
【な】な
【に】日
【ぬ】ぬ
【ね】ね
【の】ノーマル
【は】は
【ひ】人
【ふ】ふーぞく←なぜこの言葉を使ったかよくわからん
【へ】へ
【ほ】ほんと
【ま】間違いなく
【み】ミラクル
【む】向かいます
【め】メタル
【も】も
【や】やっちゃいますか
【ゆ】ゆーう
【よ】より
【ら】ライフ
【り】両方
【る】る
【れ】レース
【ろ】ロー
【わ】(笑)
【を】を
【ん】ん

自分の見てもとくに面白くもなんともないですね
もっと遊んでもよかったかな・・・



#沢井が出てきたので画像は沢井美優ちゃんでつ
Posted at 2006/11/05 21:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Today's various events | 日記

プロフィール

「那須塩原に年越しキャンプに来てます。」
何シテル?   12/31 21:23
Jimny(JB23・8型)・HILUX (GUN125)・Kawasaki GPZ900R(A11Ninja)に乗ってます♪ 前はインプレッサ(GC8)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
567891011
121314 151617 18
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

タイトヨタ リアエアコン吹き出し口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:34:33
JAOSインナーフェンダーをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:47:32
KYO-EI / 協永産業 ラグナット マグタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 21:06:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しいジムニーLife♪
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ニンジャを見た瞬間一目惚れして大型免許取りました。それから、Ninja一筋です。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
これから、キャンプに大活躍してくれると思います
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
やっぱりアドレスいいですね~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation