• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびき♪のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

今年最後のΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

今日は寒い!
明日は、筑波サーキットへニンジャ走らせに行ってきますぅ
ニンジャでサーキットを走るのも今年は最後だろうしね
ってゆーか寒くてムリだよこれから先はね(^^;
この辺りが限界ですねぇ
はい!根性なしのニンジャ乗りで~す(笑´∀`)ヶラヶラ

明日は雨は降らないみたいですけど…
寒くなきゃいいけどね~
Posted at 2007/11/30 01:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニンジャ | 日記
2007年11月22日 イイね!

コロッケ食べようツーリング

コロッケ食べようツーリング17日の土曜はkawasakiライムグリーンのメンバーとツーリングで江ノ島~葉山へ行ってきましたぁ
戸塚PAでニンジャ乗りの人と待ち合わせして集合場所の江ノ島へ。
江ノ島へ行く途中で初参加の夫婦の方と信号待ちで遭遇するもそうとは知らず行っちゃいました(^^;
しかも、おいらの真横に止まっていたのに・・・(笑)
江ノ島に着くと仕事があるにもかかわらず顔を出しに来てくれた人もいましたぁ~
江ノ島にみんな集まった所でお初の方がいたので自己紹介。
それから、葉山へ移動して途中、あさひ屋さんでコロッケとメンチカツを購入(家の分も)
海沿いへ止めてコロッケをパンに挟んで美味しく食べましたワーイε=ヾ(*・∀・)/
その後は色々と雑談しながら楽しい時間を過ごせました。
12月8日の名古屋の話しがメインだったかなぁ
14時過ぎにチョット雨がぱらついて来たのでそこで解散となり帰宅。
家に着いてマフラーになんか凄く水滴が着いているのを発見(?´・ω・`)ナニナニ
よく見ると緑色してるし~
さすがライムグリーン←ってなんでやねん(笑)
サイドカバー開けてみたら・・・
クーラントがどっかから漏れてる見たいです
この間リヤショックO/Hしたばっかりなのにさ~
クーラントのゴムホースがダメになってるだけかも知れないしね
取りあえずまたバイク屋に持って行くかな~
Posted at 2007/11/22 22:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2007年11月02日 イイね!

低気圧のせいかな?

朝からぁ腰が痛いね~
低気圧のせいかな?
それにしても、こんなに痛いの久しぶりだ!
まぁ明日には痛くなくなってるんだろうけどね(笑)


今日バイク屋さんからリヤサスO/Hの件で連絡が来たぁ~
オーリンズから連絡が来たそうで、値段がなんと・・・



o(^O^*=*^O^)oワクワク


Σ( ̄□ ̄lll)


ヽ(´▽`)/



2諭吉だそうです(オーリンズがO/Hする最低価格です)
オイル漏れなどもないそうでまずは一安心ですぅ
でもサスから出ているメッシュホースを巻いている黒いカバー?が劣化してボロボロだそうで、新しいのを巻いてもらおうかと思ったけどぉ
それをするだけで1諭吉以上するのでやめました。別に使用上問題はないそうなのでぇ
それだったら自分で買ってきて巻いた方が安いですからね(笑)

後はぁバイク屋さんでO/Hから帰ってきたサスを付けてもらう時に( *´ノд`)ゴニョゴニョしてもらう予定です。
Posted at 2007/11/02 21:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記

プロフィール

「那須塩原に年越しキャンプに来てます。」
何シテル?   12/31 21:23
Jimny(JB23・8型)・HILUX (GUN125)・Kawasaki GPZ900R(A11Ninja)に乗ってます♪ 前はインプレッサ(GC8)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

タイトヨタ リアエアコン吹き出し口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:34:33
JAOSインナーフェンダーをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:47:32
KYO-EI / 協永産業 ラグナット マグタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 21:06:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しいジムニーLife♪
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ニンジャを見た瞬間一目惚れして大型免許取りました。それから、Ninja一筋です。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
これから、キャンプに大活躍してくれると思います
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
やっぱりアドレスいいですね~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation